いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<子どもが巣立った人に質問!>子どもが男の子しかいないと親は将来寂しくなるの?

089_働くママ_きたがわなつみ

わが子が成長して巣立っていく日のことを想像すると、まだまだ先だとしても寂しいと感じるかもしれません。しかしその寂しさの大きさは、子どもの性別と関係があるのでしょうか?

『男の子のママで、もうお子さんが大きくなっている方、教えてください! 最近子どもが男の子だけだと将来寂しくなるという話を聞いて少し気になっています。実際、寂しく感じるものなのでしょうか? イメージが湧かないので将来の参考に教えてください』

男の子2人のママである投稿者さん。今はまだ巣立ちの時期ではないけれど、いざ巣立ちのときが来ると寂しくなるのかと疑問に感じたようですね。本当に寂しいのかどうかはそのときになってみないとわからないかもしれませんが、先輩ママたちの体験談からわかることがあるかもしれません。

子どもが男の子だけだと将来寂しい?

『男でも女でも大きくなって巣立っていったら喜ばしくも思うし、寂しさも感じるよ。寂しさを感じることに男女で差はないと思うよ』

わが子がひとり立ちして家を出ていく後ろ姿は、頼もしく見えるけれど、ママにとっては寂しいと感じるのかもしれません。しかしママの声にもあるように、湧き上がるママの感情にわが子の性別は関係ないのかもしれませんね。

投稿者さんも同じように考えていたからこそ、「男の子だけだと将来寂しくなる」という言葉に疑問を感じてしまったのだそうです。どうして男の子だけ寂しくなると言われてしまうのでしょう?

男の子だけだと将来寂しいと言われてしまう理由

『昔女の子のママに「女の子は一緒に洋服を買いに行くとかできて楽しいよ。男の子はそういうことがないからつまらないんじゃない?」って言われたけど別につまらなくはないかな。うちは男の子だけだから、女の子のいる楽しさがそもそもわからないので、比べようがないんだよね。たしかに一緒に買い物へ行くとかはしないけど、家にいるときはよく話をするし今のところなんとも思わない。就職したり結婚したりして家を出るのは男でも女でもどっちでもあり得ること。そうしたら結局女の子がいたって寂しいんじゃないかな』

『「女の子は買い物とかができるから~」って言われることは、男子ママあるあるだよね。洋服を買いに行くとかはないけど、上の息子はスーパーの買い出しとか手伝ってくれるし、まあそれなりに楽しいかな。私は女に生まれたけど、大人になってからも母とショッピングなんて行ったことない。実家にも寄り付かない。なかにはこんな娘もいるので、女の子がいても寂しいかもね(笑)』

男子ママなら一度は「将来寂しくなる」といったことを言われたことのある方もいるかもしれません。筆者も男子ママなので、このような経験があるのでお気持ちよくわかります! でも男の子だからとか女の子だからと言われても、ピンとこないものがありませんか? 実際わが家の男子高校生は、筆者と一緒に洋服を買いに行ったり、スイーツを食べに行ったりして盛り上がるタイプです。

巣立ったら寂しくなるかどうかに限らず、性別で考えても仕方がないことかもしれませんね。

寂しいかどうかには個人差がある?

『うちの子は、1人は県外で就職。残るもう1人も来年就職だから家を出るように言ってあるよ。これを寂しいと思う人なら寂しいだろうし、子育てが「やっと終わったー!」って思う人もいるので何とも言えない。私は後者』

『男とか女とかより個人差でしょ。大学で都会へ行ってそのまま就職するか、地元で就職するか、結婚後も同居するか、近くに住むか遠方かなどにもよる。いずれにせよ、子どもを頼るより夫婦仲良くすごせば関係ないかもね』

『子どもが結婚後も地元に住むかどうかの違いもあるし、息子とか娘とかはあんまり関係ないと思う。息子でも近くに住んでいて寂しくない人もいれば、娘だけど遠くに住んでいて会えなくて寂しいって人もいるし、いろいろだよ』

実際の体験談などを交えながら、子どもが男の子だけだと将来寂しいかどうかについて、ママたちはさまざまな声を寄せてくれました。

子どもとの物理的な距離が遠いことを寂しいと感じるのか、近くても連絡ひとつくれないことを寂しいと思うのか。はたまた子育てが終わったことを寂しいと思うのか。どこに寂しさを感じるかは人それぞれなのかもしれませんね。

だからこそママたちは、寂しさを感じることと、わが子の性別はあまり関係ないと話しているのでしょう。

まだ見ぬ将来よりも、まずは今を楽しもう!

男の子しかいないと、将来ママたちは寂しくなるのか。投稿者さんの疑問には「Yes」とも「No」とも言えそうです。そこには子どもの性格やママの性格、置かれる状況や物理的な距離など、さまざまな条件が複雑に絡んでくるため一概に答えを出すことは難しいのかもしれません。

未来に起こるかもしれない寂しさに不安を感じるのであれば、今のうちからわが子との関係性を見つめ直して、良好にしておくように考えてみてもいいかもしれませんね。また子どもが巣立ったあとも寂しいと感じる暇がないぐらい楽しめる趣味などを見つけることもオススメです。

親子の将来の関係性については今どれだけ考えてもわかりませんよね。寂しくなるかもしれませんし、意外にまったく平気かもしれません。今は目の前にいるわが子との生活や関係を大切にしながら、毎日を一緒に楽しんだほうがいいのかもしれませんね。

文・櫻宮ヨウ 編集・山内ウェンディ イラスト・きたがわなつみ

【つぎ】の記事:<見栄っ張りの実母>【前編】「いとこに出産祝いを渡せ」と強要!今までお祝いをもらっていないのに?

櫻宮ヨウの記事一覧ページ

関連記事

小学生の男の子、初めて持つお財布はどんなものがおすすめ?選ぶポイントは?
ママたちの多くは小銭やお札を持ち運ぶため、財布を持っていることでしょう。小さく軽い財布がいい、カードをたくさん入れられる財布がいいなど、必要な機能は人によって異なるかもしれませんね。もし子どもが初めて...
男の子が料理をするのは変なの?時代錯誤の人に料理好きの息子をバカにされたママは怒り心頭
※2021年11月時点の情報です。 料理をするのは女性という考えが薄れてきて、男性でも料理やお菓子作りをするようになりましたよね。一般社団法人日本健康倶楽部の調べでは、男性の約8割が週に1回以上...
今どき男の子の美容事情。ムダ毛の脱毛・除毛は当たり前?
突然ですが、みなさんは男性の美容についてどう思われますか? ファッションや美容は時代とともに価値観が変化していくものですよね。世代が異なると価値観の違いに驚くこともあるでしょう。 今回マ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
男の子二人で、子供が大きい方教えて下さい。