いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

出産祝いを贈り合わないようにしようというスタンス義兄夫婦。でも後になって「うちからは贈ったよね」と言い出しトラブルに!

028_義兄弟姉妹_Ponko
出産や入園、入学など喜ばしいタイミングに、どなたかに「お祝い」としてお金を贈ることもあるでしょう。特に義理もふくめてきょうだいたちとはより近しい間柄なので、お互いにお祝いを包み合うことも少なくないのではないでしょうか。一方で近しいからこそ、「お祝いはなし」にするケースもあると思いますが……。ママスタコミュニティにこんな投稿が寄せられました。

『出産祝いをあげるあげないで揉めたことはある? 旦那の兄(夫婦とのトラブルについて)なんだけれど、私たちの第一子→向こうの第一子→私たちの第二子→向こうの第二子という順番で生まれた。(私たち夫婦の間に生まれた)1人目(のとき)は確実にお祝いをもらっていないし、2人目(のとき)ももらっていないと認識していた。ただメモなどはないから確実ではない。義兄夫婦はお金がないし、「自分たちたちもお祝いはいらない、だからお祝いをあげない」というスタンス。でも義兄(のところ)に2人目が生まれたら、「私たちの2人目のときにはお祝いをあげた」と言い出した。しかもわざわざ義母を挟んで言ってくる。こんなトラブルある?』

投稿者さんは出産祝いをめぐって、義兄夫婦とトラブルになっています。もともとお互いにお祝いを贈り合わないことで話がまとまっていたようなのですが、ここへきて突然、義兄夫婦が「以前、お祝いをあげたことがあったでしょう?」と言い出しました。「あげたのだから、こちらにもちょうだい」ということなのでしょう。投稿者さんは相手の言い分に驚き、「何を言っているのだろう?」と呆れてしまっています。義母までも引っ張り出して主張しているとのことなのですが、義母の立ち位置も気になりますね。

義母はどちらの味方?

『義母にもきちんと言わないとね』

義兄夫婦はわざわざ義母を間に入れて、お祝いの話をしてくることもあるようですが、そうだとすると、義母は義兄夫婦の味方なのでしょうか。一緒になって「お祝いをあげるべき!」と言ってくるということ? と思ってしまいますが、実は違うようです。

『義母は全部知っていて、向こうの方があてにならないと言っています』

義母は経緯をきちんと把握していて、むしろ義兄夫婦を疑っているとのこと。もしかすると投稿者さん夫婦と義兄夫婦の間で、これ以上トラブルが大きくならないように取り計らってくれているのかもしれませんね。板挟み状態になっているのだとしたら、なんだか気の毒になってしまいます。

こ義兄夫婦にはこれまでの経緯をはっきりと伝えて!

『そもそも「お金がないからこちら側もいらない」と言ったのはあなたたちでしょ? と言えばOK』

もともとお祝いを贈り合わないようにしようと提案してきたのは、義兄夫婦たちということでした。2人がそのことを忘れてしまったのか、それとも忘れたふりをしているのかはわかりませんが、あらためてことの経緯をはっきりと伝えてはどうでしょう? そうすれば、「投稿者さんたちからお祝いをもらっているわけないか……」と思い出してくれ、今回のいざこざも解決するかもしれません。

今回は思い切ってお祝いを贈ってしまうのも一手かも……

『納得できないけれど、この出産祝いを最後にして、お祝いごと全てにおいてのやり取りを金輪際なしにする。やらないことにした証拠を残すために、LINEなどスクショして保存。印刷してもいいかもね』

こちらはお祝いをもらっていないというのに、相手にだけ贈ることになるのは、なんだかすっきりしない気分になるものですし、不公平さを感じてしまうこともありますよね。でも義母も間に入ってくれても解決の糸口が見つかっていないようですから、これ以上義母に迷惑をかけないためにも、お祝いを贈ってしまうのも手ではないでしょうか。ただし今回でそういったやり取りを終わらせることができるように、そう提案してみるといいのでは……? そこで決まったことは、LINEやメールなどの文字にし、画像やプリントアウトなどで保存して残しておくことも忘れないようにすると安心でしょう。納得のいかない出費になるかもしれませんが、トラブルを長引かせたり、不毛なやり取りを繰り返したりしないためと考えてみることもぜひ検討してみてください。

文・こもも  編集・blackcat イラスト・Ponko

関連記事

実家 に関する記事一覧
【前編】義姉から出産のお祝いは現金5万円でいいよと言われた。私がもらったのは1万円程度なんだけれど……
普段からあまり交流がなくて、なんとなく付き合いにくくて、苦手意識がある義姉がもうすぐ出産します。おめでたいことなので出産祝いを渡したいと思った旦那が、義姉に「どんなものがいいのか」と聞いたそうです...
小学校の入学祝い、相場はいくら?人気は現金&金券類!
もうすぐ新年度。身近に入学を控えるお子さんがいらっしゃる方は、入学祝いについて検討するころでしょうか。甥っ子や姪っ子、友達の子どもなど、「わが子のときももらったので」とお返しをすることもありそ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
出産祝いあげるあげないで