いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

ママ友は友だちにはなれない?仲良くなれたと思っていたママ友が離れていった……

ママ友と学生時代の友だちに「付き合い方の違い」を感じたことはありますか? ある投稿者さんは、ママ友との付き合い方について悩んでいるようです。

『ママ友から友だちになったと思っていたけれど、違ったみたい。ここ最近、あからさまに態度が変わってきたなと感じる。前みたいに仲良くできるように私からアプローチしたほうがいいのかな……。人間関係に疲れてきた。まわりのみんなも私が勝手に仲良くなれたと思い込んでいるだけで、そもそも友だちでも何でもないのかな。友だちってなんなの? ママ友は友だちにはなり得ないという話も聞くけど、単に私が人を見る目がないだけなのかな』

ママ友は友だちにはなれない?仲良くなれたと思っていたママ友が離れていった……1
ママ友から避けられていると感じてしまった投稿者さん。「仲が良いと思っていたのは自分だけだったのかも……」と胸の内を語ってくれました。投稿者さんとママ友の間で、一体何があったのでしょうか?

ママ友に正直な意見を言うのはNG?

投稿者さんはことの詳細を語ってくれました。

『「子どもに一緒の習い事をさせよう」と誘われたけど、車がないと無理な場所だから「うちは他で探す」と話した。「毎回乗せていくよ!」と言われたけど、そういう頼り方はしたくなかったので断り続けた。私なりに話し合ったつもりだけど、理解されてないんだろうな……。もうこの先は友だちなんてできる気がしない』

ママ友からのお誘いを断った投稿者さん。ママ友と知り合って2年が経ち、仲がいいと思っていたからこそ正直な意見を言ったようです。しかしママ友はこのことがきっかけで投稿者さんから離れていってしまいました。

わかる、本音で話せるママ友が欲しい!

投稿者さんと同じように、ママ友との付き合いに悩むママたちからコメントが届きました。

『すごく頼りにしていたり、頼りにされていたりしていたのに、突然手の平返す人っているよね。「振り回されるのはもうごめんだ」と思いながら、私もさみしい人間だから、また信用しちゃって急に知らん顔されて、孤独になる』

『せめて本音で話せるママ友が1人でもいたらなと思うときがある。でもないな。きっとない』

育児の悩みを共有でき、本音で語れるママ友がいると心強いですよね。しかしママスタコミュニティのママたちは「それは難しいこと」と感じているようです。諦めたいけれど諦めきれない……そんなもどかしい気持ちがコメントから漂っています。

一方でその付き合い方は「重い」と感じるママも

ママ友は友だちにはなれない?仲良くなれたと思っていたママ友が離れていった……2

『ちょっと重くない? 仲良くなるときってそんな気負わなくても自然と仲良くなる』

『重い……。そのママがどう思っているかは知らないけれど、投稿者さんは友だちになることを焦っていない?』

『よほどの信頼関係を築いた相手じゃないと、投稿者さんのいう友だち付き合いはできないと思う。私がそのママ友だったら、重すぎて怖くなるレベル。何でも話し合えばいいわけじゃない』

お誘いを断ってしまったことがきっかけで、距離ができてしまった投稿者さんとママ友。投稿者さんは「前みたいに仲良くできるように私からアプローチしたほうがいいのかな」と悩んでいましたが、この考えを「重い」と感じるママたちもいました。見解の相違からくる行き違いは、話し合いで解決できない場合もあります。「元通りの関係に戻りたい」「話し合って誤解を解きたい」と思うのではなく、今は冷静になる時間だと捉え、会ったときには挨拶をするというくらいの関係を続けるだけでもいいのかもしれませんね。

ママ友付き合い、私はこうしています

ではママスタコミュニティのママたちは、普段ママ友とどのように関わっているのでしょうか。

『会えば話はするけれどベタベタしたりしないし、初めて話す人もウェルカムみたいなママたちとだけ付き合っているよ』

『友だちって、その都度変わっていくんだと思う。そのママ友とはもう契約終了よ。子どもだって、クラスが変われば友だちも変わるでしょ? その中から長く付き合える人がいたら、めっけもんだよ』

『人柄が好きで、かつ付き合いのスタンスが限りなく近い人と出会えたら本当にラッキーって感じじゃないかな』

『ママ友って大なり小なり利害関係の上に成り立っているのかなって思うことがある。話が合うとか、テンポが合うとか、生活時間帯が合うとかも、ある意味それに含まれるのかな。自分によくしてくれる人がいてとてもありがたいけど、向こうが仲良くしたい人の条件に私が当てはまっているからかなと思うこともある。もしその条件から外れちゃったら疎遠にされちゃうかもしれないけど、そのときはそのときかなぁ……。寂しい気持ちにはなるだろうけどね』

『ママ友って言葉に縛られてない? ママ友って子どもの友だちの親、それだけの話。仲良しごっこして、ランチしながら、裏でどんなことを言われているのかを気にしていたら疲れるだけ。そんなに気を遣ってまで親しくする必要ある? 幼稚園や学校で会ったら挨拶して軽く言葉を交わす程度で良くない?』

ママ友と上手くやっていくためには、ある程度ドライな考え方も必要なのかもしれません。子どもが関わってくるママ友という関係では、自分の気持ちに正直に動くのではなくどこか冷静な部分があった方がいいと考えているようです。本音を語り合えるママ友が欲しいと考えているママ、ママ友とは挨拶程度でいいと言い切るママ、気の合う人に出会えたらラッキーと思うママ。みなさん多かれ少なかれママ友とのトラブルを乗り越えてきたのでしょう。投稿者さんのお悩みから、ママたちの「ママ友」に対する考え方を知ることができました。

合わなかった……ただそれだけ!

『悩む必要なんかないし傷つく場面でもないよ。相手のママ友さんも悪くない。純粋に性格や考え方が合わないだけ』

『なんであの人は離れたんだとか、自分の何がいけなかったんだろうとか考えない方がいい。自然なことだし、つらくなるだけだよ』

『人間同士って信頼は必要だから信用するなとは言いたくないけど、信用はするけども「過度な期待はしない」が一番じゃないかな。相手のためにも自分のためにもね。「仲良しであってほしい」「私とは誰よりも分かり合える仲でいてほしい」「同じ思いであってほしい」こういう「期待」はあまり持たず、もし時間が経ってそうだったときに「あーよかった」と思う程度でいいんじゃないかな』

提案を断ってしまったことでママ友との関係が崩れてしまったと悩んでいた投稿者さん。投稿者さんが毎回車で送ってもらうのは申し訳ないと考える一方で、ママ友は「投稿者さんは私のことを頼ってくれなかった……」と感じているのかもしれません。しかしどちらの考えも誰かに否定されるものではありません。ただ合わなかっただけだと気持ちを切り替えてみてもいいのではないでしょうか。

成長し、子どもたち同士の関わりがなくなってもママ友と仲よくしているママたちもいるでしょう。しかしそれは信頼関係の積み重ねによる結果です。最初から「あのママ友と友だちになりたい!」と焦るのではなく、まずはストレスを感じない程度のお付き合いを継続させることが、ママ友付き合いにとって大事なことではないでしょうか。

文・荻野実紀子 編集・山内ウェンディ イラスト・Ponko

荻野実紀子の記事一覧ページ

関連記事

幼稚園のお迎えがしんどい……ママ友との世間話が苦手なママたち
子どもを幼稚園や保育園に通わせる年齢になると、ママ同士の付き合いも始まります。送迎が必要な場合は、毎日ママたちと顔をあわせるうちに、自然と会話が生まれることもありますよね。ママスタではそんな送迎時のマ...
ランチや遊びのお誘いが多い、ママ友LINEグループ。上手に誘いを断るには?
例えばが子どもも交えて一緒に遊んだりご飯を食べたりといった、ママ友とのお付き合い。これがあまりに多くなると結構大変です。とはいえ断りにくいこともありますよね。ましてやLINEグループでのやりとりが...
幼稚園のお迎えのときおしゃべりができるママ友がいない……ママ友を作るための2つのアドバイスとは?
子どもが幼稚園に入園すると、保護者の間でグループができていたり、一緒に出かける話をしている仲の良いママたちがいたりと、チラホラ周りに“ママ友”ができていることに気づきますよね。そんな周りの雰囲気を尻目...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
仲良くしてると勝手に思い込んだことある?