【前編】義妹の引っ越しの手伝いで旦那の貴重な休みを奪われてしまった!妻と子どもは放置でガッカリ
引っ越しの費用を抑えるために、専門の業者でなく家族などに手伝ってもらうのはよくあることですね。筆者も何度か引っ越しを経験しておりますが、物の移動や掃除などを両親に手伝ってもらったことがあります。けれども今回の相談者さんは、「家庭がある人にまで頼むのは大袈裟なのでは?」と感じているそうです。
『独身(28歳)の娘の引っ越しを手伝う親。両親が手伝うだけならまだしも、娘の実兄(既婚)まで呼ぶのって大袈裟だと思うのだけれど、私の感覚が違うのかな? 「既婚者なんだし、限られた休みをそんなことで呼び出そうとするのってどうなのかな」って』
『私の友達が兄嫁の立場なんです。現在2歳と0歳の子どもがいます。文句は言わずに旦那さんを送り出したらしいのだけれど、「数少ない休みは育児に使って欲しかった」って少しがっかりしていました。私自身は親に頼ることはあまりなく過ごしてきたのと、小さい子どもがいる大変さがわかるから、余計に不思議に思いました』
あくまで“ご友人”の話だそうですが、その友人は今回の件で旦那さんに、「育児を優先してほしい」と感じていたようですね。しかし旦那さんは妹さんの引っ越しを手伝いに行ってしまったらしく……相談者さんは友人の落胆する気持ちに共感したのだそう。みなさんならどう感じますか?
身内のことなのだから助け合うのもアリなのでは?
相談者さんの意見と違い、ママスタコミュニティでは「妹の引っ越しを手伝うことに、何が不満なのだろうか?」という疑問の声のほうが数多く寄せられました。
『妹の引っ越しの手伝いってことだよね? 既婚者だろうが、アリじゃない? 若い男の力が必要な場面もあるでしょ。これを高い所に収納したい! とかさ。私も、結婚してから弟(大学進学の為)の引っ越しの手伝いに行ったよ。しかも当時2歳の娘を連れて』
『妹の手伝いだしいいと思うけれど。両親いたとしても、力仕事には兄もいた方が助かるだろうし。既婚者だったら自分の兄弟姉妹の手伝いをしてはダメなの?』
『普通でしょ(笑)。私は親戚の引越し全部手伝ったよ。旦那は私側の親戚なのに車運転、搬出搬入手伝ったよ。新居でお祝いとお疲れさま会もやった。逆に私の引越しのときも手伝ってくれたし。何が嫌なの? 小姑に嫉妬?』
『もしわが家なら、両親も兄もこちらから頼まなくても手伝ってくれると思う。そんなにおかしいことかな』
1人で行う引っ越しには、思っている以上にやることがたくさんあります。荷物の整理や運び込み、積み荷を降ろすことに掃除をすることなど……きっと数えきれないほどやることがあるのでしょう。そのことを考えれば妹さんが「両親だけでなく多くの人手を借りたい」と思い、お兄さんに相談をしたことも理解できます。妹の立場で考えてみると、“助けてくれそうな兄に連絡をした”だけのことなのです。引っ越しで頭がいっぱいのときに、「既婚者だから」「独身だから」といった部分にまで気をつかうのは、なかなか難しいことなのではないでしょうか。
けれど兄嫁の立場だったら「嫌な気持ちになる」のもわかる……
しかし相談者さんの友人である兄嫁の立場として考えてみると……二つ返事で「行ってらっしゃい」と言えない気持ちもわかります。なかにはこのようなコメントも。
『兄の嫁なら嫌な気持ちになる。休みは家族で遊びに行ったりのんびりしたい』
『子どもがいるなら子どもの月齢にもよるんじゃない? うち生後8ヶ月の可愛いけれど手がかかる時期に、義弟(25歳)の県移動の引越し手伝いに旦那が呼ばれたわ。そのとき私の体調も悪くて「よその手伝いするならうちの手伝いして」ってめっちゃ真顔で言った記憶がある(笑)』
きっとご友人も「せっかく育児を任せられると思ったのに」、「子どもと触れ合ってほしかったのに」などといった思いがわきあがってしまったのでしょう。きょうだいを優先したことによって、家族をないがしろにされてしまった気持ちになってしまったのですよね。
今回相談者さんがご友人の気持ちを汲むことができたのは、きっと兄嫁の立場として今回のことを考えてみたから。妹の立場になってみれば、妹さんだって責められるような行動をしたわけではないということもわかるはず。どちらの気持ちも想像でき、どちらも悪くない話なのです。後編ではもうひとつの視点、「旦那さんの目線」から今回の出来事を考え、気持ちの落としどころを見つけていきましょう。
文・物江窓香 編集・古川純奈 イラスト・Ponko
関連記事
※【後編】義妹の引っ越しの手伝いで旦那の貴重な休みを奪われてしまった!妻と子どもは放置でガッカリ- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 独身(28)の娘の引っ越しを手伝う親