いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

仕事に向かう旦那さんの見送りはしていますか?「無事帰宅」を願うママたちの思いとは

185_旦那_めい
みなさんは毎日、旦那さんが仕事に行く際、見送りをしていますか? 近ごろでは在宅ワークもあるため、見送りがないというご家庭も増えてきているかもしれませんね。ママスタコミュニティには「朝の忙しい時間に旦那さんを見送ることが面倒!」と感じてしまうママの姿がありました。

『毎朝旦那を玄関まで見送るんだけれど、朝の忙しい時間にすごく面倒じゃない? みんなは毎日、玄関まで見送りする?』

さあ、ママたちは見送りについて日々どう感じているのでしょうか?

見送りはママの朝のルーティンのひとつ

『玄関掃除をしながら見送っているよ』

『毎日玄関まで見送りしているよ! 見送ったらすぐに寝るけど(笑)』

『別に玄関が遠~い場所にあるわけでもないから全然苦じゃないよ』

『中学生の娘と一緒に見送りしているよ』

『旦那がバイクか車で通勤するから、玄関どころか外の門のところまで行くよ。手を振って見送った後に門を閉めるの。面倒とは思ったことはないよ』

『なんだかんだで10年毎日玄関まで見送りしているなぁ。子どもの見送りと旦那の見送りは必ずしている』

毎日玄関まで見送るママたちの意見としては「特に面倒とは感じない」とのこと。見送りによって、旦那さんが少しでもやる気を出して働いてくれたらいいですよね。

私は毎日キスして見送るよ!

『毎朝かかさずにしているよ。ハグもキスも。私にとっては大切な時間です』

『同棲していたころからの習慣で、朝は玄関で「いってらっしゃい、気をつけてね」と言ってキスして送る』

『結婚して10年。玄関でチューして見送っているよ。ここでしか旦那とチューする機会がないし』

『喧嘩をしても玄関で見送りするのとキスするのは毎日続けている。ある意味、このルーティンのおかげで別れていないのかも』

ラブラブなご夫婦! 素敵な見送りで、きっと旦那さんもママも1日のモチベーションがアップすることでしょう。しかしママのなかには

『18年、いってらっしゃいのチューをして見送りしているよ。でも旦那のこと、別に好きじゃない(笑)』

あらら、旦那さんへの愛は冷めてしまったのでしょうか……? 18年もキスして見送ると、逆にキスをやめるきっかけがなくなってしまったのかもしれませんね。

旦那さんの姿が見えなくなるまで見送ってます!

『玄関で見送ってからも、部屋の窓を開けて旦那の車が見えなくなるまで見ている』

『毎朝子どもたちと一緒に玄関で見送り、さらに私はベランダから見送っているわ』

『外に出て車が見えなくなるまで手を振っている』

『玄関で見送ったあと、ドアの覗き穴から姿が見えなくなるまで見ている私。怖いでしょ(笑)』

しっかりと出発まで見届けるママたちもいましたよ。旦那さんもママや子どもたちの愛を感じながらの出勤となるでしょう!

わが家は見送りはしません!その理由は?

『見送りしないよ。うちは挨拶をしない家族だから。旦那も「いってきます」なんて言わない。いつの間にかいなくなってる』

『見送りなんてしない。めんどい。いつまでも新婚みたいなことをやってられん』

『結婚2年目からしなくなったよ。「行ってきます、行ってらっしゃい」のハグをしなくなってから見送りもやめた』

『旦那は私が寝ているうちに会社にいっちゃうんだよね。だから見送りとかここ何年もしたことがない』

朝早くから出勤する旦那さんもいれば、いつの間にか家を出ている旦那さんの姿も。見送りにはあまり重きを置いていないご家庭もあるようです。

朝は子どものお世話や家事でバタバタだから

『子ども3人の相手をしている時間だから、見送りの時間なんてない。その場で「いってらっしゃい」するだけ』

『旦那が家を出る時間は、ちょうど朝食の後片付けをしている時間だから、手を止めてまで玄関にはいかないな』

特に小さなお子さんがいるご家庭では、見送りのために玄関までいけないこともあるでしょう。朝は朝食やお弁当の準備で大忙しのママ。リビングでの「いってらっしゃい」もアリでしょう!

たくましいママたちの「いってらっしゃい」はクール!

『玄関までなんか見送らないよ! キッチンで一服しながら「いってらっしゃい気をつけて」と送り出す』

『私なんかテレビから目を離さずに「いってらー」だわ』

朝のひと仕事を終えたのでしょうか。ママたちの休息時間と、旦那さんが家を出る時間のバッティング。なぜでしょう。ママと旦那さんの家庭内でのポジションが見えたような……。

「あれが最後の会話だった……」と後悔しないために

あるママが見送りについてこんなことを言っています。

『見送りをしなかったその日に、もしも旦那が事故に遭ってしまって「旦那との会話はあれが最後だった……」なんてことになったら一生悔やむから、20年間ほぼ毎朝「気をつけてねー!」と見送りしているよ』

家を出たあと、もしも旦那さんが何らかのトラブルに巻き込まれてしまったなら、帰らぬ人となってしまったなら……。あまり想像したくはないですね。「あのとき会話したのが最後だった」と悔やみたくない。だから「喧嘩をしても見送りだけは必ず行う」というママの声も寄せられました。送り出す人からの「無事に帰宅」を願う、おまじないのようにも感じますね。

普段「いってらっしゃい、気をつけてね」と何気なく使うこのフレーズ。朝はママにとって1番忙しい時間かもしれません。しかし旦那さんの安全を願い、ほんの数分、見送りという「おまじないの時間」に費やしてみてはいかがでしょうか。

文・吉岡可奈  編集・Natsu イラスト・めい

吉岡可奈の記事一覧ページ

関連記事

「いってらっしゃい」と送り出した夫と二度と会えなくなるかもしれない現実…… #いま自分にできることを
私の夫は医師をしています……。 我が家には4人の子どもがおり、毎日が運動会のように賑やかです。子ども好きの夫は忙しいながらも、帰宅すれば子どもとの時間を何よりも大切にし、いつも育児と家事で疲れ切って...
やせっぽちだった背中が……「いってらっしゃい」に込める私の気持ち #旦那が大好き
今日もいつもと同じように玄関で旦那を見送ります。仕事へ向かう旦那の背中を見ていると思い出すのは、付き合い始めた昔のこと。まだ学生時代だったあの頃……。バイトを掛け持ちしていて、いつも貧乏だった旦那は、...
子どもを朝見送るのはママの役目?パパがやりたくない理由とは
平日の朝はバタバタ、という共働き家庭も多いのではないでしょうか。朝食の支度をして子どもに食べさせ登園・登校の準備を手伝い、自分自身の身支度……。さらにできれば欠かしたくないのが、子どものお見送り。「い...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
旦那の見送り