息子が大学進学にあたって一人暮らしに。新居のインテリアをママが選ぶのはおかしいの?
一人暮らしを始めるときには何かと物入りになることでしょう。自宅から持っていく荷物のほかに、家具や家電製品などを新たに購入する必要もあるかもしれません。このたび息子が遠方の大学に進学することが決まったママは、息子の一人暮らしに備えてさまざまなものを用意しているそうです。
『大学生息子の一人暮らしインテリア、母親が決めるのはおかしい? 息子が「暮らしていければ何でもいい」と言うので、インテリアが大好きな私が勝手に決めています。画像を見せて「こんなのはどう? これだったら何色がいい?」など好みは聞いて決めています』
インテリアに興味があるママは、きっと一人暮らしの新しい部屋をコーディネートするのが楽しくて仕方ないのですね。しかしママ友に話したら「もう18歳にもなるのに親が選んであげているの?」と苦笑いされてしまったそう。あなたは子どもの一人暮らしの家具などをママが選んであげることについてどう思いますか?
必要なものが分からないのでは?ママの手伝いはOK
一人暮らしが初めてならば、生活するにあたって何が必要なのかは想像もつかないかもしれません。子ども任せにしていたら準備が何も進まない可能性もありますね。一緒に買いに行ったりはしたものの、結局ママが選ぶことになったというケースは多いようです。
『男の子なんて、そんなもんなんじゃないかと思う。何もしてあげなかったら、本当に布団一枚とかで生活始めそうだし(笑)』
『うちの息子も何でもいい人だから私がさっさと選んだ』
『うちは子どもがのんびりしててなかなか決まらなかったから、親の意見を少し取り入れながら決めました』
『今は高3ってことだよね? 大きな金額、大きな家具を人生でまだ自分で買ったことがないだろうから一緒には買いに行く。結局「どれでもいい」っていうだろうから、無難な物を親が選ぶだろうね。必要最低限のものを買ってあげればいいんじゃない?』
『一人暮らしの大学生息子がいるけど、うちもそんな感じだったよ。本人は「寝られればいい」って感じだった。適当に私が揃えたよ。一人暮らしに何が必要かなんて分かってないし、息子の意見なんて聞かずに勝手に買い集めた』
息子さん本人は「暮らしていければ何でもいい」と言っているとのこと。身の回りの物の色や素材に対し、特にこだわりがあるわけではなさそうです。インテリアに関心がなければ18歳の子が選ぶのは難しいだろうという声もありました。
『うちの子もインテリアなんて興味ないから、多分私が用意すると思う』
『インテリアや服装って、興味ある子はとことんこだわるけど、興味ない子は本当に何でもいい感じだもんね。とりあえず最初は親が決めてもいいんでない?』
子ども自身に選ぶ経験をさせるのもアリ
しかし新生活に必要なものを自分で決めて買うことも、子どもにとっては経験のひとつになるでしょう。親が手伝ってあげても別に構わないとしながらも、わが子には自分で選ばせる方法を取るママたちもいました。
『本人が何でもいいならいいんじゃない? まあその年頃の男子なら「お金あげるから自分で揃えなさい」にすると思うけど』
『一応、承諾を得ながら選んでるから別にいいと思う。まぁ社会人になった後だったら「自分で決めなよ」って母は引いた方がいいと思うけど』
なかには子どもの自立のために、あえて手は貸さないと決めている人も。
『私は「何でもいい」という子どもにはあえて何もしない。住んでみて自分がこれだけはないと困るって思ったら自分で買うだろうから』
『何にもしないで部屋が完成するわけない。自分で選ばせて、いくらお金がかかったのか把握させておくのも必要』
『インテリア好きな母親が選ぶとお金かかるじゃん。息子さんは暮らしていければ何でもいいのだったら、揃えなくていい物まで揃えちゃってませんか? お金出してあげるんだったら予算渡して放っておけばいいのに。もう大学生なのに』
『家電だけあれば、あとは必要に応じて自分で買いに行くよ。放っておけば? 自分が住むわけじゃないのに。なんか違うと思う』
もし子どもが「何でもいい」と無関心なら、必要に迫られて購入するまで待つとのこと。ママが息子の部屋のインテリア選びを楽しんでしまうと、せっかくの成長の機会を奪ってしまうのではと感じるそうです。手を出したくなる気持ちをぐっとこらえることも、ときには必要になりそうですね。
一人暮らしのスタート後は、手を放すタイミングかも
もしかしたら苦笑いをしたママ友は、息子のためのインテリアを楽しんで選ぶママの様子に過保護な印象を持ったのかもしれません。しかし一人暮らしを始めると身の回りの家事も自分でこなすことになるでしょう。さまざまな物を買い揃えてあげることは、むしろ子どもの自立につながることとも言えますね。
『一人暮らしをしない子は、就職後や大学進学後も母親に身の回りのことをしてもらってるし、一人暮らしをするだけ立派だと思うけど』
『問題なし。まだ生活にどんな家具が必要で、家事がどんなものか分かってないから。どうせ一人暮らしで自炊するとか、今後は母親に頼らずに頑張るわけだし、家具ぐらい揃えてあげていいと思います。正直、高校卒業しても自宅で手料理を朝晩と食べて、洗濯してもらう子よりずっと偉い。自信持っていいよ。18歳で一人で暮らすってスゴいことだよ』
『全然普通じゃないかな? そこからバイトなり何なりしながら、自分好みに変えていったりするだろうし。親子関係がいいって素晴らしい! 素敵な一人暮らし生活になりますように!』
相談したママは息子さんにも好みを聞きながら選んでいるため、決して部屋のインテリアがママの趣味に偏りすぎることはないでしょう。しかし一人暮らしにあたっては「最初に買うものはなるべく最小限に」「後で買い足せるようにシンプルに」といったアドバイスも届いていました。最初からママが張り切ってあれもこれもと整えることなく、必要に応じて本人に追加していってもらうのが良さそうです。インテリアについてママが積極的に手伝うのはここまでとして、息子さんが一人暮らしをスタートさせた後はどうぞ見守ってあげて下さいね。
関連記事
※義実家 に関する記事一覧- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 大学生息子の一人暮らしインテリア、母親が決めるのおかしい?