いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

園や学校からのプリント類、整理しないとすぐ山積みに!みんなの管理方法は?

デジタル化社会ではなかったの? と思うほど、学校や幼稚園はいまだに「プリントでお知らせ」という、アナログスタイルを続けているところは多いですよね。プリントは貰ってくるたびにしっかり管理しないと、あっという間に山積みになってしまうこともあります。
しかし大切なことが書いてあるから安易に捨てることもできない……。そんな悩みを抱えたママからの相談がありました。

『学校で貰ってくるプリント類の保管の仕方や、捨てるタイミングがわかりません。テーブルの上に積み重なっていて、探すのも大変だし風が吹くと飛んでいきます。片付け上手な方、どうしてるか教えてください。お便りも、子どもの学習プリント類も、両方です』

園や学校からのプリント類、整理しないとすぐ山積みに!みんなの管理方法は?1

プリント類は、確認したら潔く捨てているママ

園や学校からのプリント類、整理しないとすぐ山積みに!みんなの管理方法は?2
「必要になるときがあるかも?」という気持ちで保管しているママもいますが、「捨てている」という回答が! 捨てる前にあることをしているママもいます。

『保険だよりとか図書だよりなどは、目を通してから捨てる』

『学習プリント類は全部捨ててる』

『テストは見て確認して捨てる』

『コルクボードに貼ってる。必要なくなった(期限が過ぎた)物は捨てる』

『スマホで写真を撮ったら捨てる』

スマホで撮影してから捨てる! これはすぐにマネしたい技ですね。

プリントが必要な期間の上手な保管方法

不要になったら潔く捨てることになりますが、プリントが必要な期間は、みなさんはどのように保管しているのでしょうか。

『行事予定のプリントはカレンダーに貼っている。月末に捨てたり、裏を計算用紙に使ったりする』

『学年だよりとか学級だより系はメモアプリに保存して捨てる。子どもの写真が載っているプリントだけファイル保管』

『とにかくもらってきたときにすぐ仕分けすれば、たまることはない』

『警報が出たときの対応とか1年間必要な情報は、学校用のファイルを用意して保管。新しい年度が始まって、新しいプリントが来たら入れ替える』

プリント保管に使える便利グッズは?

プリントを保管しておくときに使えるグッズをチェックしてみましょう!

『「メモアプリ」で管理してるよ』

『全部「バインダー」に日程が近いものをいちばん前にして並べて挟んでいる』

『1ヶ月は「クリアファイル」に入れて、その辺に置いている』

『無印良品の「書類保管するケース」を買った。項目事にファイルに入れて、外出先でも確認ができるように「スマホ」にも保存してる』

『貰ってきた紙類は全て「ダンボール」に入れて、溜まってきたら可燃ゴミで捨てる。あちこち収納すると、どこに入れたかわからなくなる。1箇所なら絶対にそこに入ってるから迷わない』

学校のプリント問題、みなさんが抱えている保管に関しての悩みは解決されそうですか?
給食の献立や、スケジュールは全部メールでデータを送ってもらえるといいのにな……。そんな気持ちを抱くかもしれませんが、まだまだプリントでのお知らせが届きそうですよね。上手な保管方法、処分の仕方を取り入れていきましょう!

文・鈴木じゅん子 編集・しらたまよ イラスト・よし田

鈴木じゅん子の記事一覧ページ

関連記事

【前編】宿題、プリント提出、連絡帳……小1の息子が何もできない!自発的に動けるようになる秘策はある?
子どもの成長は待ち遠しいものでしょう。しかし成長を心待ちにするあまり、ママたちは「まだできない」とヤキモキしてしまうタイミングもあるかもしれません。特に「小学校に入学する」というのは、わかりやすい大き...
小学校から返ってきたテストや宿題プリント。すぐに捨ててもかまわない?
子どもが学校から持ち帰ってくるテストや、宿題。「何点取れたのかな?」「まちがえたところはどこだろう?」などと”すごく気になるもの”である一方、確認が終われば一瞬で”無用なもの”になりがちですよ...
園から「子どもの褒め方・叱り方」というプリントを個別で渡された!私は母親失格なの?
保育園や幼稚園に通うようになるとそれまで親子ともども経験したことのないトラブルが起こることがあります。子どもがクラスになじむことができなかったり、お友達とのケンカであったりといったことが起こる...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
学校のプリント類