いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

手作りの食べ物が苦手なママ。もらったお菓子を職場で捨ててしまい、大きなトラブル発生!

019_ママ(単体)_Ponko
みなさんには、「食べることができない……」と思う苦手な食べ物がありますか? また、もしも苦手なことを知らない誰かから、それをもらうことがあったとき、どのような対応をしますか?

『職場に21歳の女の子がいます。欲しかったオーブンを買ったそうで、それからというもの毎日クッキーやケーキなどのお菓子を作っては、職場のみんなに配っています。私は、他人の手作りお菓子が苦手です。家族でも、自分が見ていない場所で作られたものを食べるのは嫌です。家に帰って捨てるのは生ゴミが増えて嫌なので、職場のゴミ箱に捨てていました。それをその子に見られて「一生懸命作ったのにひどい」と泣かれました。しかも、ショックから仕事を休んでしまいました。まわりの人からは「〇〇さんのせいだよ。職場で堂々と捨てるのはないわよ」と責められるし、どうすれば良かったのでしょう?』

手作りのお菓子が苦手な人にとっては、たとえ心を込めて作ってくれたものであっても、それがどんなに美味しそうなものであったとしても、食べるのを躊躇いたくなってしまうもの。今回の投稿者さんはこのような事情からゴミ箱に捨て、それを渡してきた本人に見られてしまい、大きなトラブルに発展してしまったそうです。何気なくしたことがここまで大事になってしまい途方に暮れているようですが、ママスタコミュニティにいるママたちからは、投稿者さんがしたことに対して厳しい意見が多く寄せられました。

職場に捨てるのは、さすがにひどい……

『職場に捨てるのはないわ』

『職場で捨てるのはどうかしているよ』

『手作りが嫌いなのはわかるけれど、職場だったら誰が見ているかわからないし、家で捨てる配慮はあっても良いかなと思いますけれどね』

職場のゴミ箱はみんなが使うもの。そこに捨ててしまうと、渡してきた人がそれを見つける可能性が、当然のことあります。それを考えなかったことも疑問に感じますが、なにより自分の作ったお菓子が捨てられているのを見つけたらその人がどんな気持ちになるのか……そのあたりの配慮が欠けていたことにママたちは疑問を感じているようです。たとえ生ゴミが増えたとしても、作った人に見つかることのない場所で捨てるのが、礼儀であり優しさだったのではないでしょうか?

投稿者さんは、どうすれば良かった?

今回大きなトラブルに発展してしまった投稿者さん。こうならないためにどのような対応をすれば良かったのでしょうか?

正直に事情を話して断る

『正直に手作りのものが苦手と話すしかないよね』

『捨てるくらいなら、最初から「私は神経質で……」と理由を話して断ったら良かったのに』

『失礼すぎるよ。だったら最初にもらった時点で、相手に「気持ちは嬉しいけれど、こういう手作りのものは苦手なんだ。ごめんね」と伝えておけば良かったのに』

最初にもらった時点で、手作りのお菓子が苦手なことをはっきりと伝えておけば、その後もらうことはなかったのではないでしょうか? 初めのうちは言いづらかったとしても、何度ももらっているならば何回でも断れるチャンスがあったはず。早い時点できちんと説明をしていれば、相手も納得してくれた話だったのかもしれませんね。

受け取らない理由を作って伝える

『「アレルギーあってごめんね」とでも言って、受け取らなければ良かったのに』

手作りが苦手とストレートに伝えるのが難しいならば、アレルギーなど傷つけない理由を作ってしまうのも方法の1つです。実際アレルギーをもっていないため嘘にはなってしまいますが、このような場合に使う嘘は、傷つけないための優しい嘘なのかもしれません。相手を傷つけないため嘘を利用するのも、手段としてはありなのではないでしょうか?

断った場合には、誰かに食べてもらうのも手!

『「気持ちだけもらっておくね」と言って、他の人にあげたら良いじゃん』

『職場の方に「いつも作ってきてくれて感心するよね」と21歳の子を褒めつつ、他人の作ったものが苦手なことも伝えならが他の人に渡すとか』

受け取らない場合には、誰かに食べてもらうのもよさそうです。断ってしまうと食材のロスになりますが、他の人に食べてもらえば、捨てる心配もなくなります。誤解のないよう本人に食べれない旨を直接伝えてからするべき行動にはなってきますが、自分がもらうはずだった分の処理を考えてあげるのも、相手を落ち込ませずに済む配慮になるのかもしれませんね。

今回の場合、すでに起きてしまったトラブルにはなりますが、このように投稿者さんにできた対応はまだまだあったのではないでしょうか? 今後どこかで同じトラブルに巻き込まれぬよう、このような対応があることを覚えておくといいのかもしれませんね。

まずは相手の気持ちを考えて行動してみよう

『逆の立場に立って考えてみなよ。投稿者さんが持ってきた物(食べ物に限らず)を、一旦は感謝して受け取ってくれたのにも関わらず、気が付けばゴミ箱に捨ててあったのを発見したらどんな気持ちになる?』

ママたちから寄せられたコメントのように、苦手なものを食べられないのは仕方がないにせよ、今回の行動は大きく配慮に欠けた行動だったのではないでしょうか? 職場のゴミ箱に捨てずに家まで持ち帰っていたならば、きっと作った人を傷つける結果にはならなかったはず。投稿者さんの言う「どうすれば良かったのでしょうか?」の答えは、相手の気持ちを自分のこととして捉えることから見つかっていくのかもしれません。どうすれば傷つかないか考えて行動していくことが、人間関係を円滑にしていくには、最も重要なことになってくるのではないでしょうか。

文・こもも 編集・古川純奈 イラスト・Ponko

関連記事

【前編】ママ友がくれる手作りグッズ、正直いらない……相手を傷つけない断り方は?
私はお裁縫が苦手です。しかし服飾系の学校を出たというママ友Aの裁縫はまさにプロ級! 親切なママ友Aは手作りのハンカチや移動ポケットなどを「うちの子の分を作るときのついでだから〜」とくれるようになりまし...
手作りのお菓子、子どものお友達にあげても大丈夫?歓迎派と拒否派、それぞれの主張の理由とは
ケーキにドーナツ、クッキーなど、お菓子作りが趣味というママ、いらっしゃるのではないでしょうか。そんな楽しい趣味が、トラブルのタネになってしまっては悲しいですよね。今回ご紹介するお悩みは、そんなトラ...
子どもがもらう手作りバレンタインチョコに抵抗感はある?親同士の関係、衛生面などの回避法は
もうすぐ2月14日のバレンタインデー。小学生はもちろんのこと、幼稚園や保育園に通っている子どもも、手作りチョコを作ったり、お友だちとチョコの交換を楽しんだりする子も多いことでしょう。しかし誰に...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
職場の人を泣かせてしまいました