【前編】「一人っ子は可哀想」と言う義母に「デリケートな問題。口出しは下品」と反論したママ。対応は間違っているの?
子どもの人数、つまり何人子どもが欲しいか、産む予定かについて家族や親せきと意見が対立することもあるでしょう。あるママさんは義母に直接、ちくりと意見されてしまい、イライラしている様子です。
『わが家にはもうすぐ1歳になる子どもが1人います。本音ではあと1人欲しい気持ちはありますが、私の実家を全く頼れないことや金銭面も考えて一人っ子にすると決めました』
ママさんにはお子さんが1人いますが、お金のことなどを考えて2人目は諦めることに決めたそうです。ただこの決断に義母は賛成してくれないようで……。
『義母から「2人目は?」と聞かれたので、「一人っ子にするつもりです」と答えました。そうしたら義母が「え? そうなの? 一人っ子は可哀想よ」と言ってきたので、「お義母さん、うちの子は可哀想な子なんですか? そんなこと言うなんて失礼です。他の人にはそういうことは言わない方がいいですよ」と反論。これに対してさらに義母が「そんなことを気にしていて子育てができるの?」と言ってきたので、カチンときてつい「デリケートなことに口出しをするなんて下品ですね」と返してしまいました。私は対応を間違えていないですよね?』
義母から2人目をどうするのかと聞かれたので、産む予定はないと伝えたママさん。義母からは「(今いる子どもが)一人っ子なんて可哀想」と言われてしまいました。この言葉にママさんはつい激しく反論してしまったそうです。ただ少し言いすぎたかなと思う部分があるようで、自分の言動が正しかったのかどうか気になっているよう……。ママたちが意見交換をする場、ママスタコミュニティのママたちはどんなコメントを寄せてくれたのでしょうか。
義母と張り合うのはナンセンス
『旦那の親にそれは言わないかなー。もめるのがわかる言い返しをしているし、大人のやり取りではないよ。可哀想と言われても、「自分は1人がいいんですよね」でよくない? 張り合ってどちらが悪いかなんて考えない』
『間違えていないけれど、義母には言い返したらだめだよー』
もし自分だったら‟旦那さんの母親”に対してそこまでは言わないという意見です。義母に「一人っ子は可哀想」と言われようとも、ママさんと旦那さんがすでに心を決めているのならば「私たちは一人っ子でいいと思っています」と伝えるだけでよかったかもしれませんね。一方ママさんは義母の言葉に怒りだけではなく困惑もあったようです。
『泣く泣く2人目を断念しているというのに、「可哀想」と言われたら腹が立ちます。育児の手伝いもしてくれないのに、2人目を希望されても困ります』
可能であれば2人目も欲しいと考えていたママさん。でも金銭的な問題や実家に頼れないことなど、2人を育てる上での壁がどうしても乗り越えられそうにありません。自分からすすんで一人っ子育てを選んだのではなく、泣く泣く2人目を諦めることにしたそうですから、義母の言葉はとても無責任に響いたのかもしれませんね。
義母も私もはっきりともの申す性格。何が悪いんでしょう?
『義母に対して言い方があるでしょ』
『意見としては間違えていないかもしれないけれど、言い方を間違えたね』
ママさんが義母に言ったことは、内容としては間違いではなさそうです。子どもの人数はとてもデリケートな話題で、夫婦間で決めたい大切なことです。そのためたとえ義母であっても口出しはしないのが本来の姿でしょう。ただママさんにももう少し違った伝え方があったのではないか? と指摘があります。
『私は義母に好かれたいとも媚びたいとも思わないです。はっきり物を言う義母なので、私もはっきり言っただけですが、悪かったですか?』
ママさんは義母であれ、言いたいことを相手にはっきりと言ってしまうタイプのようです。また義母も同じようなタイプだそうで、それでお互いにオブラートに包んだ言い方ができなかったようですね。物事をはっきり伝えるのは時として必要なことですが、言葉使いやニュアンスによっては相手を傷つけてしまい、関係が悪くなってしまうことがあるかもしれません。
義母とママさんは一人っ子か二人っ子かで意見が合わず、つい言い争いのようになってしまいました。こういう場合は角が立たないようにしたいものですが、方法はあるのでしょうか。後編に続きます。
関連記事
※【後編】「一人っ子は可哀想」と言う義母に「デリケートな問題。口出しは下品」と反論したママ。対応は間違っているの?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 義母と言い合いになった。どちらが悪い?