いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

「戦いごっこ」は何歳から?ハマらなかった子は何してる?

よくわからない効果音や必殺技の名前を口にしながら、お友達やパパ、見えない敵との戦い。これがウワサの「戦いごっこ」です。わが子は一体何をやっているんだ? と呆れたり、なんだかわからないけど楽しそうで微笑ましかったり……。ママから見たら、ちょっぴり不思議な光景でもありますよね。ところでこの「戦いごっこ」は、何歳くらいから始まるのでしょうか? また戦いごっこが好きではない子は、どんな遊びをしているのでしょうか。

戦いごっこは何歳から始まった? きっかけは?

ママスタに寄せられたコメントをみると、戦いごっこの開始年齢は2~3歳頃だという意見が多くあがっていました。TV番組の戦隊モノを見るようになった、保育園や幼稚園で友だちからの影響を受けた、兄弟や親戚同士でやっていたのを見たなどと、戦いごっこに目覚めるきっかけはいろいろあるようです。

『三歳になりたての息子が最近始めました』

『うちの子たちは男女混ざって1歳半頃からしています』

『レンジャー系のテレビ番組を見出してからかな。今1年生だけど、まだやってます。見えない敵がたくさんいるらしい(笑) 』

『7歳息子は、6歳からやってます。
基本的には忍者になって、見えない敵と戦っています。
負けません、いつも勝ちます』

『長男は幼稚園に入ってからかな~、それまではトミカとか乗り物系が好きだった。
次男は長男が戦隊モノを見ているから、その影響で今2歳だけど一緒になってやってる』

『上は小3だけどたまに孫悟空になるよ。見えない何かと戦ってる。
下は小1だけどもっと激しく戦ってる。たまにパタパタ言いながら空も飛ぼうとする』

IMG_8831

戦いごっこに目覚めなかった子は、どんな遊びが好き?

「うちの子は戦いごっこにハマらなかった」というケースももちろんあります。電車や車といった定番のモノから、人形遊びやままごと、身体を動かすのが何より好き! などなど……。大好きな遊び一つとっても子どもたちの個性が感じられて、興味深いものですね。

『うちは全然しなかった。
男の子は誰もが戦いごっこをすると思ってる人も多いだろうけど、しない子もいるよ』

『「買い物に行くよ~」と言うと電気で光るネックレスをしてきたり、小さいゲームセンターではアイカツをやりたいと駄々をこねたり。家ではアイドルっぽい踊りを一生懸命に踊り、プリキュアの衣装を着せてとお願いされる……。プリキュアごっこはたまにしても、戦隊ごっこはする様子が全くありません。うちの子大丈夫かな(笑)』

IMG_8833

『シルバニアにハマる4歳です。トーマスも好きだけど男の子たちとよくお店やさんごっこをして遊んでる』

『うちはもっぱら図鑑が好きで、昆虫や恐竜博物館が大好き。
戦闘モノも見てはいるけど、図書館の方が落ち着くみたい』

『お姉ちゃんの影響で、人形遊びが今一番好き! みたいな年長もいますよ』

IMG_8832
子どもたちがどんな物を見て何を吸収しているのか、遊びを観察しているといろいろと発見することがありますね。もしかしたらお友達との関わり方や一緒に遊びたい気持ちが顕著に現れる時期なのかもしれません。戦いごっこが好きでもそうでなくても、大きな怪我にだけは気を付けて、今日も楽しく過ごせますように。

文・編集部  イラスト・藤森スズメ

関連記事

男子の戦いごっこが激しすぎる!見守る親の悩みとは
「今日も幼稚園終わったら、〇〇くんと戦いごっこするんだー」 年長になってからというもの、わが息子は園庭や公園で毎日のように戦いごっこを繰り広げるようになりました。 母としてはその言葉に微笑みを...
「戦いごっこ」をしたがる子ども、安全に見守るために親がすべきこと
戦いごっこが大好きという男の子は多いですよね。ママにとってみたら、「なぜあんなに戦いたがるのか」と理解できない気持ちもあるかもしれません。筆者も5歳と2歳の男の子ママですが、毎日毎日よくやるなと思...
戦いごっこでも日常生活でも!子どもからの「攻撃」は大人をも圧倒するパワーなのです! #産後カルタ
子どもは時にテレビや本のヒーローやヒロインになりきって遊ぶことがありますね。子どもたちにとっては目の前にいるママやパパですら、「戦う相手」となるのです。そして本気で攻撃してきたりします。戦いご...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
男の子が「とうっ!」「しゃきーん」