「やんちゃなわが子を人前でも容赦なく叱る?」ママたちのしつけアドバイスは?
子どもが元気いっぱいなのは嬉しい反面、あまりにもやんちゃだと困ってしまいますよね。家の中ならビシっと怒ることができても、外出先や人前では周囲の視線が気になって叱りにくいというママもいるのではないでしょうか。ママスタコミュニティにも3歳の男の子を持つママからこのような投稿がありました。
『3歳長男がやんちゃで困っています。人前でも容赦なく手をあげますか? 育児書通りに言い聞かせですか? 効果のある叱り方を教えてほしいです』
2歳~3歳頃は、子育ての中でも特に手がかかる時期でしょう。投稿者さんの息子さんは、危ないことや人に迷惑をかけるようなことをした際にもただ叱るだけでは言うことを聞いてくれないそうです。人前でどう叱ったらいいのか悩んでいる投稿者さんに、ママたちからはどのようなアドバイスや経験談が寄せられたのでしょうか。
手をあげるのは絶対NG!でも抑えつけちゃう
『手はさすがにあげないけど、外でも怒っちゃう』
『手をあげるとどんどんエスカレートしてしまうから、手は絶対あげちゃダメだよ』
『命に関わる危険な行為したとき以外は叩かないかな』
キツく叱るために人前でも手をあげるかどうか悩んでいた投稿者さんですが、「手は絶対にあげちゃダメ!」というママたちからの意見が圧倒的でした。「手をあげられたことがあるけれど、怒られた内容より痛い思いをしたことしか覚えてない」という自身の幼少期を振り返るママもいました。
『手をあげることはないけど抑え込むかな。走っちゃダメなところを走っていたら、強制的に体を押さえつけて走らないようにしちゃう』
一方で、手をあげない代わりに体を抑え込んでじっとさせるというママも。いくら言い聞かせてもママの言葉が耳に入っていない様子で危ない場面なら、体を抑え込むことでわかってもらうことも必要かもしれませんね。
低い声、端的な説明、肯定的な言葉……ママたちが外で叱るときに気をつけていることは
『いつもより声のボリュームはかなり落として、いつも通りに叱るかな』
『かなり低い声で叱って、どうして怒ったのかを言い聞かせる。「ダメよ~、ダメよ~」だけだと聞かないから自分の出せる一番低い声で叱ると聞いてくれるよ』
『無表情、低い声で短く叱ってる』
『外では声を抑えて叱る。「お外ではお行儀よくね」と普段から言い聞かせているのに、親がギャーギャー言っていたらしつけにならないし、はた迷惑だから』
実際にママたちが実践する外での叱り方としては、「低い声で叱る」という意見が多く見られました。子どもによっては大声を張り上げなくても、低い声で静かにじっくり言い聞かせたほうが効果的なのかもしれません。
『子どもが私の目を見てくるまで待って、落ち着いた小さい声で短くシンプルに注意するように頑張る』
『くどくど叱るより、端的に言う方が効果あるよ』
『なるべく否定的な言葉より肯定的な言葉で言い聞かせる。「走らないで」じゃなくて「歩くよ」みたいな感じで』
長々と言い聞かせるよりも端的に注意したり、否定的な言葉ではなく肯定的な言葉で伝えたりと伝え方を工夫しているママもいました。
たとえ人前でキツく叱っても周囲は「ママがんばれ」って思っている
『叱り終えたときに、近くいた家族連れの女性からは「子どもが小さいと大変ですものね。その場で叱らないと理解できないこともあるし頑張ってくださいね」と、優しい言葉をかけてもらったこともあったな』
『「ママ大変だね、がんばれ」と言ってくれて、助けてくれてありがたかったことのほうが多いよ』
『やんちゃな子どもの親はどんな対応しても結局誰かには何か思われる。でも、同じ経験をしてきた人も必ずいる。わざわざ声はかけないけど、「分かるよ! 分かるよ! 頑張れ、お母さん!」って思ってくれる人もいる』
投稿者さんは「しっかり怒らないとしつけのできない親だと思われていそうで周囲の目も痛い」と悩みを吐露していました。しかし、人前だとしてもしつけのために子どもを叱ることは親の大事な役目です。人前で叱った経験のあるママからは「周囲は応援しているから大丈夫だよ!」という心強いメッセージを投稿者さんに送っていました。ママによっては人前で子どもを叱ることはそれなりの勇気がいるものですが、しつけのためにしっかり叱ってあげることは子どもにとっても大事なこと。投稿者さんにように子どもがやんちゃが過ぎてどうしても言うことを聞いてくれないと悩んでいるママは、寄せられたアドバイスを参考にしてみるのはいかがでしょうか。
文・AKI 編集・横内みか イラスト・水戸さゆこ
関連記事
※4歳の娘を愛情があるから叱るけれど、これって厳しすぎ?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- やんちゃな子をお持ちの方、人前でどう叱りますか?