manga
<義父の働け攻撃>「アンタいつから働くんだ?」義父の過干渉にもう限界!【後編】まんが
前回からの続き。これは数年前のお話です。月に一度、義実家に行く機会があるのですが、そのたびに何かと私たち夫婦のことに口出しをしてくる義父。仕事のことや家計のこと、正直大きなお世話だと感じるようなことばかりです。あまりの言われように我慢できなくなった私は不満を夫にぶつけました。夫もそんな私の気持ちを理解したようで、義父に話をしてくれることになったのです。
あとになってわかったことですが、義両親と同居している義兄夫婦も、ことあるごとに義父からの干渉を受けていたようです。一概に比較することはできませんが、別居の私たちでさえ大変だったのだから、義兄夫婦はさぞ大変だったことでしょう。
これから義父や義実家との関係がどうなっていくのかはまだわかりません。でもお互い大人同士の付き合い。思いやりを持って対処していけたらと思っています。
原案・ママスタコミュニティ 文、作画・はなめがね 編集・Natsu
【つぎ】の記事:<義父との仲が悪い夫>「親子でどうして仲良くできないの」孫を抱くことすらしない義父【前編まんが】
※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。
関連記事
※<義父との仲が悪い夫>「親子でどうして仲良くできないの」孫を抱くことすらしない義父【前編まんが】
うちの子が生まれてからも、孫の顔を見たがるわけでもお祝いをしてくれるわけでもなく……愛情というものが全く感じられないそうです。そんな義父ですが、うちの子にとっておじいちゃんであることに違いはありま...
※<義父の働け攻撃>「アンタいつから働くんだ?」義父の過干渉にもう限界!【前編】まんが
これは数年前のお話です。私たちは月に一度、家族で義実家にご飯を食べに行っていました。
最近は、会うたびに私の仕事について口を出すようになりました。毎回毎回そうなので、正直疲れる……。
楽しいは...
※<セクハラ義父>「お義父さん!家族だからって何言っても大丈夫じゃないですから!」【第1話まんが】
私は33歳主婦・ミリです。もうすぐ2歳になる長女と、生まれたばかりの新生児の長男、そして会社員の夫(ユウタ)と暮らしています。
隣町に住む義父。悪気もない顔でいやらしい言葉を嫁の私に言ってくるの...