いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<小学校の入学準備>学用品は2セット揃えるのが普通なの?先輩ママから「忘れるから」と言われて……

162_小学校_Ponko
読者の皆さんのなかにも、小学校入学を控えるお子さんをもつママがいることでしょう。学校で必要なものを揃えるために準備に奔走している人も少なくないのでは? 今回ママスタコミュニティに寄せられた相談は、4月にお子さんが小学校に入学する男の子のママからのものです。

『ママ友に「筆箱、体操着セット、下敷き、上履き袋は必ず2セット揃えた方が良いよ。男子は絶対に学校に置いてきた! 学童に忘れた! とやらかすから」と言われました。使用頻度が高い筆箱、体操着セットは金銭的に痛いけど2セット揃えようか考えています。皆さんはどうしましたか?』

投稿者さんは入学説明会を終え、お子さんの学用品を揃えようとしたところ、ママ友から“2セットずつ”揃えるように、とアドバイスを受けたそう。それも、筆箱、体操着セット、下敷き、上履き袋……とかなりの点数です。金銭的なことを負担に感じる投稿者さん。本当に必要なのか? と迷っているようです。

心配するほど失くさないし、忘れない

実際に小学校に通わせているママたちはどう考えるのでしょうか。

『うちの子は、かなりおっちょこちょいだけど、忘れたり壊したり失くしたりしたことはなかったよ』

『2年生の男子がいるけど、全部1つずつしかないよ。忘れてきたことや失くしたなんてないなぁ』

『男子だけど1セットよ。困ったことない。2セットあったら逆に管理が大変になる』

投稿者さんは「男子は忘れものが多いから……」という前提で忠告されたようですが、実際に男児をもつママたちからは「忘れることも失くすこともなかった」という声が集まります。ちょっとうっかりしていて……というのは、お子さんのタイプによるもので、男児だからということでもないでしょう。
また「2セットあったら管理が大変になる」というのも一理あります。モノが増えるだけでなく、どの筆箱に入れたんだっけ? とお子さんが迷うことにもなりかねません。

忘れたら子ども自身も学んでいく

では忘れものの経験のあるお子さん、そのママたちはどうしているのでしょうか。

『息子2人が忘れものしまくりだけど、上履き袋はスーパーの袋に入れたし、体操着セットはそのまま翌週も使わせた。相当不快だったのか、それに懲りて2度と忘れなくなったよ』

『学校に忘れて不便な思いをさせたほうが本人のためじゃないかな』

『体操服を持ち帰らなかったら、自分が悪い! ってことにしてそのまま着せていたよ』

忘れたのは誰のせいでもなく、子ども自身の責任です。それがたとえ体操着であろうと、上履き袋であろうと親は助け舟を出さない、とママたちは徹底しています。ママがこの姿勢を貫き通せれば、子どもたちは同じことのないよう十分に気をつけるようになるでしょうね。

『うちの男子はとにかくいろいろ置いてきたから、その都度取りに行かせてた。袋類も置いてきちゃうから、いくつもエコバッグを持たせたり……』

こちらはママが少しだけ介入し、忘れものを「取りに行かせる」「エコバッグを持たせる」などの工夫をしたようです。けれどこのお子さんも高学年になってすっかり忘れものはなくなった、とのこと。頻繁に忘れてくるお子さんには、低学年のうちは週末の連絡袋に「体操服・上履き袋は持ち帰る」と書いてあげても良いかもしれませんね。

親がすべきことは”先回り”ではない

『想定外のやらかしをしてくるのが小学生男児。前もって2セット買って用意するんじゃなくて、臨機応変に対応できるようにさせておく方がいいと思う』

『忘れたら困るのは自分だし、どうしたらそうならないか考えさせるのも大事』

親がすべきことは、”困らないように”と先回りして準備することではなく、困ったときに、どう対応したら良いかを一緒に考えてあげることでしょう。筆箱を学校に忘れてきたら、他の袋に入れて持たせ「学校で筆箱に入れかえたら?」とアドバイスするだけで、本人の適応能力も磨かれます。

『忘れても予備があると気にしなくなりそう。用意しないでもしっかりしてもらうように教育する』

『2セットあることに慣れられても困る』

たしかに、失くしても壊しても、“予備が家にあるからいいや”と楽観視されても困りますよね。モノを長く大切に使う、ということも学びの一つです。

周りの声に惑わされず、冷静に考えて

迷う投稿者さんに向けて、少々厳しい意見も寄せられました。

『筆箱も上履き袋も2ついらない。壊れたら買い替えればいいだけじゃない?』

『いらなくない? 上履き袋2つあってどうするの?』

『筆箱2つ買う人なんて、聞いたことないわ』

周りの声に惑わされず、冷静に考えてみて、ということでしょう。さらにはこんな意見も……。

『なんなの、そのトンチンカンなアドバイス。偉そうにアドバイスしたがる人っているよね。真に受けることないよ』

『その人が先輩風を吹かせてるだけじゃない? そんな無駄なもん買わなくていいよ』

初めてお子さんを入学させるママにとって、頼りになる情報源はやはりママ友です。けれど、すべてのアドバイスが自分に合うわけではありません。少しでも疑問に感じることがあれば、他の先輩ママに聞いてみても良いのではないでしょうか。

まずは最低限必要なものを揃えるところから

全てを2セット揃える必要はないけれど、”体操着”だけは洗い替えがあると便利、というコメントも多く集まりました。

『とりあえず体操着の洗い替え用以外は様子見ながらでもいいと思うけど』

『筆箱、下敷き、上履き袋は2つもいらない。体操服はあってもいいかな』

『体操着は洗い替え用に2枚ずつ。他は全部1つで十分。ただ、鉛筆と消しゴム、赤青鉛筆は常にストックしてある』

まずは最低限必要なものを揃えるところから始めてみてはいかがでしょうか。鉛筆や消しゴムは消耗が激しいお子さんもいます。学校が始まってから、予備があったら便利だな、と思うものを揃えていくのでも良いでしょう。
真新しい学用品を揃えるのは子どもにとっても楽しみなことです。周りの声を気にせずに、お子さんと一緒に楽しく入学準備ができるといいですね。

文・すずらん 編集・千永美 イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<私の離婚エピソード>えっ別れた元夫がカッコいい!?離婚を後悔。これは未練……?【前編まんが】

すずらんの記事一覧ページ

関連記事

<小学校の入学準備の難関?>算数セットに名前を書くのが面倒すぎる!どうすれば楽にできる?
子どもが小学校に入学するタイミングで、ママたちには大切な仕事が待っています。そう、名前書きです。子どもの持ち物には入学前に名前を書くことになるのですが、数が多いうえに細かい作業になるため、ママ...
<ハレの日の費用>小学校の入学式に着る子どものフォーマル服はいくらが妥当?安く手に入れる方法も
わが子が入学する小学校に制服がなかったら、入学式でどのようなスタイルにすればよいのか、妥当な価格帯はいくらかなどと迷ってしまいますよね。ママ友たちと情報共有をしたくても子どもたちが同じ小学校に進学...
学習机はもはや必需品ではない?子どもの小学校入学前に購入を迷っていた我が家の場合
小学校入学時に学習机は必要だと思いますか? 最近、住宅展示場やオープンハウスに行くと、勉強スペースになるカウンターが備え付けられているおしゃれなリビングを度々見かけます。ハウスメーカーの方に聞くと...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
新小学1年生 文房具などは必ず2セット用意した??