いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<危険がいっぱい?>通学路の距離、片道13キロ!自転車で通学予定の女子高生、3年間通える?

014_中高生_天城ヨリ子

公立中学校であれば学区内からの通学が基本ですが、高校となると遠方から通ってくる子も少なくないでしょう。電車やバスなどの公共交通機関、自転車や徒歩など、さまざまな通学手段がありますね。近場の高校に通えれば理想的ですが、「偏差値的に」「校風が合った」などの理由で遠い高校に通う子もいます。

ママスタコミュニティには、この春高校生になる娘さんを持つママからの相談がありました。進学先は自宅から13キロのところにある高校。電車で通学しようとすると、かなり遠回りになってしまうといいます。

電車でかかる時間は、自転車通学の倍!どうする?

『高校まで13キロの距離を、「自転車で行く」と言う娘。かわいそうかな?』

そもそも自宅から最寄り駅までの距離があるという、投稿者さん。そこから電車に乗ると、乗り換えが3回。降りた駅から高校までがまた遠く、トータルで2時間ほどかかってしまうのだとか。毎日往復4時間かかることになりますね。

では自転車だと、どのくらいの時間がかかるのでしょう? 「13キロ」がピンとこない人もいそうですが、この投稿を見たママたちが教えてくれました。

『うちの息子が約7キロの距離を、毎日30分ほどかけて通っている。平坦な道ばかりだけどね。女の子でその2倍となると、1時間近くかかるんじゃない?』

『私も高校時代は片道15キロを自転車で通学。1時間かかったよ』

自転車なら約1時間、電車の半分の時間で済みそうですが……。どう考えても大変なのでは?

『純粋な疑問なんだけど、なんでそんな遠い学校を受けたの? 3年間通わなきゃいけないし、通学方法や時間って偏差値より大事だったりしない?』

こんな意見までありました。休日のサイクリングで1時間なら楽しいだけでしょうが、3年間ほぼ毎日通う学校です。

『真夏、真冬、悪天候などで、1年の半分は過酷な通学になりそう。他に学校がないなら仕方ないけど』

投稿者さんからの返答はありませんでしたが、きっと娘さんはどうしてもその高校にしたい理由があったのでしょう。

事故、犯罪、天候……。長距離だけに心配も大きい

言うまでもなく自転車通学は、雨や強風などの悪天候がまずネックになります。さらに真夏の暑さ、真冬の寒さ……短時間ならガマンできることでも、毎日2時間もガマンするとなるとつらそうですね。

他にもこんな心配があります。

『かわいそうかどうかは本人次第だけど、私なら毎日片道13キロも自転車を漕がせたくない。その分事故に遭う可能性も高くなるし』

多くの方が挙げたのが、事故の不安でした。距離が長いと、その分事故に合う確率も増えそうです。とくに不審者との遭遇も心配ですよね。冬場は暗くなる時間も早いです。大切な娘が真っ暗ななか、13キロもの道のりを走っているのかと思うと……。親としては気が気でないかもしれません。

『朝から1時間自転車を漕いで、授業、部活。さすがにキツくない?』

『うちは男子だけど、帰りに予備校に寄るから1日30キロオーバーだよ。毎日めちゃくちゃ疲れて帰ってくる』

体力面での不安もあります。「無駄に体力を使わせるのはかわいそう。遅かれ早かれ不登校になるよ」というコメントまでありました。本当に不登校になるかどうかはわかりません。ただ近距離の子に比べると、「行くのが面倒。行きたくないな」と思う回数はたしかに増えそうです。

『思春期の女子がヘルメットで髪をぐしゃぐしゃにして、本気の自転車通学している姿は気の毒』

夏は汗だくになるなど、見た目をあまりかまっていられなくなる可能性もありますね。

経験者からは自転車通学をすすめる声も多数

では自転車通学には何もよいことがないのかというと、そうではありません。実際に自分が自転車通学だった・お子さんが自転車通学をしているという経験者からは、おすすめする声も少なくありませんでした。

『うちは7キロ。電車だと乗り換え1回で、1時間。自転車だと40分くらい。電車だと家を早く出ないといけないから、普段は自転車』

『私は自転車で45分だったよ。雨や嵐の日は車で送ってもらったり、電車を使ったり。でも、たまに使うバスと電車の面倒なこと! 早く出ないといけないし。自転車は時間も気にしなくていいし、すごくラクだった。長距離だって、若いから慣れるよ』

自宅から目的地である高校まで、自分のペースで行けるのは大きな魅力です。電車やバスのように、発着時間を気にする必要もありません。

他には「バスに乗るのがイヤだったから」という声も届きました。満員の車内をガマンしなくていいのも利点ですね。

『バリバリの体育会系で、トレーニングも兼ねているならいいと思うけど』

体力がつく、というコメントです。体力を消耗する分カロリーも消費するようで、「片道12キロを自転車で走っていた高校時代。1日5食でも太らなかった」という方も! ぽっちゃり気味だったという他のママは「半年で10キロ減った」と教えてくれました。「最初の1ヶ月は大変だったけど、慣れる」そうです。

通学方法はひとつじゃない!臨機応変にいこう

アドバイスとして多かったのは、「電動自転車を買ってあげたら?」というもの。学校によっては許可していない場合もあるようですが、もしOKであれば検討してほしいですね。

『中間地点ぐらいまで自転車で、そこから電車じゃダメ?』

『自宅から最寄り駅まで自転車、学校最寄り駅から学校まで別の自転車。2台を使うのはどう?』

自転車に乗る距離を短くする提案もありました。今は手頃な価格の自転車もあるので、2台使いはよいアイデアではないでしょうか?

『天候が悪い日や夏場は電車にするなど、臨機応変にはできないの?』

いくら倍の時間がかかるとしても、安全に通える方法を選びたいですよね。

みなさんからのコメントを受けて、投稿者さんからこんな回答が届きました。

『私も電車&バスで説得中です。娘は「明日自転車で行ってみる」と言ってます。そこで心が折れてくれたらいいんですが』

まずは試してみるのが一番です。通学方法はひとつではないので、続けるうちに大変そうなら途中で変えたって構いません。コメントで挙がったいくつかの方法を検討しながら、柔軟に対応していきましょう!

文・鈴木麻子 編集・千永美 イラスト・天城ヨリ子

【つぎ】の記事:<嫁姑問題?>他人ペースは無視!私はテキパキ嫁!「なんでも要領よく」【第1話まんが:嫁の気持ち】

鈴木麻子の記事一覧ページ

関連記事

子どもの通学用に電動アシスト自転車を買いたい!みんなが買うときに重視したポイントは?
電動アシスト自転車の選び方について、あるママから質問がありました。 『電動アシスト自転車を使っている方に質問です! 何を基準に選びましたか? 高校生の娘の通学用に購入を検討しています。オススメやチェ...
受験生に大事な志望校選び。高校の体験入学で見るべき、隠れたポイントは?
高校を受験する子どもたちにとって学校選びは、受験勉強と同じくらい大切ではないでしょうか。志望校選びの助けとなるのが、体験入学や見学会です。高校のホームページには、体験入学の日時や内容などの案内を出...
高校で必要なものが入りきらない!荷物はリュックひとつでは足りないの?高校生のリアルなカバン事情をご紹介
教科書に参考書、部活のジャージ……高校生の荷物は多くなりがちなものですよね。ひょっとしたら「荷物が鞄に入りきらない!」と悩んでしまうお子さんもいるかもしれません。今回ママスタコミュニティに投稿して...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
女子で高校まで13キロの距離自転車