<妹を下に見る姉…>姉「顔がちょっと……」「髪型ウケる」私の子どもにまでひどい言葉【中編まんが】
前回からの続き。私は昔から姉の性格が苦手でした。リーダータイプでハキハキしている姉は、何かにつけて私に対して「一言多い」のです。「妹には何を言ってもいいのだ」と思っているのかもしれません。子どものころはあまり揉めたくなくて、表立って喧嘩したことはありませんでした。
広告

私がバカにされるのはまだ流せます。しかし姉は私の子どもまでもバカにして笑ってくるのです。何度も何度も「もう会わない」と思いましたが、どうしたものかうちの娘は、そんな姉が好きで、姉の子どもたちのことも大好きなのです。
広告
今はまだ姉の言葉の真意が分からない娘は、とりあえず傷付いている様子はないようで安心しました。しかしこのまま姉に会い続ければ、いつか娘が傷つく日が来るかもしれない……? 姉の性格上、私が「会いたくない」と言ったところで簡単に受け入れるような相手ではありません。娘のためにも、そろそろしっかりと姉に伝える必要があるのかもしれないと思っています。
※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。
関連記事
※<妹を下に見る姉…>言いなりになんてならない。今日こそ姉にハッキリ言わなきゃ!【後編まんが】
【第1話】から読む。
前回からの続き。私は昔から姉の性格が苦手でした。リーダータイプでハキハキしている姉は、何かにつけて私に対して「一言多い」のです。「妹には何を言ってもいい」のだと思っているのかも...
※<妹を下に見る姉…>他人サゲ!自分アゲ!「似合わない」「暗い」「頭悪い」めんどくさ【前編まんが】
※2022年10月10日に公開された記事を再編集しています。
ずっとこんな調子で、人が傷付くようなことをズケズケと言うようなところがあります。しかし、あまり喧嘩をしたくない性格だった私は、表...
※<三姉妹、親の介護で揉めた話>「介護の負担を私だけに押しつけないで」【前編まんが:次女の気持ち】
私は三姉妹の次女・カナコ。これは数年前の出来事です。
両親は、歳の離れた妹を生まれたときから溺愛していて、私や姉にはきついことも多かったため、私と姉は両親とはある程度距離...