いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

今日のご飯はおいしいのかな?毎日自分で料理していたら、おいしいのかまずいのかわからなくなってきた

140_レシピ_Ponko

日々、家族のために食事を作っているママ・パパたち。毎日、家族のために食事を作り続けるというのは、実はなかなかパワーを使うのです。今回のママスタコミュニティに寄せられた相談には、毎日料理をしているママからの切実な悩みが書かれていました。

『毎日、自分の作ったご飯を食べていると、おいしいのか自信がなくなる。家族はみんな「おいしいよ!」って食べてくれるけど、自分ではよくわからない。そんなことないですか?』

自分の作った料理の味がよくわからなくなる……わかる人いる?

なんと、この質問に多くのママたちから、「わかります!」という共感の声が届きました。「おいしいのかな?」と迷いながら、食卓に料理を並べるママたち。なかなか大変ですよね。「おいしいものができたよ!」という気持ちで食卓に並べられないと、ますます食べる気力がなくなりそうです。

『ちょっと不安でおいしいか聞いてる』

『おいしいって思ってるの私だけ……? とか、気を使っておいしいって言ってる? とか不安になる』

『自分の味に飽きてるから、子ども達は飽きないのかなと不思議に思う』

『家族は絶賛だけど、自分が作ったものをおいしいと思わない』

『おいしいと言ってくれるけど、なんか違うって思うことが多々ある』

誰かが作ったご飯を食べたい

自分が作った、おいしいかおいしくないかわからない食事を毎日食べ続けていると、「自分以外の誰かが作ったご飯」が食べたくなりますよね。欲しているものはみなさん同じでした。

『たまに外食したり、旦那がチャーハンを作ってくれたりすると、誰かが作ってくれたご飯っておいしいと思う』

『誰かの手料理が食べたい。自分の味って飽きる』

『手作りが食べたくなる』

『作っている最中に味が分かるから、食べる楽しみが全然ない。どんな味かワクワクしたい』

自分の味に飽きたときには?

自分以外の人が作ったものが食べたいとなったとき、外食や総菜ではないものを欲することもありますよね。ここでは、自分以外の味を欲したときのおすすめの対処法をご紹介します。

『私は、飽きるから自分だけお惣菜を買ってきて食べたりする』

『たまに、義実家に行って義母が作ってくれたご飯を食べるとおいしくて仕方がない』

『夫がよく、サラダとか母国の料理を作ってくれる。それがおいしくて大好き』

『定期的に食べたくなくなるから、コンビニおにぎりとか食べるときある』

食事を作ることを少しの間お休みすることはできても、完全にやめることは難しいでしょう。毎日料理を続けていて、自分の味に飽きたりおいしいかどうかわからなくなったときに備えて、解決策を身に着けておくといいですよね。トピックには自分以外の誰かが手作りした料理を食べたい人のほかに、ジャンクフードや軽食を食べて満足している人も多いのが印象的でした。

作っている料理がおいしいかわからない状態に陥ったママたちは、ある意味とても家族思いですよね。おいしいものを食べてもらいたい! という思いから、自分が作る料理に対しての自己評価が厳しくなっているのですから。家族はおいしいと言って食べてくれているという意見は、きっと家族のために頑張っていることの証明です。
まずは肩の力を抜いてがんばりすぎないこと。それでも自分の味に飽きているのなら、他の人が作った料理を少しだけマネしてみるのはどうでしょうか。

文・鈴木じゅん子 編集・しらたまよ イラスト・Ponko

鈴木じゅん子の記事一覧ページ

関連記事

<陰口と噂話で>【前編】「明日休みたい」と言った中学生。不登校が心配なママが知っておくべきこと
中高生といえば多感な年頃ですよね。些細なことでトラブルが起こったり、傷ついて動けなくなったりすることもあるかもしれません。そのトラブルが子どものなかで重くのしかかり、抱えきれずに助けを求めてき...
<新米ママの悩み>【前編】慣れない新生児のお世話に疲労困憊。先輩ママたちからのアドバイスは?
はじめての妊娠・出産・子育て。当時を振り返ると、悩みや不安がたくさんあったと思いませんか? 子どもが大きくなってからなら、子育てに悩んだことも苦しんだことも、いい思い出だったなと思うこともある...
<甘い親でしょうか>【前編】おばあちゃんが買ったランドセルの、色が気に入らない娘。新調すべき?
小学生の代名詞のひとつであるランドセル。お子さんたちがランドセルを背負って学校に向かう姿はとても微笑ましいものですよね。しかし今回は、そんな幸せの象徴とも言えそうなランドセルがトラブルの元になって...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
毎日、自分の作ったご飯たべてると