【前編】もし将来自分が“義母” になったら……お嫁さんのためにどんな義母でいたいと思う?
みんさんは義母とどんな関係を築いていますか? 仲が良いという人も、あまり関わりがないという人も、大嫌いだという人もそれぞれにいることでしょう。けれどもし自分が義母の立場になったなら「なるべくお嫁さんには嫌われたくない」と思う人もいるはず。では、お嫁さんに嫌われないようにするにはどのような義母でいればいいのでしょうか?
『自分が義母の立場になったとき……嫁に嫌われる義母になると思う? まあ、“義母”ってだけで嫌われる対象になるのはわかっているけれども……。お嫁さんがされて嫌なこととかはしないようにするって今は考えているのだけど。実際その頃になったら、おばさん特有の性格に変わって嫌な性格になるのかなー』
たとえ嫁姑といえど人間同士。お互い尊重しあっていれば平穏な人間関係が築ける……というのは理想論なのかもしれません。ただ“義母”というカテゴリーでくくられてしまうがために、お嫁さんに嫌われてしまうこともあるようです。お嫁さんになるべく嫌われないようにするためには、どのようなスタンスでいればいいのでしょうか? さっそくママスタコミュニティに寄せられた意見を見ていきましょう!
1.お金は出すけれど口は出さない!
ママスタコミュニティで目立った意見は2つ。まずは「お金は出すけれど口は出さない義母になろうと思う」というものでした。
『なんにもなくても嫌がられる存在だと思うから、お金だけ使って、「困ったことがあればいつでも連絡してね」のスタンスの姑でいたいな。私自体は姑がわが子に関心無さすぎて腹立つから、バランスが難しいかもだけど』
『あんまり会わないようにすること。お嫁さんから連絡くるまではしない。孫の誕生日、クリスマス、こどもの日、出産準備費用のお金だけはしっかり出す。嫁夫婦の家に絶対泊まらない。これさえ守れば苦手だと思われても嫌いとは思われないはず』
反対に「お金は出さないけれど口だけ出す」という存在は、たしかに「うざったい」と感じてしまうところがありますよね。「孫にはいい教育をしてあげて」、「息子にはいいものを食べさせて」などと言うのはとても簡単です。しかしそれをしてあげることはタダではできません。また、「お金は出すけど口も出す」義母でも、お嫁さんが遠慮してしまい、言いたいことが言えない関係になってしまうのかもしれません。
2.極力距離をとるようにする
先ほどの意見とともに、「息子夫婦とは極力距離をとるようにする」という意見も目立ちました。
『そうならないように距離をとるつもり。実際、私も義母とそんなに関わりがないから、いい関係』
『気をつかわれて他人行儀のまま遠からず近からず……になると思う。言ったところで無駄だし、口だし無用だろうから何もしないつもり。私が手を出すより、ご実家に頼るだろうしさ。そうなると「義親は何もしねぇな!」となるかな? 男側ってだけで悪くされるよね。嫌だわー、めんどくさい』
『好かれも嫌われもしない、「夫の母親」「夫の実家の主婦」になりたいと思っている。だから「されて嫌なことはしない」というより、何もしないなぁ、多分。別の家庭だしね。息子の奥さんの「いい義母さん」になろうなんて思って動いたら、空回りどころか「鬱陶しいことこのうえない」って感じになりそうだし。もちろん、何かヘルプが要るって言われたら、こっちが無理のない程度で……とは思うし、お祝い事があればたとえ少額でも包むけどね』
どんなにいい人であっても、ずっと一緒にいれば多少なりとも粗が目立ちます。お嫁さんと会う機会が多ければ多いほど嫌われる可能性もあります。そのため「いい義母になろう」というよりも「害のない存在でいよう」という心構えでいたほうがいいのかもしれませんね。
母親にとって息子はいくつになっても可愛い子ども。結婚したとはいえ、ついつい手も口も出したくなってしまうものでしょう。そこで手や口を出さないかわりにお金を出すか、それともあえて距離をとろうと思うのか……お嫁さんのことを考えるとなかなか難しいものなのかもしれませんね。
文・物江窓香 編集・古川純奈 イラスト・Ponko
関連記事
※【後編】もし将来自分が“義母” になったら……お嫁さんのためにどんな義母でいたいと思う?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 自分が姑の立場になったとき…