子どもの授業参観はつまらない?視点を変えれば、発見も!
自分の子ども時代を振り返ると、授業参観の日は普段とちょっと違う教室の雰囲気にソワソワした記憶もあるでしょう。最近ではあらかじめ決められた日時に参観するだけでなく、一定の期間いつでも参観可能な「学校公開(オープンスクール)」というスタイルも多いようです。
今回ママスタコミュニティで話題になったのは、前者の形の授業参観についてでした。
「授業参観はつまらない」の声に、賛同するママたちが続々と
ママであれば「学校で過ごすわが子を見るのが楽しみ!」というのが、世間一般のイメージかもしれません。けれど、ママスタコミュニティに投稿してくれたママはこんな意見です。
『授業参観って、つまんなくない? たかが40分間とかのためだけに学校に行くのって、面倒くさいだけなんだけど』
衝撃的ともいえそうな投稿でしたが、意外にも集まったコメントの半数以上が賛同するものでした。
『超つまらん。授業もダラダラしているし、寝てしまいそうになるわ。子どもは毎日これを6時間もやっているなんて、偉いなって思う』
『特別授業みたいなのはおもしろいけど、算数とか国語とかの普通の授業はつまんない。50分近く立ちっぱなしで、貧血の私にはつらい。駐車場が狭いから、徒歩で行かなきゃいけないのもつらい』
『つまらないというか、ずっと立っていると疲れる(笑)。私も行く時間が近づくと面倒くさい気持ちでいっぱいになるけど、うちだけ行かないと子どもがかわいそうだから』
『ひとりずつの発表なんかがあるなら、見に行く楽しみもあるけど。普通の授業なら、チラッと見て帰る』
『つまんないし、興味がないから行かないよ。子どものことは好きだし大切だけど、学校での様子なんて見なくていい。知り合いに会って無駄にニコニコして話すのも疲れる』
こうしたコメントの数々に、驚く声もありました。
『自分が子どもの頃は親が学校に来るのすごくうれしかったけど、親のほうは面倒くさがっていたのね……(苦笑)』
授業参観をつまらなくする最大の原因は、保護者のおしゃべり
先ほどのコメントには「立ちっぱなしで疲れる」というものがありました。授業参観を面倒に感じてしまうのには、他にもいくつかの理由がありそうです。
『授業参観中の子どもたちはいつもよりイイコだろうし、先生もきちんとやっているだろうし。作られた場所って感じだよね』
『私が小学生の頃、いつも児童たちに「おまえらはサル以下だ」とか暴言を吐いていた担任が、参観のときだけニコニコしてやさしい姿になった。態度が180度変わるのが、毎回怖かったな。参観なんて絶対に普段の様子と違う』
保護者向けの取り繕った様子を見せられるのがイヤ、という意見です。さらに授業参観に否定的なママたちの多くが挙げたのが、こちらの理由でした。
『私は結構楽しみにしながら行ったのに、後方でぺちゃくちゃしゃべっているママたちが。うるさくて授業内容も子どもたちの発表の声も聞こえにくくて、結果的に何をやっているのかイマイチ把握できなくてつまらなかった』
『うちのクラスにもやっぱりおしゃべりする保護者がいて、子どもたちが挙手して答える声とかが聞こえづらかった』
授業参観は、必然的にママたちが集まる場になります。そのなかには、園時代は親子で一緒に遊ぶ機会が多かったママもいるでしょう。昔なじみのママ友と久しぶりに顔を合わせてると、ついやってしまうのは……? もう、おわかりですよね。
『参観そっちのけで盛り上がるママたちって、本当になんなんだろうね。参観しなくていいから、喫茶店にでも行ってろよと思う』
さすがに教室内でおしゃべりが盛り上がることはないにせよ、廊下などでの話し声がどんどん大きくなり、教室まで聞こえてくることもありそうです……。
見ておきたいのはクラスの雰囲気
授業参観の日は授業内容だけでなく、クラスの雰囲気や休み時間の過ごし方などを確認できるチャンスともいえます。
『私は他の子の授業態度を見ている。イスをガタガタさせたり落ち着きのない子はチェックして、帰宅後に「あの子、どういう子?」って聞く。うちの子をいじめていた子もずっと見て、怨念を飛ばしてる(笑)。そういう子って、絶対に挨拶ができない。あとは女子の服装や持ち物、髪型。清潔感のある子もいれば、髪を染めている子もいたりする。クラス全体の雰囲気をずっと見ているから、時間があっという間』
『授業参観日でも騒がしいクラスなら、普段はもっとひどいはず。学級崩壊の目安にはなるよね』
さらには休み時間を目当てに参観日に行くママもいるようです。
『休み時間のほうが、普段の姿がわかっておもしろいよ。誰と仲がよいのか、授業が始まるのにフラフラ立ち歩いてる姿とか』
『机のまわりがごちゃごちゃしていないか、休み時間にどんな友達と遊んでるとか……。そういうのを確かめないの?』
参観を楽しみにしているママたちも。視点を変えれば発見も!
当然ですが、授業参観の主役は子どもたちと先生です。マナー違反は論外としても、参観に対して好意的なコメントもありました。
『うちはまだ低学年で子ども本人が数日前からウキウキ張り切っているから、私も楽しみだよ。カレンダーに子どもが印をつけている』
わが子が楽しみにしてくれていれば、ママのやる気も上がりますよね!
『めちゃくちゃ面白いよ! 「ほぉ、そんな教え方もあるのか」「今どきはこうなんだな」とか。帰宅後は、わが子にそれを興奮気味に話す私(笑)』
『私も楽しみにしているタイプ。普段通りでないのはわかっているけど、それでもどんな授業風景なのか、子どもの様子、先生の教え方、授業の内容は気になる。「親がたくさん見ているなかで、手をあげたり発表できるのかな?」とか。その後の懇談会も楽しみ。ママ友にも会えるし、子どもと仲よくしてくれてる子のママさんと仲よくなれるチャンスだし』
自分の子ども時代の授業と比較して興味を持つママもいるようです。参観後の自宅での会話はいつも以上に盛り上がりそうですね。
「見てみよう」と思えば、どこまでも見られるところはあるようです。「授業参観はつまらない」と嘆くママたちも、次の機会はこれまでと違う視点から臨んでみるとよさそうです。ぼんやり立っているだけに思えた退屈な時間が、濃厚な観察タイムに変わるかもしれません!
文・鈴木麻子 編集・すずらん イラスト・Ponko
【つぎ】の記事:<親子関係の崩壊>【前編】娘が部屋に引きこもって出てこない。原因はなんと母親の不倫!?
関連記事
※授業参観は見どころ満載!?子ども・先生・保護者のおもしろエピソード- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 授業参観ってつまんなくない?