いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

他のママたちは誘い合って公園に行くけれど、私は誘われない。それでもママの輪の中に入るべき?

20201116使用_056_ママ友_はなめがね
幼稚園が終わった後、子どもが友達と一緒に遊ぶこともありますよね。ママや子どもたちがお互いに誘い合っているのでしょうけれど、なかには誘われない親子もいるかもしれません。

『幼稚園年中の男児がいます。一人っ子です。活発ではなく、大人しい男の子同士で固まってクラスの隅の方で遊ぶような性格です。2月産まれなので、他の子と比べるとまだまだ体力はないです。以前は幼稚園が終われば園庭で遊んでいたのですが、最近はすぐに帰宅することになっています。他の子たち(ママたち)はお互いに誘い合って公園に行くのですが、私は誘われないので降園後は息子と家で過ごし、週1回だけ習い事に連れて行く生活です。でもこれでは子どもが他の子と遊べないですし、友達ができなかったり、人付き合いができないのではと心配です。一方で私は人付き合いが苦手だし、他のママたちとうまくコミュニケーションが取れるか不安です。皆さんなら子どもを他の子がたちがいる公園に連れて行きますか?』

以前は幼稚園が終わった後、園庭で遊ぶことができたのですが今はそれができないのだそう。帰宅後、他の子どもたちは公園で遊ぶ約束をしているのですが、投稿者さんにはお誘いがないので、息子さんと家で過ごしているとのこと。このままでは子どもがコミュニケーションがうまく取れない子になってしまうのではないかと心配しています。

公園に行くかどうかは子ども次第

『子どもが行きたいと言ったら行くけれど、言わない限り行かない。別に焦る必要はない』

『私自身は誰とでも話せるけれど、子どもが行きたいわけじゃないなら行かない』

子ども自身が「公園でみんなと遊びたい」と言わない限りは特に連れて行かない、焦る必要はないという声も寄せられました。投稿者さんはお子さんがお友達と遊ぶ機会が少ないと焦っているようですが、子どもが公園に行ってみんなと遊びたいのかどうかを先に確認してあげたいですね。

子どもが楽しそうなら続ける

『投稿者さんは大変だろうけれど、週1とか週2で短時間だけ参加してみたら? 子どもが楽しんでいたら、日にちを増やすなり時間を増やすなりして行ってみたらどうかな?』

最初のうちは週に1回、2回程度にして、公園で遊んでいる人がどんな人なのか、どんな遊びをしているのか、子どもは楽しそうにしているかなどを観察してみてはどうでしょう。公園に行っても子どもがつまらないと思ったら次からは行かなくなるでしょうし、逆に楽しくなったら続けて行くようになります。子どもの様子を見ながら、だんだん行く回数や滞在時間を増やしていくのもいいでしょう。

投稿者さんが行きたくないように思えてしまう

『2月生まれで体力がなくて、週1の習い事に行くのがやっとか……。うちも早生まれで年少だけれど、習い事は2つ通っているし夕方は公園でも遊ぶ。誘われないのも他人任せ、2月生まれだからは言い訳。遊びたいなら行けば子どもなんて一緒に遊んだり遊ばなかったり。誘い合って一緒に行っても、一緒に遊ばず別々のことをしていたりもするし、知らない子と遊んだりもする』

『公園なんて誘われないと行っちゃダメなんてことはないんだから、行きたいと思えば行けば良いし、その逆も。投稿者さんは行けない理由を並べているだけ』

投稿者さんのコメントを見ていると、子どもの気持ちを考える以前に自分が公園に行きたくないのかなと思えてしまいます。人付き合いがあまり好きではないし、得意ではないのも理由だとは思うのですが、自分が行きたくないから、それを「誘われないから」と言い訳にしている気持ちもあるのかもしれません。

最初は居心地が悪いかもしれない。それを乗り切れば次第に居場所ができる

ママ友から誘われないと、公園に行きづらい気持ちはよくわかります。他のママたちは仲良くしているのに自分はその輪の中に入れないと、孤独を感じることもあるかもしれません。でもそれは最初のうちだけだと筆者は思います。最初の数日を乗り越えれば、他のママたちと子ども同士の遊びを見守りながら、次第に居場所ができるのではないでしょうか。

筆者の子どもが幼稚園に入ったとき、親しいママ友がいなかったので同じような経験があります。仲の良いグループに入っていくには、勇気が必要ですよね。他のママたちは上の子が入園していたり、ご近所さんがいてママ同士が仲良くおしゃべりをしていました。あまり人付き合いが得意ではないので、最初のころはママたちとの交流には悩みましたし、不安もありました。でも幼稚園や買い物のときにママたちに会ったら挨拶をするようにしたり、話しかけてみる中で時間をかけながら、次第に親しくするママができました。

気負いすぎず公園に足を運ぶようにしていくうちに、他のママたちとの関係にも「慣れ」ができて居場所ができると思いますよ。そしてなによりお子さんがお友達と楽しく過ごせる場所や機会が増えると良いですね。

文・こもも イラスト・はなめがね 編集・横内みか

関連記事

義実家 に関する記事一覧
【前編】ママ友が非常識すぎる!「貸せない」と断っているのに!卒園式用のワンピースを家まで取りに来た!?
娘の保育園の卒園式に着せようと、ちょっと奮発して可愛いワンピースを買いました。けれども感染症の影響で卒園式が中止になってしまったためワンピースの出番がなくなってしまったのです。 そんなとき娘が赤...
【前編】週6で子どもに習い事をさせるママ友からのマウンティング!でも、意識しているのは私なの……!?
息子同士が同級生で仲良いのがキッカケで、親しくなった近所のママ友がいます。しかしママ友の発言に、最近モヤモヤすることが増えてきたのです…。 勝ち誇ったようにいうママに、私はますますモ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
幼稚園降園後、皆公園に集合して遊ぶ。うちの子誘われないけど、輪のなかに入っていくべき?