いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<図々しい?>同居義母から「節約したいからお弁当を作って」と依頼された!費用を請求してもいい?

387_義父母(父母)_Ponko
「義母との同居」と聞いて、どんな生活を思い浮かべますか? なかには「ビクッ」と、一瞬固まってしまうママもいるのではないでしょうか(笑)。今回ママスタコミュニティに寄せられていたのは、義母との同居生活をスタートさせたママのお話。それなりにストレスはあるようですが、なんとか一緒に過ごせているようです。しかし手間が増え、出費がかさむようになってしまい困っているのだとか。

『わが家をリフォームし、義母と同居をしています。義母からは月々、同居費用として3万円を頂いています。同居するようになってからというもの、義母がよく食べる人で、食費がかなり上がってしまいました。またこれまでは晩ご飯のおかずを余るように作り、私が翌朝お弁当にして仕事に持って行っていたのですが、朝ごはんに残り物を食べてしまい余らなくなり、お弁当を作る手間が増えてしまっています。そんななか、今も働いている義母から「残り物を詰めてお弁当を作ってほしい」と依頼されたのです。「晩ご飯、残らなくて」とやんわり断るも、「本当になんでもいいから」と言われてしまい……。義母に「お弁当代」としてお金を請求するのはおかしいですか?』

よく食べ、よく飲む義母

投稿者さんのお義母さんは65歳で元気に働きに出ているそう。投稿者さんも現在働いていますが、家の家事は全て投稿者さんが引き受けているそう。義母はなんと小学生の子どもよりも、何なら旦那さんよりも食事量が多いのだとか! お酒も飲むそうですが、お酒代は義母が負担しているようです。食費はかさむいっぽうですが、投稿者さんも義母がいる手前、張り切って食事を準備してしまうのだとか。

お弁当くらい自分で作ればいいのに!

さて、食欲旺盛な義母のおかげで、日々の晩ご飯が余ることがなくなってしまいました。それによりお弁当のおかずをイチから作るという手間が増えてしまっているわけです。そんななか義母は「節約したいから」という理由で、投稿者さんに職場で食べるお弁当を作るように依頼するのですが……。

『投稿者さんも忙しいだろうし、お弁当くらい義母が自分で作ればいいのにね』

『仕事をしている嫁に「昼の弁当を作って」と依頼する時点で私は苛立ってしまうわ(笑)』

リフォームの際、義母専用のキッチンも作ったそうですが、ほぼ使用してないのだとか。義母からすると「お弁当、1人分も2人分も作る手間は一緒でしょ」という感覚かもしれませんが……。また義母からは「何でもいいから」と言われてはいますが、本当に適当なお弁当を作れるでしょうか。頑張って日々の食事の準備をしている投稿者さん。嫁としての「見栄」ではありませんが、「義母に適当なお弁当を持たせられない!」と、少なからず抵抗があるのではないでしょうか。

投稿者さんに質問!

でも年齢を重ねた義母の食事なんてさっぱりしたものばかりでしょ

『そんなにガッツリしたもの食べないんじゃない? 65歳でしょ? お弁当なら卵焼きと魚を準備するくらいじゃないかな』

「そうは言っても、そんなにガツガツ食べないのでは?」とママたち。しかし義母はお肉大好き! ガッツリ肉食系なんだとか。そういえば筆者がテレビで見かける元気な高齢者たちの「長生きの秘訣」。驚くほど食事量が多かったり、お肉を好んで食べているように見受けられます。

同居費用の3万円、どのように決めたの?

「3万円という金額はどう決めたの?」とママたちは疑問に感じたようです。実は投稿者さん、同居を始めるにあたりどのくらい義母からお金を受け取ったらよいかわからなかったそう。よって義母に金額を任せたところ、「3万円」となったのだとか。これにはママたち、口を揃えて言います。

『3万円で家賃、水道光熱費、食費、家事までやってもらえているのね。おまけにお弁当の依頼かぁ。義母、すごくいい暮らししてるね(笑)』

『義母、3万円では明らかに少ないということに気がつかないのかな? リフォーム代だってかさんだでしょうに』

『私なら5万だな』

「どう考えても月3万円じゃ少ないでしょ!」とママたち。同居によって増えた手間や費用が3万円で補えているかというと、実際には補えていなさそうですよね。しかし同居が始まってから義母の食事量に気づいたりと、ある程度同居をして月日が経たないとわからない費用面のこと、ほかにもきっとあるはず。

義母の要望に応えるために

本当に簡単なものを準備してみたら?

『お昼ご飯用にカップ麺を買っておいて持たせるのはダメ? 「足りなければ自分で買ってね」としてみるとか』

『白米とふりかけ、卵焼きの端っこでも入れておこう』

義母が「なんでもいい」と言っているのですから、投稿者さんの負担にならないような方法でお弁当を準備する方法が寄せられました。「もしもこのようなお弁当がイヤなら、ご自身で準備してね」という“無言の圧”なのでしょう。

今後は晩ご飯のおかずをさらに多く作れば?

『せっかく「残り物でいい」と言っていることだし、お弁当のおかずになる分くらい多めに作ったらいいよ』

なかには「晩ご飯の残りものを私のお弁当に入れるなんて非常識な嫁!」と感じてしまう義母も世の中には存在することでしょう。しかし義母自ら「晩ご飯の残り物を詰めていい」「何なら何でもいい」と言ってくれています。それならば用意する晩ご飯の量を増やしてしまえばいいのではないでしょうか。

やっぱり月々3万円じゃ足りないよ!

『月にもらう金額アップをお願いしようよ。せめて1万円アップ』

前述のとおり、同居によるさまざまな負担はもちろんのこと、現実問題として食費がかさんでしまっている状況。お弁当作りで今後さらに投稿者さんの負担が増えるわけですから、きちんと話し合いのうえ、金額アップすることで双方歩み寄ってもいいのではないでしょうか。

同居前と同居後、どれほど出費や負担が増えたか改めて見直そう

これまで異なる環境で過ごしてきた義母との同居に、ストレスを感じてしまうのは仕方がないことだと感じます。しかし投稿者さんと義母の関係を探ってみますと、特に仲が悪いというわけではなさそうですよね。投稿者さんとしてはできれば荒波を立てることなく穏便に過ごしたいと考えているはず。
いっぽう義母も、お嫁さんである投稿者さんをいじめたり無下にしている様子もありません。長いお付き合いとなる義母ですから、ここはきちんと話し合いを設けたほうがよさそうな気もします。まずは同居前と同居後の光熱費と食費の支出の差額を明らかに。それに加え、今回のお弁当作りにかかる費用と“さまざまな手間賃”も算出してみましょう。節約したいからお弁当を依頼する義母ですから、値上げ交渉自体気が乗らないはず。お互いにお金の話を繰り返し何度もしなくて済むよう、じっくり算出し、旦那さんとも相談しあってみてはいかがでしょうか。

文・吉岡可奈 編集・横内みか イラスト・Ponko

吉岡可奈の記事一覧ページ

関連記事

<びっくり!>義母と義姉が勝手に旅行を計画!旦那も賛成!わが家の受験生への配慮は【第1話まんが】
わが家は私(セイコ)、旦那(ヨウスケ)、子どもが3人の5人家族。長男(ダイスケ)は中学3年生。高校受験を控え、志望校に合格するべく毎日勉強を頑張っています。受験のことを考えると、ダイスケだけでなく私ま...
<義母の偏見>勉強が好きなわが子に「可哀想」!?中学受験する孫を応援できないの……【前編まんが】
1年前のエピソードです。わが家の一人息子(駿)は、中学受験をするために小学3年生から塾に通っています。私たちが住むエリアは、比較的中学受験率の高い場所。ある日駿から「ぼくも塾にいってみたい!」そう言わ...
<無神経な義母と夫>夫の女友だちの話ばかりする義母!思い出の品まで出してきた【第1話まんが】
今から3年ほど前のことです。当時、お付き合いをしていた哲也との結婚が決まり、義実家に挨拶に行ったときのこと。みんなで談笑していたら、義母に突然言われました。 私は「なぜこのタイミングで他の女...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
同居の義母にお弁当代請求おかしい?