<義実家が理不尽>【後編】気を利かせて働いたのに、何をしても義母から嫌味を言われる
前回からの続き。義実家でいそいそと気を利かせて動く投稿者さんが、何もしない義妹さんに「みんなで片づけちゃいません?」と言ったところ、義母さんから「気がついた人がやればいい」と言われてしまいました。ひとりで頑張って動いているのがバカらしくなった投稿者さんが「気がつかない人」でいると、今度は義母さんから「気が利かない」と言われてしまう結果に。義母さんに対してモヤモヤした思いを抱く投稿者さんですが、ママスタコミュニティのママたちからのアドバイスとは?
実際にママたちは義実家でどうふるまっている?
『私は義実家に行ったら、「気がつかない人、気を使えない人」になることにしている。食卓に座るときもキッチンから一番遠い場所に座る。義親が動いてくれた後に「あっ! すみません~」って言うだけで、私は動かないよ。こき使われたくないもん』
『ダメ嫁ですいませ~んくらいでいいのよ。使えると思ってアテにされたくないし』
『私も「気がついた人がやればいい」「気が利かない」って姑、小姑からのダブルで言われた。あれから10数年、電話も会うことすらもほぼなくなった。電話やLINEも「あーー気づきませんでした」。集まりも「気がつかないで予定入れちゃって……」で通している。子どもや旦那は普通に会ったり連絡取ったりしています』
積極的に働くことを「当たり前」に思われてしまい、さらに「嫁が動くからいい」とあてにされ続けてしまうのであれば、最初から「気が利かない人」で通した方が楽だというママたち。強気に行動できればそれが一番なのかもしれませんが、中には波風を立てたくないママや、そこまで強気に出られないママもいるでしょう。「自分さえ我慢すれば丸く収まる」と考えて耐えているママも多いのではないでしょうか。そんな義実家での問題の解決を、義母さんやお嫁さんだけに委ねられることにママたちからは「ちょっと待った!」の声が……。一番重要な人物をお忘れではありませんか?
あれ……?肝心の旦那さんはどうした?
『ここまで旦那空気(笑)』
『旦那はなにも言わないの? 嫁が「なんでも気づいた人がやればいいのよ(気づいたお前だけでやれ)」って言われてもスルー?』
旦那さんはその場にいなかったの? とママスタコミュニティのママたち。旦那さんの存在感の薄さに疑問を持ってしまいますね。
『大概、嫁がそういうことを言われるときには、旦那は側にはいない確率が高い。そして、それが遠回しに「片づけるのが嫁の仕事」と言われていることに、旦那は気がつかない』
嫁姑問題は「旦那さんに聞かれないところ」で言われる場合が多いのだそう。そうなってくると、ますます義母さんの確信犯的な感じが否めません。旦那さんが気がつけないのであれば、あとはもう「気がついてもらう」しかないですよね。
『旦那に「あなたのお母さんが気が利かないって文句言っているよ! あなたの実家でしょ! 片づけたほうが良いんじゃない?」って大声で教えてあげるよ』
義母さんから言われたことを、その場でしっかりと旦那さんに伝えるのがおススメとのこと。周りに聞こえるように大声で言うのがポイントなのだそうですよ! そうすれば「嫁がひとりで手伝って当たり前」という時代錯誤の風潮を打開するキッカケになるのかもしれません。
「頑張りすぎず」義実家とはもう少し対等な関係でもいいのかも?
『「お義母さん、ちょっとそれ片づけちゃってくださーい!」って言えばいいのよ。もちろん自分も片づけながら、ね。やることやるけど、言うことも言う。義母だからって気を使うことなんてないのよ』
どうしても義実家に気を使うという気持ちは誰しも分かることでしょう。今後のことも考えて、できれば良好な関係を築いていきたいですよね。しかし向こうが言いたいことを言ってくるのであれば、こちらも遠慮ばかりせずに言いたいことを言っても良いのでは? とママスタコミュニティのママたちはアドバイスをくれます。
『義母なんかどう思われようが、どうでもいいわ。どれだけあなたが私を嫌いでも、あなたのかわいい息子は私のことが大好きなんだよ!』
義母さんとの関係よりも、大切なのは旦那さんとの夫婦関係です。義実家においても、一番の味方は旦那さんであるということを忘れてはいけませんね。味方になってくれる旦那さんであることが前提ですが(笑)。もし旦那さんが味方ですらないのであれば、ますます義実家で気を使う必要がなくなりそうです。
『この場面って、その家族の人間性が出るよね』
お嫁さんの義実家でのふるまいを義実家の人たちがどう受け取るかに、義実家の人たちの人間性が出るというママのコメント。経験者ならではの深いお言葉として、受け取らせていただきましょう。