いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<気をつけて>近所のママが子どもを怒鳴る声が聞こえたことはある?自分の方がひどいと自覚する人も

131_子ども_マメ美
家の中にいると他人の目がないので、ついつい子どもに対する注意や叱りの声も大きくなりがち。ときには「静かにしなさい!」「宿題はやったの!?」と大きな声を張り上げてしまうこともありますよね。そんなとき、ふと「ご近所さんに聞こえていないかな?」と不安になることはありませんか? 先日ママスタコミュニティにはこんな投稿が寄せられていました。

『近所のお母さんが子どもを怒鳴り散らす声、聞こえてます? どう?』

周囲に住むママの怒鳴り声が聞こえてくるときがあるかと聞いた今回の投稿。マンションなのか戸建てなのかなど、住宅環境によっても違いが出てきそうですが、実際はどうなのでしょうか。今回はママたちのご近所事情について掘り下げます。

お互いに窓を開けていたら隣どころか3軒先まで聞こえるよ!

『四方八方から聞こえるよ。私が一番ひどいと思う。普段おとなしいけど子どものことで色々あって怒鳴りまくってた時期がある。引かれたのか挨拶してくれなくなった人もいる』

『聞こえてる。ゴミ捨てに家の外出たときなんか窓閉めてても聞こえてる。気をつけて』

『お互いに窓開けてたら三軒先くらいまでは聞こえる』

今回の質問では「聞こえていない」よりも「聞こえる」という答えが倍近く集まっていました。子育て世帯が集まっている地域に住んでいるママたちからは「四方八方から聞こえてる」というコメントもあり、日常的な光景であることがうかがえます。また窓を閉めていても聞こえたり、お互いが窓を開けていれば隣どころか3軒先まで聞こえたりといったリアルな描写も。怒鳴り声は油断するとご近所中に聞かれてしまうということですね。

『窓お互い開けてたらびっくりするほど聞こえるんだよね。斜め向かいの隣の家の声聞こえてきてびっくりしたことあるもん。怒鳴り声じゃなく普通のトーンだったのに。ローンの話してたわ。うちも丸聞こえってことだよね』

さらには窓を開けていれば怒鳴っていなくても普通のトーンの声でも丸聞こえになってしまうという体験談もありました。筆者も窓を開けて掃除をしていた際に、2軒隣のご夫婦がベランダで談笑している声がしっかり聞こえたことがありました。これがご近所さんの悪口や個人情報に関することであれば、ちょっとドキっとしてしまいますよね。ベランダや駐車場などでは、意外とご近所さんに声が聞こえてしまうんだなと痛感しました。

優しそうなママの怒鳴り声が聞こえてきたときは衝撃!

『隣のママさん。すごく感じがいい人で娘さんもかわいい。でもたまに聞こえる怒鳴り声が口悪くてビックリする。「てめーざけんなよ!」「なんで言わねーんだよ! グズ!」とか』

『たまたまお隣さん側の窓開けたらものすごい怒鳴り声! 外面いいだけに驚いた!』

子育てを頑張っているからこその、子どもを叱る怒鳴り声。ママたちにとっても日常茶飯事のことかもしれません。しかし普段の様子とのギャップを感じることもあるでしょう。普段が穏やかで優しい雰囲気だと、聞こえてくる口調の言葉遣いが荒かったり怒鳴り声が大きかったりして驚いたママもいました。

『数年前はよく聞こえてた。子どもが幼児から小学5年生くらいまでよ、親子がバトってる声や怒鳴り声が聞こえるのは』

またこうした怒鳴り声が聞こえてくるのは、子どもが小さいうちだけという意見もありました。この頃まではどうしても子どもの手が離せなかったり生活が忙しなかったりでママもイライラしがちなのかもしれません。しかし中学生以上になるとこうした怒鳴ることも少なくなると思えば、今毎日のように子どもとバトルしているママたちも少し安心するのではないでしょうか。

みんな子育て頑張ってる!子どもを怒鳴るのはどこの家も同じ

『一番近いお宅からなぜ聞こえないかというと注意する親じゃないから』

『隣の中国人ママの「勉強しなさい!」が聞こえてくるよー。わたしのも聞こえてると思うし、どこの家も同じだって安心する』

『みんな子育て頑張ってるなぁ~って思う』

子どもをついつい怒鳴ってしまうのは子育てを頑張っている証拠とも言えるのではないでしょうか。子どものことで一生懸命になるからこそ、感情もヒートアップして大きな声になってしまうのでしょう。聞こえてきても「みんな同じだなって安心する」と理解を示しているママもいました。お隣のママの怒鳴り声が聞こえてきたら少しビックリしてしまいますが、わざわざ目くじらを立てる必要もないですよね。なるべくなら子どもを怒鳴らないようにするのが理想ですが、現実はそんなスムーズにはいきません。そして子どもへの怒鳴り声がご近所に聞こえてしまうのは、自分もお隣さんもお互い様。もちろん虐待などのケースが疑われる場合は話が変わってきますが、同じように子を持つ親であればその違いは分かるのではないでしょうか。もしも子どもを叱る声が聞こえてきたら心の中で「お隣のママ頑張れ!」と応援するくらいの心構えを持つのがいいかもしれませんね。

文・AKI 編集・みやび イラスト・マメ美

【つぎ】の記事:<新人パートにイラッ>飲食店パートで仕事復帰!半年後、教育係を任されたけれど……【第1話まんが】

関連記事

<新米ママの質問>【後編】先輩ママ、育児中「子どもにやってよかったこと」といえば何?躾と見守り編
前回からの続き。投稿者さんは4か月のお子さんを育てているママさんです。ママスタコミュニティの先輩ママたちに「子どもの成長のためにやっておいてよかったことは何かありますか?」との質問を投げかけたよう...
<深夜までOKなの!?>小学6年生のゲーム、22時終了は早すぎる?厳しすぎと言われて……
みなさんの家庭ではお子さんがゲームをするとき、どんなルールを作っていますか? 最近ではオンラインで進行するゲームもあり、どこにいても友だちと話しながらゲームが楽しめますよね。オンラインゲームは夜や...
<びっくり!>義母と義姉が旅行予約!受験生への配慮は……?はっきりと伝える大切さ【第2話まんが】
前回からの続き。わが家は私(セイコ)、旦那(ヨウスケ)、子どもが3人の5人家族。長男(ダイスケ)は中学3年生。高校受験を控え、志望校に合格するべく毎日勉強を頑張っています。去年の12月、突如義姉から来...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
近所のお母さんが子供を怒鳴り散らす声、聞こえてます?