ママが高熱で寝込んでしまった!旦那さんはどのような対応をしてくれますか?
旦那さんやお子さんが、体調不良や熱で寝込むこともあるでしょう。いつも元気な家族がぐったりしたり、食欲が落ちてあまり食べられなかったりすると心配になり、あれこれお世話をするママも多いのではないかと思います。ではママが高熱を出して、寝込んだときはどうでしょう? ママスタコミュニティにはあるママから、こんな投稿が寄せられました。
『ママが高熱を出したとき、旦那さんの反応は? 旦那さんはどんな対応をしてくれますか? 心配して積極的にサポートしてくれる旦那さん、逆に無関心だったり不機嫌になったりする旦那さんもいるのかな』
ママの体調が悪くなったとき、家事や育児などを旦那さんにやってもらえると、心強く感じられそうですよね。みなさんの旦那さんは、ママが寝込んだらどのような反応や対応をしてくれるのでしょうか?
ママが体調を崩しているのに!残念な対応の旦那さんたち
体調を崩したときくらい、旦那さんに「頼りたい」「手を借りたい」と思うでしょう。しかしママが体調を崩したときでも、非協力的な旦那さんがいるようです。
旦那は無関心かつ不機嫌!
『無関心だなぁ』
『病気になるとキレられる』
『熱が40度まで出たことがある。旦那は自分の分だけごはんを食べて、洗いものはそのまま放置されていた』
『私の体を心配している感じは、まったくない。むしろ旦那自身の日常生活ペースが、乱される方を心配している感じ。だから早く治ってほしいみたい』
いざというとき、旦那さんに頼れないと家事も育児もストップしてしまうかもしれません。体調を崩してもママが動くしかなく、おちおち休んでいられない状況になるのが容易に想像できます。ママが安静に過ごせないと、治るまでに余計な日数がかかることも。旦那さんがなにかひとつでも、手を貸してくれたら助かるのに……と思ってしまいますね。
協力的だと思ったのに勘違い?
『旦那がおもむろに出かけたと思ったら、海鮮丼を買ってきた。テレビを見ながらお酒を飲んで、買ってきた海鮮丼を食べていた。私にも買ってきてくれたよ。レトルトのおかゆが1個キッチンにどんっ! と置いてあった』
『心配してお弁当を買ってくるぐらい。洗濯ものや子どもたちの準備はまったくしない。治ったら「もう病気になるのはやめてよ!」って言われる』
『表向きは心配してくれている。でも結局は自分がうつりたくないから、マスクに手袋で徹底した感染対策をしている』
ママが体調を崩したとき、旦那さんが困ると1番に実感するのは食事でしょうか。なかにはお弁当などを買ってきてくれる旦那さんもいるようです。一見、協力的にも思える行動ですが……。治った頃「もう病気になるのはやめて」などと言われてしまうと、ママはガッカリするかもしれません。誰も好きで体調を崩すワケではありませんからね。
どちらかといえば協力的!旦那には感謝しています
テキパキとは動けなくともママの指示で動いてくれる旦那さんや、できる範囲で動いてくれる旦那さんも。なかには旦那さん以外に協力的なご家族の存在を明かしてくれたママもいました。
動いてくれるけど、動揺しているかな
『心配もしてくれるけど、どちらかというと動揺している感じ。私が盛大にダウンするので、アワアワしています。でも私に負担をかけないようにお惣菜を買ってきてくれるし、普段はやらない旦那のことも自分でやっています』
『気が利かないけど、指示を出すとすべてやってくれる。私は一応、寝ているだけで大丈夫なように動いてくれる』
旦那さんはママが元気のない様子が心配になり、慌ててしまうのでしょうか。しかしママが体調を崩しているときに、家事や旦那さん自身のことをやってくれるのは助かりますね。
子どものほうが頼りになる!
『旦那は寝るように言い「ご飯を買いに行くから」と希望を聞いてくれる。でも旦那は家事をほぼしない。代わりに息子がタオル類の洗濯や、食洗機で食器洗いとかしてくれる。最近はレシピ動画を見ながら、ごはんを作ってくれる』
旦那さんではなく、息子さんが家事に協力的な姿勢を見せてくれるご家庭も。レシピ動画を見ながら料理にも挑戦してくれるなんて、なんとも頼もしい息子さんですね!
買いものも家事や育児も旦那におまかせ!
『家事全般、子どもたちのこともすべてできる。やれる範囲でやってくれる。私には飲みものやゼリーなど、必要なものがあれば買ってきてくれる』
『旦那は「寝ていていいよ」と言って、すべての家事や育児をやってくれる。日頃から旦那と私の戦力2で回している家事を、旦那1人の戦力1で回す感じ。だから私をケアする余裕まではないけど。未就学児2人の育児込みだから、そこまでは求めない。私なりに少しでもサポートできたらと思って、子どもが見える場所で横になっている。私がいないと子どもがギャン泣きして、みんな疲れるから』
『仕事帰りにスポーツ飲料やおかゆを山のように買ってきてくれる。残業を切り上げて在宅ワークにして、子どものこともすべてやってくれる。ありがとう』
体調を崩したときにこそ、旦那さんの本当の姿が垣間見れるのかもしれません。やれる範囲とはいえ、旦那さんが家事や育児に協力的なのは、とてもありがたく心強いですね。今の持ちつ持たれつの夫婦関係が、いつまでも続くといいですね。
普段からの声かけ次第で、協力的な旦那さんになってくれるかも?
なかには若いときは非協力的でも、少しずつ変わった旦那さんもいるようです。
『若いときは不機嫌になって「どうせ何もしたくないからだろ?」って言っていた。でも少しずつ変わった』
年齢を重ねたり夫婦でいる時間の経過だったりが、旦那さんの性格や考え方を変化させていくのかもしれません。体調を崩したときにかぎらず、普段から感謝の気持ちを伝えたり優しい言葉かけをしておくこと。また普段から家事や育児に一緒に取り組んでおくなどの積み重ねが、いざというときの旦那さんからの助けにつながるかもしれませんね。
文・藤まゆ花 イラスト・Ponko 編集・Natsu
【つぎ】の記事:【前編】40代での出産になるけれどもう1人ほしい。でも旦那は「一人っ子でいい」と言う……
関連記事
※義実家 に関する記事一覧- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- あなたが高熱を出したときのご主人の反応&対応