いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<パートママの葛藤>忙しい時間帯に退勤するのが気まずい。正社員もイライラしている気がします

140_働くママ_Ponko
正社員や派遣、パートなど、さまざまな働き方が選べる時代。そのなかでも子どもが小さかったり家庭の事情があったりすると、パート勤務を選択しているママは多いのではないでしょうか。パート勤務は定められた日数や時間で働くことができるので、「短時間だけ働きたい」というママにとっては魅力的な働き方ですよね。しかしパート勤務だからこその罪悪感や悩みを抱える人もいるようです。ママスタコミュニティには「パート、帰りにくくない?」と題してこんな投稿がありました。

『正社員よりも遅くに出勤、早くに退勤。すごくやりにくくない? 私のところはパートがすごく少ない会社で、退勤する時間が忙しい時間帯だから正社員の人がイライラしてる。全員じゃないし優しく「お疲れ様!」って言ってくれる人もいるけど』

パート勤務で働いているものの、正社員の人よりも早く帰ることに気まずさを感じているという投稿者さん。職種の詳細は語られませんでしたが、退勤する時間帯がちょうど忙しくなるタイミングのため、正社員の人がイライラしていることも要因の一つのようです。実際に「10分時間が余ったけど持ち場が違うから何したらいいかわからなくて、『何かやることありますか?』と聞いたら『もうない』って冷たくされて辛くなった」と振り返っていました。この投稿者さんの悩みに、同じくパート勤務経験があるママたちはどのように答えたのでしょうか。

正社員がイライラしているのはパート勤務のせいではない

『わかる。私の前のパート先がそうだった。数人の職場だったので私一人が先に退勤するの気まずかったな』

『うちは全然そんなことない。「むしろ残業しないで帰りましょう」のスタンスだから、みんな時間きっちりに帰るよ。さすがに接客中とかなら仕方ないけどさ。だから忙しかろうが退勤時間に帰る人のことみんな何とも思ってない』

『そう? 時間になったらさっさと帰るよ』

投稿者さんと同じように「パート勤務は帰りにくい」と感じているママがいました。職種や働いている環境などにも大きく左右されるのかもしれません。パート勤務をしている人が多い職場であれば、他の人も当たり前のように早い時間に帰るので罪悪感を覚えることもないのでしょう。しかし自分一人だけがパート勤務の場合はそうもいきませんよね。一方で職場の人たちから「早めに帰ってね」と促してもらえると、気後れすることなくスムーズに帰ることができるのかもしれません。

『イライラしていたとしても、それはパートが帰るからじゃないと思うよ』

『私も時短パートでフルの人がイライラしてて無視されるけど、気にせずに挨拶して帰るよ。八つ当たりや態度に出す人はムカつくけどバカは相手にしない』

投稿者さんの職場には優しい正社員の人もいる一方で、投稿者さんの退勤時間に忙しくてイライラしている人もいるとのこと。この点については「あなたが帰ることとその人がイライラしていることは、まったく関係ない」というコメントが寄せられていました。仕事が忙しいからといってパート勤務にイライラをぶつけるような人は、社会人としてあまりにも未熟です。そんな人にいちいち不安になったり帰りづらい思いをしたりする必要は、まったくないでしょう。「フルタイム勤務の人に無視されるけど挨拶して帰っている」というママもいて、投稿者さんももっと心を強く持ってもいいのではないでしょうか。

ビクビクせずに元気よく挨拶して時間通りに帰ろう!

『パートが時間過ぎても帰らないと管理している側からすれば困る。仕事には時間管理が必須だから』

『そういう契約なんだから気にする必要ないよ。給与も違うし。忙しい時間帯なら上司にだけ挨拶して帰るとかできない?』

パートと正社員は同じ職場で仕事をしていると言っても、雇用形態や会社と交わしている契約は大きく異なっています。そもそもパートは決められた時間で働き、働いた分の時間に応じたお給料をもらうわけですが、正社員は決められた月給や年収だけ働きます。残業代の有無も違ってくるでしょう。そうしたなかで「正社員が遅くまで働いているのに帰りづらい」「早めに帰るのが申し訳ない」と感じる必要は、まったくないはずです。「こんなに忙しいのになんで先に帰るんだよ」と言わんばかりの雰囲気でイライラしている人が周囲にいたとしても、そんなことはパートには関係のないこと。終業時間になったら投稿者さんは堂々とした気持ちで帰宅してほしいですね。

『気にしてビクビクしてると返って煽ることになると思う。気持ちはわからなくはないけど、時間になったら帰っていいんだよ。威張ることも恐れることもなく普通に』

『元気に挨拶して帰りなー』

『逆に定時よりいると「早く帰らないの?」って思われるよ。帰ろう』

また「ビクビクしていたり、帰ろうとしなかったりするほうが返ってよくないよ」という意見もあり、投稿者さんの帰り方にも言及しているママがいました。正社員とパートでは契約も働く時間も異なることは、投稿者さんの職場でも周知の事実でしょう。それにも関わらず「先に帰っちゃってごめんなさい」という申し訳ない気持ちが出ていると、逆にイライラを逆なでする可能性もゼロではないのではないでしょうか。「なんで帰りたくないの?」「もっと働きたいなら正社員になれば?」と訝しく思う人もいるかもしれません。パートなのだから早く帰って当然なので、変に気を遣うことはせず、ただ元気に挨拶をして帰れば正社員の人たちも気持ちよく挨拶を返してくれるはず。

帰りにくい雰囲気が気になるならパートがたくさんいる職場で働いたほうがいい

『私は正社員側の立場だけど全く気にならないよ。さっさと帰ってオッケー』

『時間内にしっかり仕事してればそれでいいのよ。正社員は終身雇用なんだからがっつり頑張るしかないんだよ』

『そういう会社の雰囲気が気になる人はパートがたくさんいる所で働かないと病むよ』

正社員の立場から「パートなんだから先に帰るのは当然。全く気にならないよ」という意見もありました。投稿者さんは少し正社員の人からの視線を気にしすぎている側面もありますよね。なんとなく雰囲気に流されて「帰りにくい」と感じてしまうのは、繊細で人がいい証拠かもしれません。しかしパート勤務であれば雇用形態からしても、時間になったらしっかり帰っていいのです。正社員の人たちからしてもパートの人が帰りにくそうにされたり、なかなか帰ろうとしなかったりすると、あまり気持ちのいいものではないでしょう。そうした事情を頭でしっかり理解しておくと、帰りにくさを感じることも減るはず。またママたちからのコメントを通して、ソワソワしたりネガティブな雰囲気を出したりするのではなく、元気よく挨拶をして正社員の人たちに気後れしない態度や帰り方をすることも重要だとわかりました。またパートが少ない職場だからこそ投稿者さんは気にしてしまうのでしょう。あまりにも雰囲気の悪さを感じているなら、パートが多い職場への転職も視野に入れていいかもしれません。ママたちのコメントを参考に、投稿者さんがこれから気持ちよく働いて堂々と退勤できるといいですね。

文・AKI 編集・みやび イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<幸せな家庭ってなに?>優しいパートナー「父親」として100点「旦那」として0点【第1話まんが】

関連記事

<信じられない>【前編】危篤の義父の葬儀代を出すと言う旦那。子どもに頼るのが当然なの?
冠婚葬祭のときには思わぬトラブルが起こりがちなものではないでしょうか。しかもそれがお金のトラブルともなると、嫌な気持ちが大きくなってしまうものかもしれません。今回の投稿者さんは義父が危篤になっ...
ママが考える「理想のパート」現実はどんな働き方? #ママの働き方を考える
育児中でも仕事をしているママはたくさんいらっしゃいますよね。育児のために仕事を辞めたママも、子どもが少し大きくなれば仕事をしたいと考える方もいらっしゃると思います。でも、子どもがいれば働く時間に制...
会社にも子どもにも感じる「罪悪感」 先輩ママはどう乗り越えた?
働くママたちにとって、たびたび乗り越えなくてはいけない壁……。それはお子さんの急な体調不良ではないでしょうか? 意気揚々と仕事先に向かったはいいけれど、 『上の子どもがインフルエンザになって5日...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
パート、帰りにくくない?