いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

車を出してくれるママ友に必ずランチをおごる。そのルールに待った!

095_ママ友_善哉あん
何人かで連れ立って出かけるときに、車を出してくれる人がいたとして、皆さんならその人に何かお礼をしますか? ママスタコミュニティにあるママからこんな投稿がありました。

『何人かで買い物などに出かけたとき、車を出してくれたママ友に他のみんなでランチをごちそうするというルールができた。それでは車を出した人だけが得しない? 短い距離でもそのルールが適応されるし、ガソリン代なんて100円くらいしかかかっていないでしょ? 車を持っていて運転できる人だけが得するルールには納得できない。私は免許を持っていないから、毎回お金を出す側』

その都度、目的地までの距離は異なるようですが、この投稿者さんは、ママ友たちと車で出かけるたび、運転手役を買って出てくれたママに対してみんなでお礼かねがねごちそうしたり駐車代を負担したりしているようです。投稿者さんがモヤモヤしているのは、運転手役のママの出費と、それ以外のママたちの出費のアンバランスさ。場所が変わってもランチ代や駐車場代に大きな差はないでしょうから、投稿者さん側の出費はおそらく毎回たいてい同じくらいの金額なのでしょう。遠出をしてガソリン代がかかるよう場所ならともかく、近場でも遠出した日と同じだけの金額を出し続けているのだとすれば、たしかにモヤモヤしてしまうかもしれません。特に投稿者さんは免許を持っていないということですから、運転する側に回る機会がないのでしょう。免許を持っている何人かで運転担当を回しているのだとすれば、その人たちの間では「お互い様」となることも、毎回乗せてもらうだけの人からすると、ひたすらお金を出し続けている感じがし、割に合わないと思ってしまうかもしれません。では投稿者さんの声に対するコミュニティのママたちの反応はどうだったのでしょうか?

目に見えないプレッシャーに対するねぎらいだと考えてもいいのでは……?

『みんなを乗せて運転する人は、単純にガソリン代だけではない気を遣うんだよ』

『車を出すということは、事故のリスクを常にかかえているんだよ』

『車の運転はお金の問題だけじゃなくて、いろいろ労力がかかっていると思うんだけれど』

車を出してママ友たちを乗せて出かけるということは、自分一人で出かけるとき以上にプレッシャーがかかるものでは……? そんな意見が挙がりました。大げさではなく、人の命を預かっているといってもあながち間違いではないでしょうから、事故を起こさないように細心の注意が必要になります。家族を乗せて運転するのとはまた違う緊張感が伴うものではないでしょうか。目に見えるものではありませんが、ガソリン代以上の負担がかかっていると考えれば、ランチ代や駐車場代を乗せてもらったメンバーで割ってちょうどいいくらいなのかもしれません。

自動車保険などのお金もかかっている

細かい話になりますが、車を所持していると、ガソリン代以外に、(借りているならば)駐車場代、洗車、車検や修理などのメンテナンス代、自動車保険料、自動車税などさまざまな費用が月単位、年単位でかかり、しかもいずれもまあまあ高額です。それを承知で車を購入したのは車の持ち主ですし、好意で車を出してくれているのでしょうから、本来乗せてもらった側がそこまで考慮する必要があるのかといったら難しいところでしょう。とはいえ、その好意の向こう側の現実を少し知った上で、あらためてお礼の中身や金額について考えてみるのはいかがでしょうか。

車を出しているママはどう考えているのだろう

『私もいつも出す側だけれど、駐車場代の割り勘はともかく、お昼代を出してもらおうとか、それ以外にお礼をしてほしいと思ったこともない』

『免許も自分専用の車も持っているけれど、少し乗せてあげただけでもお礼を渡されるとか、ランチを奢られるというのはちょっと重いよ。ただ現地でかかった駐車場代とか、日帰り旅行並に遠出したときのガソリン代とかは、運転者を含むみんなで割り勘を提案してくれるとありがたいなという程度』

『いつも車を出す側だけど、駐車場代や高速道路を使ったときの高速代を割り勘してくれればそれでいいかなと思う。お礼にガソリン代としてお金を包むとか、ランチ代を出すとか、菓子折りとか言い出す人がいてちょっと怖い』

一方で、車を出しているママの気持ちを気にかける人もいました。実際に車を運転し、ママ友を乗せてあげることもあるという人たちの声に耳を傾けてみると、駐車場代や高速代などがかかった際に割り勘を申し出てくれるのはありがたい。でもそれ以上に過剰なお礼が毎度となるとさすがに気が引けるという人ばかりのようです。みんなで一緒に出かけて楽しんでいるのだから……と考えると、他のママ友から変に気を遣われすぎても、逆にやりにくいものかもしれませんね。

毎回出費が回ってくることに抵抗があるなら、現地集合現地解散にしたら?

『現地集合現地解散にすれば、グチを言う必要がなくなりますね』

『そう思うなら、現地集合現地解散にしましょうと言えばいい』

いろいろと考えてみても、やはりアンバランスさへのモヤモヤ感が消えない場合には、いっそのこと現地集合現地解散を提案するのも手ではないでしょうか。「いつも運転してもらうばかりで申し訳ない」「電車やバスで出かければ、運転している人だけが会話に参加しづらいといったことも避けられる」「運転には体力も気力も使うだろうからたまにはそういったものから解放されてはどう?」など、言い方はいろいろありそうです。毎回では手間かもしれませんが、目的地までの交通費と、車に乗せてもらって出かけた場合の負担額を天秤にかけて、安く済む方を選ぶ手も……。

車に乗せてもらえることはありがたい。でも……

場合によってはドアトゥドアで目的地まで到着でき、途中乗り換えもなければ周囲への気遣いもほとんどいらないなど、車移動には車移動なりのメリットがあります。ですから、乗せてもらう以上は車を出してくれるママ友に対して感謝の気持ちを持つことは大切だと思います。そういはいっても、金銭的負担が重くのしかかったり、金額のアンバランスさへのギモンが解消されないままでは、せっかくの予定もだんだんと楽しめないものになってしまう可能性があります。コミュニティのママたちからいくつか届いていた声を参考にしながら、投稿者さん自身がなるべくすっきりできそうな方法で集まりに参加できたらいいですね。

文・こもも  イラスト・善哉あん 編集・blackcat

関連記事

年上のママ友がいつもランチを奢ってくれて、高価なプレゼントもくれる。これって普通なの?
みなさんには特別仲良くしているママ友はいますか? 子育てをする者同士、信頼できる相手がいると心強く感じるのではないでしょうか。しかしながら仲の良いママ友であっても、その関係にお金や高価な物が絡むと...
【前編】順番に“ママ友を家に招く”ルール。マンションのレンタルルームを借りたことからママ友に「ずるい」と言われてしまった……いったい何がずるいの?
みなさんは利便性を追及したり、よかれと思って実行したことを、批判されたことはありますか? あるママさんはママ友間でこんなことがあったと相談しています。 『「順番でママ友を家に招く」とママ友間...
ママ友に利用されている気がする……もし対等な関係ではないと感じたら?
仲のいい友だちと良い関係を保つためには、大切にしなければならないことがあるでしょう。特にお互いに「対等」な関係であることはとても重要なポイントではないでしょうか。表面的にはどんなに仲が良かったとし...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
ママ友間でよく分からないハウスルールを決めるのってどうなの?