いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

旦那が子どもを怒っている姿に腹が立ってしまう……ママたちの心の内とは?

「旦那さん」という存在は、ママの「パートナー」であり、子どもの「父親」でもあります。子どもが悪いことをしたのであれば、ママだけではなく旦那さんだって同じ親として叱ることもあるでしょう。しかしそんな旦那さんの姿を見ると、無性に腹が立ってしまうというママの投稿がありました。

『旦那が子どもに怒っているのを見ると、なんかイラつく』

旦那が子どもを怒っている姿に腹が立ってしまう……ママたちの心の内とは?1

この投稿に「自分だけじゃなかったんだ……」とホッと胸をなでおろすママたちからの共感コメントが溢れました。なぜママたちは、旦那さんが子どもを叱っていると腹が立ってきてしまうのでしょうか?

旦那さんの普段の言動を思い起こしてイラッ!

「普段子どもと接していないくせに……」と思ってしまう

『わかる。子どもといる時間が少ないのに何イライラしてんだよってなる』

『子どもといる時間が私よりはるかに少ないくせに、子どものこと何がわかるんだよー! と思う』

『お前私の半分も一緒にいないくせに、私と同等にイラついてんじゃねー! ってなる』

『普段子どもと遊んでいるならまだしも、スマホを触ってばかりいるくせに子どもに怒っている姿を見るとイライラする』

ママたちは単に目の前のことで叱っているのではなく、そこに行きつくまでの日ごろの過程があって叱っているのでしょう。子どもを見守り続けてきたからこそ言うことができる内容のはずなのに、それを知らない旦那さんが「結果」だけを見ていきなり子どもを叱る姿に、腹立たしさを感じてしまうのかもしれませんね。

「お前が言うな!」という内容で怒っている

『息子のゲームの時間制限のこととか怒ってるけど、「何回注意しても飲み会で終電を逃してたお前がえらそうに口出すな!」って思う』

旦那が子どもを怒っている姿に腹が立ってしまう……ママたちの心の内とは?2

『課金したことを黙ってて私に怒られて、喧嘩がヒートアップして泣いてたパパが、息子に「男なら泣くな! 嘘つくな!」と怒ってた。お前が言うなと思ったよ』

『お前がそれ言うか? って内容で怒ってたりするから尚更』

日ごろから子どもと同じレベルのことを注意されている旦那さんが、子どもを偉そうに怒っている姿はもはやコントのように見えるのかもしれません。子どもを叱る前に、まずは親としての手本を見せてもらいたいものですね。

「子どものため」じゃなくて「そのときの感情」や「自分都合」で怒る姿に幻滅

『自分都合で怒るからイライラする。自分がテレビ聞こえないから「うるさい」とか、自分が早くしたいから「遅い」とか』

『普段言い聞かせたり何か教えてたりしてたら別に何も思わないけど、イライラしたときだけ怒るな!』

『わかる!!!!! その程度で怒るの? 感情ぶつけてんじゃねーよって思う』

『そのときの状況感情だけで言ってるから。旦那に「ママも怒ってる!」とか言われるけど、こちらはずっと一緒にいて1日通してだからなって話だよ』

子どもを叱るときすらも自己都合で動いてしまう旦那さん。「子どものため」と言いつつ旦那さん自身のために言っているのがわかってしまうと、日ごろから自分を抑えて子どもと接しているママはますます腹立たしいのかもしれません。

「私の子どもになんてことを……!」と防衛本能が燃えあがってしまう

『私の可愛い子どもに何怒ってんの? ってなる』

『私の子に何してくれてんの? と思う』

『子どもは大事。旦那は他人。「何? この人。うちの子に怒らないでもらえます?」と思う』

旦那さんも子どもの親であるはずなのに、突如として働く母親の防衛本能。常日頃からママたちに「旦那さんと一緒に育児をしている」という感覚が薄いからでしょうか……。

旦那さんに腹が立つ、その根本的原因は?

『旦那への不満があるから頭にくるんだよね。普段から家事育児を完璧にしてくれてたら、きっとこんなこと思わない』

子どもを叱った云々はあくまでもキッカケに過ぎず、根本は旦那さんの日ごろの育児参加にあるというコメントが刺さります。

『うちの旦那は基本子どもを溺愛してるし育児もちゃんとする人だから、叱ってても何も思わない。そのときの気分や理不尽なことで怒る人じゃないし。旦那が怒るときは怒られて当然のことで、子どものためを思ってだからイラつかない』

ママが旦那さんをいかに信頼しているか……にかかっていると言えそうですね。

でも実は……旦那さんだけを責められない!?

『私も生理前とか子どもにすごく怒鳴ってるのに……(笑)』

『わかるー。でも私の方がもっと酷い怒鳴り方してる(笑)』

『自分の方が酷い怒り方してるんだけどね。私が産んで育ててるんだから私は許される(笑)』

実はママの方が旦那さんよりも怖いというコメントもありました(笑)。優しいママでいたいと思いつつも、四六時中子どもと接していると、つい口調が厳しくなってしまうこともありますよね。それでも「見守らなくちゃ……」と耐えてきた時間があるからこそ、短時間の育児で同じ感覚を持とうとする旦那さんについ腹が立ってしまうのかも。

このまま子どもをドヤ顔で叱る旦那さんをイライラしながら見守るのか、「お前が言うな!」とツッコミ続けるのか、はたまた諦めてスルーし続けるのか……どうしてママが悩まなくてはいけないのか癪ですが、冷静に判断していきたいですね。いずれにしても日々の夫婦関係次第で、子どもを叱る旦那さんの姿を見るママの目線は変わってくるようです。またママたちが旦那さんに「父親の威厳」を求めることがなくなりつつあるのかも……と実感する投稿でした。

文・渡辺多絵 編集・千永美 イラスト・Ponko

関連記事

義実家 に関する記事一覧
「ママに怒られるよ!」という叱り方はやめてほしい。叱ることの本当の意義は?
子どもが何か悪さをしたり、注意しないといけないようなことをしたとき、家庭内で「ママに怒られるよ!」という叱り方をする人がいるようです。たとえば「ママに怒られるから静かにしなさい」「ママに叱られ...
ママより旦那の方が子育てに向いているのでは……?子どもと接するのが上手な男性たち
男性は父親の自覚が生まれるまで時間がかかる……などとどこかで聞いたことはないでしょうか? お腹の中で赤ちゃんを育てるママとは違い、男性は父親の実感がなかなかわかない、ということのようです。 ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
旦那が子供に怒ってるの見ると