いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<実家で同居>【前編】実母が二世帯住宅を建ててくれるって!同居しますか?断りますか?

313_義父母(父母)_よしはな
子ども時代や青春時代を過ごした実家。毎日「いってきます」と「ただいま」を言った懐かしきわが家は、ママになっても居心地がいい場所ではないでしょうか。それでは実家に二世帯住宅を建て、実母と一緒に住むとなるとどうでしょう? 喜んで同居を選ぶママもいるでしょうか? 一方で実母との同居には二の足を踏んでしまう人もいるかもしれません。

『実母が二世帯住宅建てて、「一緒に住みましょう」と言ったらどうする? 実家の土地に、建ものの建築費は折半だとして』

ここでは「二世帯住宅で実母と住んでもいい」というママたちの意見をご紹介します。

二世帯住宅で一緒に住みたいというママたち

実母との関係が良好であれば、一緒に住むことに抵抗のないこともあるでしょうね。

『住む。実家広いし敷地内同居する』

『旦那は単身赴任中だし、実母なら一緒に住みたいわ』

『姉妹の長女だしリアルに住むと思う。実母だから何の苦痛もない。むしろ嬉しい』

『住みたいけど子どもが転校は嫌がるだろうな。昔は私も絶対嫌だったけど、年も取ってきて心配だから。でも私が子に怒りちらかしているところとかは聞かれたくないな。仮定の話でも悩む』

お母さんは、子どもにとっては大切なバァバ。近くにいたらこれほど頼りになる味方はいないかもしれません。反面、カッコ悪い姿を見られることに抵抗があるママもいるでしょう。一緒に住むとなると、子どもに声を荒らげたり子どもが学校に行っている間にお昼寝したりすることを、ためらってしまうことがあるかもしれませんね。それでもお母さんが側にいることは、何ものにもかえがたい安心感があるのではないでしょうか。

旦那の方が住みたいと言い出しそう!

旦那さんが、お母さんのことを大好きだと言ってくれたら、ママは嬉しいですよね。

『私より旦那がノリノリで住むって言いそう。実母に対してかなり信頼をおいている。私も子どもが祖母大好きだし、私より食事に気をつかってくれるから一緒に住んでもいいなと思う』

『遠方だから無理だけれど、旦那にもしもの話をしてみたら全然いいって言っていた』

ママよりも旦那さんの方が「ノリノリ」で賛成することもあるのですね。ママとパパ、パパとお母さんの関係性が同居のポイントになってくるのかもしれません。

お母さんに恩返ししたい

ママが大きくなるまで全力で育ててくれたお母さん。これまで守って来てくれた人を、今度は守りたいという思いを抱くママもいるようです。

『みんな、冷めているなぁ。私は住む。育ててくれた恩を介護で恩返ししたい。そうなったらうちの親なら建築費全部出してくれるような親だけれど。でも実際は「一緒に」じゃなくて「面倒かけたくない」って言っている』

だんだんに年老いていくお母さんの助けになってあげたいというママもいました。母と娘には、特別な絆があるのかもしれません。これからの月日も、お母さんにそっと寄り添ってあげながら共に穏やかな人生を送りたいとの考えなのでしょう。

実際に同居しているママも

今、まさにお母さんと同居をしているというママのコメントです。こちらの方は、ママ家族とお母さんとで同居している模様です。

『一緒に住んでいる。実母一人で住んでいて、実家が古くなったときに建て替えの話が出た。そのときに旦那が提案。転勤族で、義親に私と子どもだけでも義実家マンションで同居しろと言われていたから逃れる策として? だから私も願ってもない提案だった。家建てて10年、旦那も転勤なしでずっと一緒に住んでいる。70歳近いけれど実母も仕事、趣味、旅行と忙しくしているからすれ違い生活。父親も健在とか、一日中家にいて子どもに依存する親なら同居しなかったなと思う』

旦那さんは、ご自身のお母さんとの同居よりも、奥さんのお母さんとの同居を選んだようですね。旦那さんなりに考えた結果だったのでしょう。実のお母さんとの同居で、こちらのママは幸せそうな様子です。

旦那の判断に任せます

旦那の判断に任せるというママもいました。文面からまだ同居しているわけではなく、パパとママと子どもとで住んでいることが伺えます。

『旦那は実母と仲よしだし、いいと言いそうだから旦那次第。でも入口やキッチンとかすべて別々にしてねとか、私は働くから食事はすべて作ってねとか、いろいろ条件があえばね』

二世帯住宅だとしても親と同居となった場合、家の間取りや日々のごはん作りなどは、ママたちの気になるところ。家事の分担やプライベート空間の確保など、ストレスなく日々の生活を送りたいですものね。

実のお母さんと一緒に住みたいというママたちをご紹介いたしました。初めての子育ては楽しいものですが、同時にたくさんの困りごとや心配ごとが生まれるもの。ママの体調が崩れたときに助けてもらったり、子どもの相談に乗ってもらったりと、お母さんと一緒なら安心して子育てをすることができそうです。同居することでママの気持ちにも余裕が生まれて、子育てをより楽しむことができるかもしれませんね。

後編へ続く。

文・岡さきの 編集・Natsu イラスト・よしはな

岡さきのの記事一覧ページ

関連記事

<実家で同居>【後編】実母と二世帯住宅を建てて一緒に生活。旦那さんの反応は?失敗事例も
  前回からの続き。ママスタコミュニティに「実母との二世帯同居」についてどう思うか、ママたちの考えを知りたいと投稿がありました。二世帯住宅での実母との同居について、ママたちはどう考...
<私は冷たい?>【前編】実母が毎月わが家に3泊4日滞在。年間40日分の食費を請求したいけれど……
自分から相手に切り出しにくい話題ってありますよね。なかでも「お金の請求」は、言い出すのが難しいと感じる方も多いのではないでしょうか。もしかしたらお金の問題は、親や兄弟が相手でも話しにくいものかもし...
<ママの罪悪感>【前編】子どもを預けて行くランチ。子どもが気になる?それとも全力で楽しめる?
小さな子どもがいるとママは、なかなかゆっくりとした時間を取りにくいものです。ましてや大人だけの時間を楽しもうと思うと、真っ先に子どもの預け先を考えてしまうママもいるのではないでしょうか。ママスタコ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
実母が、2世帯住宅建てて一緒に住みましょ?って言ったらどうする?