いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

中学校に進学したら塾は必須?みんなは何が理由で塾に入れた?

062_中高生_わたなべこ
子どもが学校から中学校へ進学するタイミングで、塾へ通うかどうかを考えるママも少なくありません。小学校よりも中学校の方が学習内容が難しくなり、勉強についていけるのか心配になってしまうことなどもきっとありますよね? ママスタコミュニティに投稿をくれたあるママも、子どもの塾のことで悩んでいるようです。

『「中学生からは勉強難しくなるから塾は必須だ」と先輩ママが言っていたけれど、実際どうですか? わが家は6年生で、今のところ成績に問題はないです。子どもも塾に行く気はなさそうです。できるだけ節約して大学に備えたいから、できれば塾なしでお願いしたい』

投稿者さんのお子さんは現在小学校6年生。学校の成績に問題がないので、このまま塾に行かなくても良いのではないか? と期待に近い気持ちを抱いているようです。大学の進学を見据えると、お金は使うより貯めておきたいのが正直なところ。ママスタコミュニティの先輩ママたちは、「子どもを塾に入れること」についてどう判断したのでしょうか?

子どもの進学先によって違ってくるのでは?

『行きたい高校によるんじゃない?』

『子どもや学校によるし、進路によるでしょ』

『1年生のうちは様子を見たら? 小学生で成績に問題がないのは、ごく当たり前のことだから。補習の意味で通っている人もいれば、難関校受験目的で早めに履修・受験対策している人もいるよ。目的によりけりだから、投稿者さんの家の方針で良いよ!』

塾に通わせるかどうかは、どの高校に進学するかによっても違ってきます。例えば高い学力が必要になる難関校を目指すのであれば、塾が必要になってくることもありますよね? まずはお子さんの目標をどこにするか考えることが、今後どうするか決める参考になってくるのではないでしょうか。

子どもの部活によっても違ってくる可能性が!

これは筆者の知人のお子さんの話なのですが、子どもの入る部活動によって、塾へ入るかどうか決める方法もあります。知人の子は運動部で、帰宅時間がすごく遅くなってしまうことが多かったので、結局塾には通わないことに決めていました。もちろん部活動だけでなくクラブチームなども一緒のこと。勉強と勉強以外のこと、中学校でどちらを優先させたいかによって決めるのも、ひとつの方法になってくるのかもしれません。

ママたちが塾に通わせた理由は?

『最初から入れなくてもいいとは思うけれど、勉強だけじゃなくて、受験のテクニックや情報は学校ではあまり教えてくれないからね。うちは通わせたわ』

『塾に行かせたほうが良いかなぁと悩み続けるよりは、わが家としては入れて良かったかも。宿題もたくさんあるから必然的に勉強したし、面倒見が良くて高校受験についてもいろいろサポートしてくれていた』

『自分でできる子ならギリギリまで必要ないと思うよ。上位校を目指すなら入学してすぐ入ったほうが有利だよ。中2までに中学で履修することを全部終わらせてたし。中3のあいだは、とにかく繰り返しの受験対策の勉強をしている子たちと争うことになるわけだから』

『自分の学校のレベルがわからないし、いろいろな学校から集まる塾に入れて、うちは良かったかなと思う。学校では上位でも、同じ高校を目指す塾の生徒の中では上位ではないとわかって頑張るようになったし、塾のほうが進んでいるから学校の授業は復習にもなるみたい』

塾に通わせることは、自分の学力がどの程度なのか客観的に見ることができるメリットもあるようですね。学校内で上位にいたとしても、他校からも生徒が集まる塾のなかでは上位に入れないこともあるでしょう。現実的な自分の位置を知ることで、さらに努力することもあるのかもしれません。また塾は学力向上だけでなく、進学にも力を入れていることが多いので、幅広い情報を持っていることもあります。それ以外にも、自分の弱点の分析してくれるところもあります。学校では教えてくれないことを知れるため、「勉強以外にも幅広い受験対策になる」という考え方もあるようです。

しかし塾に通って成果が出るかは、本人のやる気次第!

『勉強は、本人のやる気以外どうにもならないことだと思う。塾に行きたくて行くならちゃんと勉強をするだろうけれど、無理矢理行かせても意味はない。やる気がある子なら塾に行かなくても勉強はしっかりするだろうし……』

『必須ではないですよ。どこの高校でも良ければいくらでもあるし、実際通塾せず高校に行く子なんてたくさんいます。本人の学力、志望校、やる気次第』

お子さんを塾に通わせるかどうか悩んだり、通わせないことに不安を感じたりする投稿者さんの気持ちはとてもよくわかります。筆者にも子どもが2人いるので、中学校のときには同じように悩んだものです。結局上の子は中学2年生まで塾に通い、下の子は塾に通わせませんでした。上の子が中学校2年終わりに塾を辞めたときには、まわりのママから「これから受験なのに……」とも言われました。本人のやる気がなくなってしまい、塾で勉強すること疑問を感じだしてしまったのが辞めた理由なのですが、結局塾に通わず志望校に進学することができました。そこから考えたことは、「進学は塾に通うかどうかより本人のやる気次第」な部分が強いのではないかということ。

しかし塾に通わせると、勉強のテクニックや受験に関する情報、他校の子との競争など、親や学校だけではカバーしきれないさまざまなメリットもあります。家庭によっていろいろな考え方があると思うので、まずは「子どもの何を重視するのか」「親はそのために何をしてあげたいのか」を決めていくことが、判断する第一歩になってくるのではないかな……と筆者は感じました。

文・こもも 編集・古川純奈 イラスト・わたなべこ

関連記事

塾通いの小学生の夕食。献立に悩むママへの3つのアドバイス
子どもが塾通いをはじめると、ママを悩ませるお悩みのひとつに、「夕食をどうすればいいのか」という問題はありませんか? 筆者も子どもが塾通いをしていた頃は、一体いつ食べさせたらいいのか、何をどれぐ...
【前編】子どもにやる気がないのに塾に行かせても無駄。そう豪語する旦那の考えは正しいの?
学校以外の子どもの学習のサポート法には、通信教育や塾などがあります。でも子ども自身がやる気を見せないと、いくら勉強をしても成績に結びつかないこともありますよね。ママたちが悩みを打ち明けるママスタコ...
中学生の塾選び。集団と個別どちらがいいの?塾を選ぶポイントは?
子どもの塾を選ぶとき、個別指導にするのか、それとも集団授業にするかで悩むこともあるでしょう。あるママさんも子どもの塾選びで困っているようで、こんな質問をしてくれています。 『中学生以上のお子さん...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
中学生からは塾必須だと先輩ママが