いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<夫婦の協力義務>「25万円」のロードバイクをお小遣いで買いたい……!夫の要望【中編まんが】

前回からの続き。これは5年前くらいのエピソードです。夫が「お小遣いを貯めたから25万円のロードバイクを買いたい」と言い出しました。でもうちの家計に余裕はなく、個人的な趣味のために大金を使われるのはとても納得ができません。

広告

2_1_1
2_1_2
2_1_3
私は出産を機に、夫と話し合ったうえで専業主婦になることを選びました。だから毎月お給料が入ってくるのは夫のおかげです。家族のために一生懸命働いてくれているからこそ、私もたまにはこうして友達とランチができている……。

2_2_1
2_2_2

広告

2_2_3
2_3_1

広告

2_3_2
2_3_3
自慢のロードバイクで走り終えたあと、夫はいつも上機嫌です。毎日手入れを欠かさず、鼻歌なんて歌いながらボディを磨いています。正直言うと私は今でも25万円の買い物は「高かった!」と思っています……。でもロードバイクがわが家に来たおかげで夫は健康的になったし、なによりとても嬉しそう。今回の話し合いは夫婦でお金への価値観をすり合わせるいいキッカケになったと思っています。

【後編】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・子持ち鮎 作画・うーにゃ 編集・井伊テレ子

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

うーにゃの記事一覧ページ

関連記事

<夫婦の協力義務>「25万円」のロードバイクをお小遣いで買いたい……!【後編まんが:夫の気持ち】
【第1話】から読む。 前回からの続き。これは5年前くらいのエピソードです。毎月のお小遣いから少しづつ貯金をして、大好きなタバコまでやめて25万円を貯めた俺。ところが「ロードバイクが買いたい」と打ち明...
<夫婦の協力義務>「25万円」のロードバイクをお小遣いで買いたい……!夫の要望【前編まんが】
※2021年7月7日に公開された記事を再編集しています。 これは5年前くらいのエピソードです。わが家は会社勤めの夫と専業主婦の私、幼稚園に通う子どもがいる家庭です。ある日、夫から「趣味のロードバイク...
「5万円援助して」「お金が必要だから振り込んで」突然、義妹から依頼で困惑!なぜ……【前編まんが】
※2021年4月26日に公開された記事を再編集しています。 私は4歳(幼稚園年少)の息子を持つママです。夫はごく普通の会社員、私は出産と同時に仕事を辞め、今は専業主婦です。夫の給料だけだと家計はカツ...