いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【後編】旦那とは喧嘩ばかりで1年以上口をきいていない。現状のままがいいけれど、子どもたちのためにこの状況を変えるべき?

047_旦那_なかやまねこ
旦那さんとは1年以上まともに口をきかず、唯一の連絡手段であるLINEでも喧嘩ばかりの今回の投稿者さん。子どもたちも両親の不仲を感じとっているようですし、夫婦のあいだでも将来的な離婚の話が出ています。夫婦共に関係を修復する気がないのであれば、このまま離婚という選択になるのでしょうか。

「子どもたちのためにも離婚した方がいい」という意見も

『仲が良いふりすらできないなら、一緒にいても子どものためにはならないんじゃない?』

『子どもが可哀想。顔色をうかがって、どちらにも気を遣って休まらないよ。それなら離婚がいいよ』

子どもたちは今、両親の顔色をうかがったり、変に気を遣うなど、心が休まらない日々を送っているのではないでしょうか。投稿者さんと旦那さんは子どもたちのために離婚を先のばしにしていますが、もしかしたら子どもたちのためにしてあげるべきことはその逆なのかもしれません。子どもたちのためにも離婚をして、親の喧嘩を見ることがないようにしてあげる。親としてできる優しさのなかには、こういったものもあるのではないでしょうか。

なかにはこんな意見も「なんだかんだ言っても、離婚しないのは自分のためでしょ?」

『離婚しないのは子どものためと言っているけれど、自分のためでしょ?』

『子どものために成人まで離婚はしないと言うが人いるけれど、子どもからすれば自分たちのせいにされるし環境は最悪だし。それならさっさと離婚してくれた方が全然ましなのに。結局自分たちの踏ん切りがつかなかったりで、自分のせいにしたくないとしか考えてないんだよね』

『仮面夫婦といっているけれど、ちゃんと仮面していないよね。家庭内別居でしょ、それ。自分がお金で苦労したくないだけでしょ?』

投稿者さんは「子どもたちのために離婚をせず仮面夫婦でいる」と言っていますが、子どもを理由にして自分を守っているだけなのでは? との指摘もあります。旦那さんと離婚をすれば、お金に困る可能性もありますし、世間体が気になってしまうことだってあるでしょう。さまざまな不安があると、いざ行動にうつす気がおきなくなってしまうことってありますよね。もしかしたら投稿者さんの場合にも「子どもたちのため」という理由を作って、嫌なのに夫婦生活を続けている自分たちへの矛盾を解消しようとしていませんか?

子どもたちのために「離婚しない」とするならば、夫婦仲をよく見せる努力もしてあげよう

『うちは4ヵ月くらいかな。結婚15年目、普通に仲良くやっていたのに、旦那が裏切って不倫、しかも謝りもせず開き直って「今後もやめない」とのこと。こうなったらもう許しようがない。お金があったら別居なり離婚ができるけれどね。苦しい日々だよ。もう他人という感じだけれど、中学生の子どもたちには争う姿を見せないとか、お互いの悪口を言わないとか、なるべく子どもには明るく接してる』

『誰もお金の苦労はしたくないんじゃない? それでもその環境で子どもを我慢させた方がいいと思うなら、離婚を我慢してその生活続けたらいいと思うよ』

投稿者さん夫婦は口をきかなくなって、子どもの前での喧嘩はなくなりました。でもLINEでの喧嘩は続いていますし、ギスギスした雰囲気も変わりません。子どももそんな雰囲気に気付いているようですし、今後このような状況が続けば、子どもへの影響も心配になってきます。投稿者さん夫婦は離婚をするか、それとも今の生活を続けるかどうかを子どもたちの成長にあわせて決めようとしていますが、それよりも大切なのは「この状況ですごす子どもたちの気持ち」ではないでしょうか。

『私がこんな感じの家で生きてきた。本当に本当に嫌だった。お金のためとか世間体とかあるだろうけれど、夫婦仲を元通りにできないなら早くケリをつけてあげて』

このような実体験のコメントも寄せられています。投稿者さんの子どもたちも大人になったとき、こちらのママのように仲が悪い両親や、そのときの自分の感情を思い出して嫌な気持ちになることがあるのかもしれません。子どもたちにとって、今の「中途半端で先が見えない状況が続くこと」はなかなかのストレスです。もし子どもたちのために離婚せず一緒にいるのであれば、その子どもたちのために夫婦で協力して仲がいいふりもしてみてはいかがでしょうか? 投稿者さんだけで簡単に解決できる問題でもないので、ひとまず旦那さんと2人で「子ども幸せのために自分たちがどうあるべきか」を話し合ってみましょう。今の会話のない夫婦の状況を見直すことも大切だと思います。

また親の選択は、必ずしも子どものためになっているとは限りません。「子どもの希望」と「親の事情」が相反するとき、親たちの見つけた妥協点に子どもたちが納得できていないこともあります。親がよかれと思って勝手に判断してしまうのでなく、子どもの希望を確認することで、子どもたちにしてあげられることの可能性も広がるのではないでしょうか。

文・こもも 編集・古川純奈 イラスト・なかやまねこ

関連記事

【前編】旦那とは喧嘩ばかりで1年以上口をきいていない。現状のままがいいけれど、子どもたちのためにこの状況を変えるべき?
旦那さんとひとつ屋根の下で生活をしているのに口もきかないなど、心が離れて仮面夫婦になってしまったママももしかしたらいるのではないでしょうか。ママスタコミュニティにも、あるママからこんな投稿が寄せら...
義実家 に関する記事一覧
「子どもの前での夫婦げんか」は心理的虐待!?ママたちはどう考えている?
子どもの前での夫婦げんか、してはいけないと思っていても、ついついエスカレートして抑えが効かなくなることってありますよね。夫婦げんかをしようと思ってする人はいないと思うのですが、話し合いのつもり...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
一緒に住んでるけど1年口きいてない