いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<男女平等でもやっぱり>男の子の服はシンプルすぎてつまらない?服選びに楽しさがほしい!

134_ファッション_天城ヨリ子

みなさんはわが子の服選び、楽しんでいますか? 今どきの子ども服は大人顔向けのクオリティにバリエーションの豊富さで、選ぶママのほうが楽しくて仕方ないなんてこともありそうです。しかしこれが男の子の服となると少し話が変わってくるようで……。

『男の子ママってさ、子どもの服を買う楽しみがないよね。これ、私の話です(笑)。毎回同じような色やデザインばかりで、息子の服を買うことが楽しくない。同じ人いる?』

筆者も現在高校生になる男の子ママですが、投稿者さんのお気持ちよ~くわかります。小さい頃はそれなりに選択肢もあったのですが、大きくなるにつれどんどん選択肢が狭まっていくんです。さて、同じ男の子をもつママたちは、どのような反応を見せるのでしょう?

男の子の服にももっと選択肢を!

『種類が圧倒的に足りないんだよね。大人になっても同じでつまんない』

『わかる、同じようなデザインばかりだし地味すぎる。あと、女児と比べて圧倒的に男児の服の売り場面積が狭すぎる』

多様性が広まるなか、男の子だからとか女の子だからとカテゴライズされることが減ってきましたよね。それでもファッションの分野では、女の子用の売り場面積のほうが広いと感じるママが多いのが現実。その上男の子の服のデザインやカラーバリエーションの少なさに、悲しくなってしまうママたちの気持ちもよくわかります。

子ども自身が保守的でつまらないという声も

『うちも男の子なんだけど、服を買いにいっても似たようなのしか選ばない。女の子ママが羨ましいよ』

『たしかに男の子の服は似たり寄ったりな服しかないからなぁ。うちの息子なんて、高学年からは某スポーツブランドの服ばかり着ていたよ』

選択肢が少ないからなのか、1つにこだわるとそこから抜け出しにくいのか。どちらなのかはわかりませんが、子ども自身が選ぶ服がシンプルすぎたり、同じブランド・デザインばかりになったりする傾向もあるようです。ある意味保守的と言わざるをえないのかもしれませんね。

男の子ファッションを楽しむママたちの声

『男の子でも十分オシャレできると思う。ハットにカバンにといろいろ揃えているよ。うちの場合むしろ娘の方が興味なさそうだよ』

『一時期スポーツブランドや楽な服ばかりを選ぶ時期があったけど、その時期をすぎて大人サイズを着られるようになった今、一緒に選べて楽しいよ』

女の子の服選びに負けまいと、男の子の服選びを楽しんでいるママからもたくさんの声が寄せられました。お子さん自身がファッションを楽しむ年代になると、「ママが選ぶ楽しさ」ばかりではなくなってしまうようですが、「一緒に選んで楽しむ」という新たな選択肢も登場するようですね。

男の子の服選びが楽しめるようになる時期がある?

『子どもが小さい頃はつまんなかったけど、幼児期を抜けて背が伸び、シュッとしてきたら何を着せても似合うようになって、服を買うことが楽しくなった! まだ私が勝手に買った服でも文句言わずに着てくれるし、一緒に服を買いに行くのも楽しい!』

ママたちの話す「小さい頃」とは、おそらく幼児期~小学校低学年ぐらいの話でしょうか? たしかに筆者も息子の服選びの方向性が変わったのは中学生頃でした。

子ども服から大人の装いにスライドしはじめる時期なので、可愛さは軽減してしまうかもしれません。しかし子ども服よりジャンルやデザイン・スタイルが圧倒的に増えるんですよね。最近では韓国ファッションなども好まれるようで、取り入れられたことで選ぶ服の幅が広がり、ますます楽しくなってきました。

「ママが選ぶ」から「親子で選ぶ」に楽しさがチェンジ

『いま高校生だけど、一緒に服を買いに行くよ。一緒に見立てるのって楽しい』

一緒に選ぶ楽しさというのもよくわかります! ネットショップや店頭などで、一緒にあれこれ見ながらアドバイスしたり選んだりする時間は、ママにとってもきっと楽しい時間になると思いますよ。

ママの密かなお楽しみもある

『高学年くらいから楽しいよ。さりげなく私の推しとオソロにさせている(笑)』

筆者も過去に親子で推していた某アイドルグループがいたので、息子と推しのリンクコーデや似たような服を探しに行くなどして盛り上がったことがあります。わが家の場合は「○○くんみたいだね!」といいながら親子で楽しんでいましたが、こっそり内緒で推しコーデにしてママひとりで楽しむことも悪くないですよ。

男の子の服選び、楽しみ方はいろいろ

『たしかに男の子の服のバリエーションは少ないけど、小さな頃から服選びが楽しかった。楽しくなるような選び方を考えてみるといいかも』

男の子の服はシンプルすぎるとか、選ぶ楽しみがないとか。これってもしかして知らないうちにそう思いこんでしまっているのではないでしょうか。同じように感じたことがある方は多いものの、それでも楽しいと話すママの声も目立ちました。

やり方次第では、男の子の服選びにも楽しさを見いだせる方法があるのではないでしょうか。それは子どもの成長に伴うものかもしれませんし、ママ自身が新しいお店やジャンルを開拓することで楽しいへの道が切り開けるのかもしれません。

女の子の服と比べるとつまらないと感じるかもしれませんが、比較しても仕方ありませんし、お子さんと一緒に服選びを楽しむ方法を追求して見てはいかがでしょう。一緒に選びながら、新たなオシャレやわが子のオシャレ心を育てていくことも楽しいと思いますよ~。

文・櫻宮ヨウ 編集・井伊テレ子 イラスト・天城ヨリ子

【つぎ】の記事:<不登校?引きこもり?>「学校、今は無理」もしかして息子が不登校に……?親の迷い【第1話まんが】

櫻宮ヨウの記事一覧ページ

関連記事

男の子は何歳頃から洋服にこだわるの?年代別、男の子のファッション事情
男の子のママたち、お子さんは自分の洋服を自分で選んでいますか? それともママが選んでいますか? 買い物をしていると自分の洋服よりも子どもの服が目についてしまうこともあり、「これは似合いそうだな」「...
幼少期のおしゃれは大人になってからのセンスに影響する?ファッションで教えたいことは?
ママスタコミュニティに寄せられていた、ファッションに関する質問をご紹介します。 『幼少期のオシャレって大事ですよね。親が適当な服を着ていて、子どもも適当な服だと大人になったとき恥ずかしいと思...
5歳差の男の子きょうだい。下着や靴下はお下がりにする?しない?
子どもが複数いると、着るものや使うものなど、状態がよければお下がりに回すことはよくあることですよね。しかしお下がりに回すかどうかの線引きがよくわからないアイテムもあるかもしれません。今回ママス...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
男の子ママってさ、絶対子供の服買う楽しみはないよね