<違約金は一千万円>【後編】近くに引っ越すように迫る義母。旦那が勝手にマンションを契約してきた!
前回からの続き。お義母さんから義実家の近くに住むように求められている投稿者のママ。投稿者さん夫婦は都市部に住んでいますが、隣県に住むよう義母が迫ってくるそうです。しかも旦那さんとお義母さんが勝手に、投稿者さん家族が住むマンションを決めてきてしまったのだとか。ママスタコミュニティのママたちの意見も聞いた投稿者さんは、やはり義実家の近くに住むことは避けたいと思い直しました。でもいざ旦那さんにマンションを解約しようと持ち掛けたものの、意外な事実が判明しました。
『皆さん、状況が悪化しました。解約期限が既に切れていて(そんな前に契約したのと驚きです……)、手付金の他、違約金、仲介手数料も払うことになるので、近居購入はもう避けられなさそうなのです。涙が止まらないです。嫌なことを嫌とはっきり言うことができない性格のせいで、また自分を苦しめることになってしまいました』
どうやらお義母さんと旦那さんは、だいぶ前に話を進めていたよう。諦めてそのマンションに入居するしかないので、義母から自分が嫌われて疎遠になってくれることを祈るしかないと投稿者さんは弱気になります。そして義両親からの過干渉に苦しむお嫁さんがいることを知って欲しいと嘆きます。これにはママスタコミュニティのママたちも驚きと憤りを隠せません。追い込まれた状況への、ママたちの必死のアドバイスです。
良い嫁キャンペーンは終了しよう
『もう良い嫁キャンペーンは終了して鬼嫁キャンペーン始めましょう。近居で生きて行くなら般若にもなりましょう。自分を幸せにできるのは自分だけだよ』
『引っ越し当日に、ギリギリまで一緒に新居に向かう顔しておいて、「じゃ、お義母さんと新しい家で楽しくね」って、実家に帰っちゃえ!』
『言うこと聞くしかない……なんて甘いこと言わないで、お金がマイナスになっても拒否するか、実家か離婚か、とにかく行動起こさないと一生苦しいままだよ』
『即売りに出しましょう。それに、ご主人が納得してくれないならご主人1人にそこに住んでもらって投稿者さんはお子さん連れて実家に帰っていいのではないでしょうか?』
『帰れる実家はあるの? あるなら今のうちに子どもと実家に帰って抗議したほうがいいよ。義母とギスギスする覚悟があるなら強気に行動にうつすべき。住みだしたら終わりだよ』
払った手付金はもう返ってこないとのことで、解約したくともなかなかしづらい状況。投稿者さんを気づかうママたちは、「強気の姿勢で」と加勢します。旦那さんとお義母さんで勝手に投稿者さん家族が住む家を決めた挙句に、解約期間が過ぎるまで長くママに内緒にしてきた状況に、ママたちが怒るのも当然です。投稿者さんもここははっきりと自分の気持ちを旦那さんに伝えたいところです。
ついに感情が爆発!投稿者さんが泣く泣く訴えた先には
家族で住む家をお義母さんと旦那さんに決められ、解約もできないところに追い込まれた投稿者さん。とうとう堪忍袋の緒が切れて、旦那さんに泣いて訴えました。
『いつも冷静を心がけている私が、泣きながら話したこともあり、ようやくことの重大さが分かったようで夫は謝罪し、近居も取りやめようと動いてくれました。しかし契約から日にちが経っていたため、違約金諸々で一千万ほどになるとわかり、一旦は義母と夫が決めた物件に住むことになりました。せっかくアドバイス頂いていたのにすみません。ただ夫が理解してくれたこと、違約金がかかっても近居を取りやめようとしてくれたことで、私は信頼を少しずつ取り戻せそうです』
怒りながらも投稿者さんは、旦那さんに冷静に気持ちを話すことができたようです。ママの気持ちをきちんと受け止めた旦那さんの真摯な行動により、投稿者さんも事実を受け止め始めます。とはいえ、もっと怒ってもおかしくないところですが、投稿者さんの大人の対応。なかなかできることではないかもしれません。
近距離同居騒動の結末とは
気持ちを押し込めるしかなかった投稿者さんに、ママスタコミュニティのママたちからアドバイスがありました。
『わりきって義母を利用しちゃえばいいんじゃないの。嫌な嫁を演じれば近寄っても来ないんじゃない?』
『姑ってどうしても自分の方が上って思っているみたいだから、早めにその概念を潰しておかないと辛いよ。勝手に来たら「私にも予定があるから、いくら近くに住んでいるからって勝手に来ないで。ちゃんと数日前に確認して」とかそれくらい言える強さがないと。敬語だといつまでも主従関係が崩れないから早めにタメ口で』
義実家の近くに住むことが決まったのであれば、今後は気持ちを押し殺さないで、思ったことは遠慮なく言うことも必要になってきそうですね。投稿者さんが下した結論は「義実家に行くのは月1回」「義両親がアポなしで訪ねてくるのはNG」など、旦那さんと細かなルールを作ることでした。具体的にママがどうして欲しいか、旦那さんにもよくわかるように提示することは重要ですよね。
冷静ではいられない状況を、なんとか乗り越えた投稿者さん。投稿者さんが少しでも快適な人生を送ろうと旦那さんに提示したルールは、ママスタコミュニティのママたちにも参考になるものがあるかもしれませんね。これから始まる新しい生活。ご自分の選択を誇りに毎日を楽しんでくださいね!
【つぎ】の記事:<新米ママの悩み>【前編】もっと育児に参加して!専業主婦だけど多忙な旦那に不満を伝えてもいい?
関連記事
※<勝手に契約>【前編】近くに引っ越すように迫る義母。旦那が勝手にマンションを契約してきた!- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 義実家近居についてどう思いますか?