いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

結婚指輪は夫婦仲に自信がない人が着けるもの?!着ける派、着けない派の反応は……

結婚指輪は夫婦仲に自信がない人が着けるもの?!着ける派、着けない派の反応は……01
生涯を共にする誓いの証としてもらった、大切な結婚指輪。世間的には「結婚したら着けるもの」というイメージが強いかもしれません。ただママ友たちの薬指をあらためて見てみると、着けている人もいれば着けていない人もいるような?
ママスタコミュニティに投稿をアップしたのは、着けていない派のひとり。その投稿者さんが結婚指輪を着けない理由は、大多数のママたちにとって想定外のものでした。

「ダンナが好きだから着けない」という意見に、ママたちの反応は?

投稿者さんの周りでは、指輪を着けている人はあまりいないようです。

『結婚指輪を着けている人なんているの? 私は結婚15年目だけど、当初から着けていない。ダンナが好きじゃないとかいう理由じゃなく、むしろ逆。安心できない人ほど結婚指輪を着けている印象がある。あなたはどう?』

ダンナさんを愛しているし、愛されている。そんな自信があるから「指輪は着けなくても平気」ということですね。投稿者さんの考え方に驚いたママたちからコメントが集まりました。

『20年間、着けている。そんなことは考えたこともなかった』

『結婚式のときからずっと、ふたり共に着けています。「そんなふうに考える人もいるんだなー」って感じ』

指輪を着けることに特別な理由はない人が大半でした。「着けている理由をあえて考えれば」ということで挙がった声の多くは、「気に入っているから」というシンプルなもの。

『着けている人? はい、ここにいるよ! だって憧れだったブランドの指輪だよ? 着けなきゃもったいない。買いに行ったときのことを思い出せるしね。安心とか、考えたこともない。着けたいから着けているだけ』

『私もダンナも着けている。結婚5年目。外していたのは妊娠中くらい。安心するとか好きとか嫌いとか、イメージは関係ない。ただただデザインに一目惚れして買った、お気に入りの指輪だから。ダンナがなんで着けているかは知らないけどね』

アクセサリー代わりに着けているようなコメントも、ちらほらありました。

アレルギー、面倒くさい……。「着けない」には理由がある

結婚指輪は夫婦仲に自信がない人が着けるもの?!着ける派、着けない派の反応は……02
何か理由があるとすれば、逆に着けていない派の人たちかもしれません。

『結婚指輪は着けていない。婚約指輪もネックレスもタンスの中に眠っている。アクセサリーが苦手。友達の結婚式では着けます』

『かぶれるから、結婚1ヶ月後くらいからずっと外したまま。もう21年になるよ』

『ズボラだから外している。ハンドクリームを塗るときに外して失くしそうだし』

『料理するときに邪魔だから、着けない』

他にも「太って外れなくなった」「仕事柄、着けていない」などなど、それぞれの事情があるようです。

『逆に着けている人のほうが、着けていない人に対して「なんで? なんで?」って思うんじゃないの? 私も「着けないなんて、ありえない」とまで言われたわ』

当事者にしてみれば、着けることにも着けないことにもそれほど大きな意味はなさそうです。やはり投稿者さんのような考え方は、珍しいのかもしれませんね。

「結婚しています」アピールとして指輪を活用する人も

少数派でしたが、指輪に意味を持たせる人もいました。

『以前は飲食業だったから外していたけど、久しぶりに着けようとしたら入らなかった。新しい指輪を買ってもらったから、常に着けているよ。着けていると他の男性から声をかけられないから、安心かも』

『ダンナのことはそれほど好きじゃないけど、着けているよ。男の人に声かけられたときとか役立つし』

『うちのダンナは仕事柄着けられないけど、出かけるときは着けてくれる。私も無駄に誘われないから、着けていたほうがメリットがあるし』

「結婚しています」アピールになるから、言い寄ってくる異性がいなくなる。一部の人たちにとっては、面倒を遠ざけるお守り代わりになっているようです。

また、とくに男性にとっては結婚指輪が社会的信頼の証になる場合もあるようです。

『結婚20年、夫婦どちらも着けていない。無頓着なんだよね(笑)。でもダンナは会社のお偉方に、結婚指輪をしていない理由を聞かれたらしいよ。「既婚者なのに着けていないなんて。社会的に信用されないぞ」みたいなことを言われたらしい』

『数年前、夫の不在時にあった自宅の修理工事。父親世代のおじさんが来るんだろうと思いきや、同世代の男性が来た。警戒顔をしたわけじゃないけど「ちょっと忘れものを取ってきます」と一度自分の車に戻ると、結婚指輪を着けて戻ってきた(笑)。安心感を与えようとしてくれたのかな? 他にも営業職にとっては「結婚しています」で与える安心感が大事、と聞いたこともある』

工事に来られた方は「私はあなたをそんな対象として見ていませんよ」と言いたかったかもしれませんが(笑)、ちょっと微笑ましい話です。

逆に「着けない」ことに意味がある人もいました。

『独身のときに聞いたのが、「結婚指輪はもともと”足かせ”が形を変えたもの。相手が逃げないように着けるもの」。それ以来、将来結婚しても絶対に着けないと決めていた。今も作っていないし、着けてもいない』

相手を縛るのも、縛られるのもイヤ。たしかにそうした考え方もありますよね。

寄せられた多様なコメントを読み、投稿者さんも考え方をあらためたよう。

『いろいろな考えがあるんだね。「男の人に声かけられたときに役立つ」という意見には、びっくり(笑)。「ダンナさんにもらった大事なものだから」というコメントは素敵だなと思いました。結婚指輪を着けている人のイメージが変わりました。みなさん、どうもありがとう!』

文・鈴木麻子 編集・千永美 イラスト・べるこ

鈴木麻子の記事一覧ページ

関連記事

結婚当初に結婚指輪をもらわなかった人は、何年か後に指輪がほしくなるもの?
結婚したばかりの頃はお金がなくて、結婚指輪が買えなかった人もいます。そんなご夫婦は、結婚後何年か経ってから指輪を買うものなのでしょうか? 『結婚して約16年。婚約指輪はもちろん、結婚指輪すら貰ってま...
どうしても気に入らない結婚指輪。買い換えるタイミングはいつがベスト?
夫婦の絆を表すひとつでもあるのが、結婚指輪。ふたりでじっくり選んだカップルもいれば、ダンナさんが用意してくれた場合もあるでしょう。自分の結婚指輪、気に入っていますか? ママスタコミュニテイに投稿...
今も2人の絆?旦那さんとお揃いのモノはいくつありますか?
恋人同士の頃は、相手とお揃いのモノを身につけることに喜びを感じていたことはありませんか? お揃いのアイテムを持っているだけで、離れていても恋人を思い出せたり、繋がっていられると思ったり、「2人...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
結婚指輪つけてるひと