いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

大掃除はもう始めた?家中のお掃除は、どうすればスムーズに進む?

119_家事_きたがわなつみ
寒さが増してきて年の瀬を感じる時期になってくると、意識されることのひとつに「大掃除」があります。なかには家中の掃除を済ませるため、少しずつ始めだした人もいるのではないでしょうか? ママスタコミュニティに投稿をくれたあるママも、年末に向けて大掃除をスタートさせたようです。

『みんなは、年末の大掃除は始めている? 12月に入ったので、私はとりあえず、冷蔵庫の上を拭いて、食器棚を片付けて、キッチンの流し台下の棚の片付けだけをやった。初日だけでゴミ3袋! 年末までに終わるかな』

ゆっくりとした年越しを迎えられるよう、投稿者さんは12月の頭から大掃除をスタートさせたようですが、出てきたゴミの多さにびっくりしたそうです。投稿文から察するに、掃除した場所はキッチンまわりのみ。掃除する場所はまだまだたくさん残っている様子なので、ゴミはこれからますます出てくるのかもしれませんね。他のママたちのなかには、大掃除を早くから初めて、そろそろ終わりに近づいている人もいるようです。

大掃除は早めに着手。11月からスタートしているママも

『11月に思い切って捨ててしまうと、あとは掃除だけだから楽になる。オススメよ! 「12月は余計なものは買わない」という抑止力にもなる』

『11月末から少しずつ始めて、明日で終わる予定』

大掃除は年末に行うものという印象が強いですが、実は11月からスタートさせているママも少なくないようです。12月になると、しなければならないことは大掃除以外にも、たくさん出てくることでしょう。慌ただしい年末にしないため、早くから計画的に進めていくのは、とても良い方法なのかもしれませんね。

早くから始めることは、このようなメリットも!

『日頃から綺麗を心がけているから、わざわざ寒い時期に大掃除をしなくてもすむようにしている』

『秋ぐらいから仕事が休みのときに少しずつやっているから、年末にはやらないよ。寒い時期にはやらない』

年末に大掃除をする際にネックとなる寒さ。大掃除は水を使う場面も多くあり、拭き掃除などは特に冷たさを憂鬱に感じることもあるでょう。それに窓を開けながら掃除したり、外をきれいにしたりすることも、寒くなればなるほどつらく感じるものです。このように大掃除は寒さとの戦いでもあります。そう考えると11月頃から始めることは、時間の余裕以外にもメリットのあることになってきそうですね。

大掃除をスムーズに進めるコツは?

大掃除といってもまず何から始めれば良いのか悩んでしまうところもありますよね? なんせ範囲が広いので、あれもこれもと手をつけてしまうと、全てが中途半端になってしまうこともありそうです。ママたちはなにかスムーズに進めるコツなどをもっているのでしょうか?

不用品の処分から始めるといいよ!

『大掃除の準備として家の中の不用品をどんどん捨てている』

『毎年11月中に不要なものは捨てて、暖かい日に窓掃除をして、12月になったら拭き掃除やキッチン、お風呂の大掃除をするようにしている』

まずはいらないものを捨てることから始てみてはいかがでしょうか? ものが減れば新たにスペースができ、スムーズに掃除がしやすくなります。それに部屋全体がスッキリした印象になるため、気分が良くなり、さらにやる気がでてくるのではないでしょうか。モチベーションを上げながら掃除するのも、スムーズに進めるために大切なことになってくるのかもしれません。

家族と手分けするのもよし!

『私は専業主婦だけれど、普段から家事をしているからこそ、大掃除を1人でなんて嫌。だから毎年半ば過ぎたら片付けをしていって、冬休みに入った子どもたちと一気に掃除をする。外とお風呂と排水管や換気扇は旦那にしてもらう』

『お風呂は今日旦那がやってくれた』

家は家族全員が使っているもの。みんなで進めていくのも良いのではないでしょうか? 年末にするのであれば子どもたちも冬休みで家にいるでしょうし、旦那さんも休みになっている可能性もあるでしょう。それぞれ分担して進めていくことによって、短期間で大掃除を終えられることもあるのかもしれません。力仕事は旦那さん、高い所の掃除はママ、簡単なところは子どもなどと手分けすれば、大変な大掃除があっという間に終わる場合がありそうです。

プロに任せながらやるのも手!

『お金があれば、業者に頼みたいわ! 友達は年末の大掃除は業者にお任せ』

『明日プロがくる。あとは任せた』

特殊な場所や苦手とする場所は、プロに任せるのも方法の1つだと思います。自分たちで掃除ができたとしても、体力が必要だったり、手が届きにくかったり、頑固な汚れだったりすると、作業が難航することになる場合も。自分がする労力を考えてお金をかけ解決してしまうのも、決して悪い選択でないと思いますよ?

何事も早め早めが大切!ゴミの日を確認しておくことも忘れずに

『うちは今週の火曜日で不燃物のゴミ出しが終わりです。皆さんも忘れないように気をつけてください』

掃除をした後は。ゴミを収集に出すことになりますが、不燃物や資源ごみの収集日は可燃物よりも回数が少なく、タイミングを逃してしまうと年内に処分できなくなる可能性もあります。年末はなにかと忙しく、うっかり忘れてしまうことなどもあるので、この点は注意しておきたいものです。また粗大ゴミを処分してくれる場所も、年末は混み合う場合もあります。何事も早め早めを意識して計画的に進めていくとスムーズに終わり、安心して年越しを迎えられますよ。

文・こもも 編集・古川純奈 イラスト・きたがわなつみ

関連記事

大掃除も大詰め。みんなは何をしたら「大掃除」になる?
だいたいのご家庭で行われるであろう、大掃除。家の中をきれいにして新しい1年を迎えるための準備をするわけですが、「大掃除」の定義は家庭によってさまざまです。普段よりもしっかりと掃除をするという大...
年末の大掃除は、いつから始めるの?もう始めているよ!との声もちらほら
年末を迎える時期、毎年恒例の大掃除が気になってきませんか。すでに着手しているママもいるかもしれませんね。 『今年の大掃除、みんなはいつやるの?』 ママたちはもう大掃除を始めているのでしょうか。...
「年末の大掃除はやりません!」と潔いママたち。その理由と代替案とは?
猛スピードで駆け抜けていく師走に「大掃除」というキーワードを聞くと、年末感が増しますね。「今年の汚れは今年のうちに」「キレイな家で新年を迎えたい」など、年末に大掃除をする理由はそれぞれです。し...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
みんなー!年末大掃除もう始めてる?