いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【後編】受験生を抱えるママ。胃が痛くなるほどのストレスを感じてしまう……

005_教育・習い事_Ponko
中学3年生の高校受験を控えた子どもがいると、子どもだけではなく親も不安でいっぱいになってしまいます。でもこの気持ちは、子どもが同じ学校を受験するかもしれない身近なママ友などには話にくいのでしょう。だからこそママたちが集うママスタコミュニティで気持ちを打ち明けたり、共感できるママを見つけたいのかもしれません。

子どもの受験、ママ自身も不安で仕方ない。だからこそ仲間を見つけたい

『同じように不安になったりする人がいっぱいで安心。自分が受験するわけじゃないんだけれどね』

『わが家も受験生です。母は美味しいごはんを作るぐらいでしか応援ができないけど、あと4ヶ月後には子が志望校に合格しているようにお互い頑張ろうね!』

子どもの受験を不安に思う気持ちを、普段はあまり表に出せないこともあるでしょう。他の人の様子がわからずにいるとみんな余裕に見えることもあって、不安になるのは自分だけ? と考えてしまいます。でも他のママたちからのコメントで、同じように不安に思っているのは自分1人でないとわかっただけでも安心できますよね。みんなで頑張ろうとお互いに応援できるくらい大きな気持ちになれるのかもしれません。

子どもの努力を認めて、子どもを信じていく

『大事なのは、本人が努力してるかどうかってこと。それならたとえ落ちても、その後もしっかりと立ち直って頑張ってくれます』

子どもを精一杯応援したい気持ちがある一方で、受験に失敗したらどうしようという気持ちも出てきてしまいます。嫌な想像をすることもありますが、それを結果として受け止める覚悟も必要かもしれません。ただ子どもが受験に向けて頑張ったことも、認めてあげたいですよね。目標に向かって努力をしたことは、この先も無駄にはならないでしょう。どんな結果であれ、子どもを信じていくことも親としての役目といえそうです。

自分の親がしてくれたことを、子どもにもしてあげよう

受験生がいると親としても心配になったり、イライラしてしまう気持ちは筆者にもわかります。昨年筆者も「大丈夫かな」とか「ちゃんと勉強してよ!」と何度思ったことか……。そんなとき投稿者さんと同じように自分の親がしてくれたことを思い出して、「ありがたかったな」と感じました。筆者の親は「勉強しなさい」とは言わない人で、黙って夜食を作ってくれたりしました。それが母なりの応援の形だったのだなと思いますね。だから筆者も子どもには何も言わないようにしていました。自分が受験生のときに親からしてもらって嬉しかったことを、そのまま子どもにすればいいのかなと筆者は思います。

これから受験にむけて投稿者さんもお子さんを見守る日々になることでしょう。来年の春には、親子揃って笑顔になれるといいですね。

文・こもも 編集・横内みか イラスト・Ponko

関連記事

【前編】受験生を抱えるママ。胃が痛くなるほどのストレスを感じてしまう……
中学3年生のお子さんがいる家庭では、受験にむけて親子共に頑張っていることでしょう。もしかしたら親の方が力が入ってしまってストレスを感じてしまうこともあるかもしれません。ママたちが意見交換をするママ...
義実家 に関する記事一覧
連載記事をイッキ読みしたい! に関する記事一覧
参考トピ (by ママスタコミュニティ
子供の受験でストレスがすごい