いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<ハムスター飼育の注意点>ハムスターを飼いたいけれど、流血するほど噛むことがあるの?気性の問題?

pixta_46996870_M
動物のなかでもマンションなどでも飼えるペットの代表格といえば、ハムスターではないでしょうか。ハムスターを飼いたいものの、ハムスターのある習性について心配ごとのあるママから投稿が寄せられていたので紹介します。

『小さい頃、友だちの家で飼っていたハムスターに噛まれて流血したことがあるのですが、それって普通のことですか? それとも珍しいこと? 「すごくかわいいなぁ、飼いたいなぁ」と思うものの、その思い出があって飼えない』

投稿者さんは、愛らしいハムスターのしぐさに惹かれているものの、過去に噛まれた経験があり、躊躇しているようですね。たしかに流血するほど噛まれてしまうとショックで、ずっと良くない印象が残ってしまいそうですよね。また「もし子どもが噛まれたら?」と心配なママもいるでしょう。ハムスターを飼ったことのある先輩ママから続々と声が寄せられたので紹介します。

本気で噛まれると流血することもある

『本気で噛まれたら血が出る。ゴールデンハムスターとジャンガリアンハムスターに噛まれたことあるけど、ゴールデンのほうが痛かった』

『私も子どものときにあるよ。ダラダラ血が出るぐらい噛まれた。ハムスターも噛む子もいるみたいよ』

『うちの旦那は、上半身裸でハムを抱いたら、餌と間違えたのか、いきなり乳首を噛まれて流血したよ。かなり痛かったらしい』

『甘噛みと本気噛みがある気がする。本気のときは歯形ついて1ミリぐらい血が出る』

『びっくりして噛むことはあるよ。可愛いけれど、ネズミだから(笑)』

投稿者さん同様、ハムスターに噛まれた経験のあるママは多くいるようですね。愛らしいしぐさをするハムスターですが、ときとして噛むこともあるようです。ハムスターは齧歯(げっし)目ネズミ科に属する生き物です。齧歯の「齧」とはかむ、かじるの意味を持つ漢字ですので、餌を噛み砕く前歯を持っているのでしょう。乳首を餌と間違われて噛まれてしまったパパもいるので、思わぬ誤認になるものはハムスターの前におかないよう注意が必要です。

ハムスターに噛まれた経験はなし!

『飼っていたけれど、そんな噛まれ方をしたことない。たぶん、投稿者さんが、そのハムちゃんにすごく嫌なことしたんだわ。子どもって力加減がわからないし。たぶん、ハム的には「やばい。しめころされる!」という握力で締めあげたから、攻撃されたんだよ』

『何匹か飼ったことあるけど血が出るほど噛まれたことはない』

『ジャンガリアンハムスターを飼っているけど、噛まれたことないよー! 普通にしていたら噛むことない。うちの2歳児が掴んだりしていたら噛まれていた。けど、ジャンガリアンハムスターも赤ちゃんの頃。大人になってからはそんな2歳児にも噛まなくなったよ! ゲージに近づくと、顔をピョコン! と出したり近寄ってきたり。可愛いよ!』

なかにはハムスター飼いをして噛まれたことのないママもいました。こちらのママたちが考える噛む最大の理由は「攻撃に対する防御」です。言い換えれば、ハムスターは理由がなく噛むわけではないとも言えそうですね。環境省が発行する「家庭動物等飼養保管技術マニュアル」には、ハムスターの背後や頭上から急に掴もうとしたり、手を出したりすると噛まれる場合があると記されていました。ハムスターをおうちに迎え入れたいママは参考にしておくと良いでしょう。

噛むのは個体の習性による!?飼っていた人の体験談から

『何匹か飼ったなかで1匹だけものすごく神経質な子がいて最期まで懐かなかった。気をつけてなるべく触らないようにしていた。噛む噛まないは個体差けっこうあるよ』

『何代か飼ったことあるけれど、2代目が気性が荒くて、ずっと噛まれて手から流血していた。今思うとペットショップで購入した際、スタッフの人がそのハムを持ち上げるときにバタバタ逃げてジージーとないてたから、相当臆病な性格だったんかなと思う。もし飼うなら何匹かいるケージの中から手をそっと入れてみたり、スタッフの許可取って軽くだけ触らせてもらって、物怖じしなさそうなハムを選ぶといいんじゃないかな』

『個々の性格によるよー。噛むハムスターは手を入れた瞬間から噛みついてくるし、一度も噛まないのもいる。選ぶときに手に乗ってくる子を選ぶといいよ!』

また「噛む噛まないは、性格にもよる」といったママたちの声も寄せられました。臆病で神経質なハムスターは、身の危険を感じやすいのかもしれませんね。ママたちがいうように、ペットショップにて性格の見極めにトライしてみてはいかがでしょうか。ただし、素人が性格を見極めるのは難易度が高いはずなので、日頃からお世話をしている店員さんに相談するといいでしょう。愛らしいしぐさを見せるハムスターですが、人間に都合の良い習性ばかり持っているわけではありません。マイナス面も把握したうえで、ハムスターのいる生活を始めてみると良いのではないでしょうか。

文・安藤永遠 編集・山内ウェンディ

【つぎ】の記事:<姉妹トラブル?>両親はいつでも姉優先。突然里帰りされて生活ペースを乱される私……【前編まんが】

安藤永遠の記事一覧ページ

関連記事

ハムスターを飼いたい子どもと苦手なママ。どうしたら飼うことを諦めてくれる?
子どものころ「ペットを飼いたい!」と、両親におねだりした経験はありませんか? 一緒に散歩をしたりエサをあげたりと、楽しそうなペットとの生活に憧れを抱いた経験のある人も少なくはないはず。ママスタ...
<癒し>【前編】どんなペットを飼っている?子育て世帯に寄り添ってくれる動物たち
おうちで過ごす時間が増えたことでペットを飼い始めた家庭も多いのではないでしょうか。犬や猫、または爬虫類を飼っている家庭もいるかもしれません。ペットを飼うためには、ペットの最期を看取るまで責任持って...
飼っている小動物のためにエアコンを24時間稼働させている。電気代が気になるけれど、みんなはどうしているの?
ペットとしてハムスターやモルモットなどの小動物を飼っていると、室内の温度調整が必要になってきます。そのため24時間エアコンを稼働させることもあって、電気代も気になってしまいますね。あるママさんの家にも...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
ハムスター飼った事ある方