いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<マナーの意義は>【後編】義母に誤った箸の使い方を指摘したら笑われてしまった。私が間違っている?

005_義父母(父母)_Ponko_20201110使用 (1)
前回からの続き。義母と義姉との食事の席で、お箸のマナー違反を目の当たりにした投稿者さん。思わず注意をしたところ、義母と義姉には「そんなマナーは聞いたことがない」と一笑に付されてしまいます。ママたちから「投稿者さんの認識が正しい」「お箸同士での食べ物の受け渡しは私も厳しく叱られていた」と共感の声が寄せられるなか、「自分の周りにもマナー違反をする人がいる……」と体験談を話してくれたママたちもいました。

マナー違反をする人……私の周りにもいます!

『うちの旦那も結構ひどい。お茶碗を持たないでご飯を食べるし、大皿からお箸でおかずを取っている人がいるのに平気でお箸を突っ込んでくる。そして義両親もかなりひどい。引き寄せ箸は当たり前にやっているし、お箸同士での食べ物の受け渡しもやっていた』

『うちも旦那のテーブルマナーが気になる! 左手はダラーっとテーブルの下だし、お箸で小鉢を近寄せるし。ちょいちょい注意してもやる……』

『うちの旦那はお茶碗にご飯粒を残すわ。子どもたちに「ご飯粒を残さないようにね!」って目の前で私が注意していても平然と残している。いい義母なんだけれど、そういうのはスルーしてきてたのかなとガッカリ』

『うちの旦那なんか、鍋のスープが足りなくなったからって自分のお皿のを戻そうとしたよ……。「やめて!」って叫んだ!』

お箸の基本的なタブーを犯したり、お茶碗にご飯粒を残したり……。はたまた「自分のお皿のスープを鍋料理に戻そうとした」との報告をしたママさんもいました。旦那さんをはじめとした周りの人のマナーに辟易としているママたちは少なくないのかもしれませんね。

私なら激怒するかも……

マナー違反を目撃して思わず「ダメ!」と声をあげた投稿者さんでしたが、「私だったらもっと厳しくマナーについて追及するかも」と話すママたちもいたようです。

『「注意されて笑うだなんて、マナーのない家庭で過ごされたんですね」って思う。かわいそうだからマナーの本でも送ってあげれば?』

『幼児向けのマナー本も出ているからそれをプレゼントしてあげて』

『私だったら注意して笑われたら、その場の空気を悪くしてもキレちゃう。「自分の周りの方にこの話をしてみてください。”嫁が箸と箸で食べ物を渡すのを見てキレたんですよー、おかしいですよね”って。びっくりされるのはあなたですよ。次にお会いしたとき、話した結果を教えてくださいね」って言う』

こちらのママたちは、マナー違反に対してかなりの嫌悪感を抱いているようですね。「その場の空気が悪くなってもハッキリ注意する」「それでもわかってもらえないならばマナーの本をプレゼントする」など厳しい声も聞こえてきました。人によってはそれほどまでに「マナー違反が許せない」と感じる方もいることがよくわかりますね……。

ハッキリと指摘をするのもマナー違反?

「もっと厳しくマナー違反を指摘していい!」と議論が熱を帯びるなか、「人前で声高にマナー違反を指摘をするのはいかがなものか?」と冷静な意見もあがりました。

『確かにお箸同士で食べ物をつまむのは「お骨上げと同じだからやってはいけない」と教わりましたが、旦那きょうだいや義母など他人への礼節というマナーを上回るほどのものでしょうか。食事マナーは「場を不快なものにしない」という目的もあるのに、投稿者さんが他人に「ダメ!」という失礼な行為で乱したなら本末転倒ですよ』

『投稿者さんの気持ちはわかるよ。お箸同士での食べ物の受け渡しなんてあり得ないし不快感が湧くけれど、他人の家のことには口を出さない。わが家だけしつけよう。相手に恥をかかせないマナーを学ぼう』

『投稿者さんも相手も、外出先でどちらも気まずい思いされましたね。私だったら苦笑いして「こういう家で育ったから旦那もそうなのか」と思うだけ。口に出さない。なぜなら外出先で義家族に気まずい思いさせたくないから。仮に気になったとしたら、小皿をサッと出してサポートして行動だけ見せます。投稿者さんの身につけたマナーは正しい知識。ただ面と向かっての指摘は角が立ちますので、変化球も身につけましょ』

『お箸で食べ物の受け渡しをするなんてマナー違反はしないけれど、旦那の親族にまでは言わない。わが子には教えるけれどもう育った大人は私の管轄外』

相手のマナー違反を人前で指摘するのは、相手に恥をかかせてしまいます。義母と義姉は「お箸同士での食べ物の受け渡し」というマナー違反を犯しましたが、人前で注意をしてしまった投稿者さんの行為も、視点を変えればマナー違反のひとつだったのかもしれません。

義母と義姉の食事のマナー違反を思わず「ダメ!」と注意してしまった投稿者さん。ママたちも「お箸で食べ物の受け渡しをすることはマナー違反」だと感じているようです。しかし投稿者さんもその場でハッキリとは注意をしないほうがよかったかも……との声も。どうしても気になったならばマナー違反のことは旦那さんにそっと伝えておいて、後日旦那さんから本人たちに「あれはよくなかったかもしれないね」とやんわり注意をしてもらうくらいにとどめるのが角が立たなかったのではないでしょうか。マナーとは相手を嫌な気持ちにさせないためのものでしょう。お互いに気を配り合いながら気持ちのいい対応を心掛けたいですね。

文・motte 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<約束が違う>【前編】離れて暮らす高齢の両親が心配。弟一家に同居してもらいたいけれど……?

motteの記事一覧ページ

関連記事

<マナー違反>【前編】義母に誤った箸の使い方を指摘したら笑われてしまった。私が間違っている?
誰かと一緒に食事をするときには、お互いにマナーをきちんと守りたいものですね。ひとりひとりがマナーを守ることでみんなが気持ちよく食事をできるものでしょう。しかし時には相手のマナー違反が気になってしま...
子どもの発表会で観覧マナーを守らない義母を注意したら根にもたれてしまった!ママは今後どうすればいい?
幼稚園の発表会で義母とトラブルがあったママから投稿がありました。 『幼稚園の発表会での自分たちの陣地が、そこそこ後ろの方でした。我が家の子どもの出番でも、前の人の頭が邪魔で見えづらい! だからと...
連載記事をイッキ読みしたい! に関する記事一覧
参考トピ (by ママスタコミュニティ
食事マナー。これ、どうなの?