いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

生活費?家電?特別定額給付金10万円、我が家の使い方

pixta_28583414_M

すでに支給がスタートしている自治体もあるのが、“特別定額給付金”。給付対象者ひとりにつき10万円となかなかの金額だけに、ママスタコミュニティでもちらほら「なにに使う?」とトピックがあがります。

給付がなければ、貯金を崩していたかも。10万円のありがたみ

感染拡大を抑制するための自粛で収入が減った、家族が家にずっといることで食費が増えたなど、さまざまな事情を持つ家庭があるでしょう。ママスタコミュニティには「生活を維持するために使いたい」という、切実なコメントもありました。

『スーパーに行く回数を減らすためにネットスーパーや宅配とか、いろいろと割高な買い物が増えている。日々の生活費として、数ヶ月かけてなくなっていきそう。あとは子どもの入学準備にも使おうかな。しかしありがたいわ。これがなければ車検だなんだかんだで、貯金を切り崩したりしなきゃいけなかったと思うから』

『ダンナの給料やボーナスが減るし、私もパートを休んでる。生活費で消える』

『車検、税金、子どもの洋服代。これで半分くらい消え、残りは夫婦で5万円ずつ小遣い。さらに残りは、今後のためのタンス預金にしておく。感染の第2波がありそうだし、そのときにまた仕事が休業になったら生活費にする。次回はこういう給付金もなさそうだしね。可能性は薄そうだけど、もしも第2波がなかったら家族で一泊旅行しようかな』

子ども関係の支出に充てる、というコメントも多くありました。

『子どもたちが学校で使う、パソコン代の足しにする』

『もらっても、学童代2ヶ月ぶんで消えてしまう。学校があったらこんなにお金かからないのに……。ふざけるな! って言いたくなる』

『娘の歯の矯正費用の足しにするかな』

なかには、こんな微笑ましいコメントも。

『息子の就職先のテーマパークに併設されているホテルに、泊まりに行く。ついでにテーマパークで息子が仕事している姿をこっそり見る。まだ休園しているから、先の話になるだろうけど』

ほしかったものを買う!おいしいものを食べる!経済を回すママたち

とはいえ実はこのトピックでもっとも多かったのは「家電」。娯楽関係も少なくない声でした。

『10万円くらいのピアスを買う。ダンナも予算10万円でタブレット、パソコンなどを買う』

『おいしいお寿司を食べに行きたい! 食べ放題じゃない焼き肉を食べに行きたい! 温泉、高級なところに泊まってみたい』

『ダンナがパソコンを買い換えるらしい。私は2万5,000円するドライヤーをもう買った。子どもたちにも1万円までで、好きなものを買ってあげるよ。残りは貯金しておく。今のところ私もダンナも、ふつうに出勤している。コロナが収入になにも影響していないから』

声が多かったものから順に「家電」「貯金」「税金・保険など」がトップ3。「家電」では大型テレビやエアコンを買い換える予定のママが多くいました。「税金・保険など」では時期もあってか、車検にお金を使う家庭が多数。
さらに「パソコン・スマホ」「子ども関係」「生活費」「娯楽」「飲食」と、続きました。

『貯金以外で使おうとは思っている。我が家はトータル40万円。車税・固定資産税で20万円。テイクアウトできる地元のお店で5万円ほど。第2波に備えて3万円で衛生用品を買う。マスク・消毒関係・体温計・冷却枕を今のストックに加えて買い足しておく。3万円は医療機関へ寄付して、残りはいつもよりちょっと贅沢な食材を買うくらいかな』

『マスクや除菌類、非常食に充てるくらいしか思い浮かばない。子どもたちがもらうぶんは、丸ごと貯金します』

『今のところ仕事があって収入もあるから、手をつけないでおく。でも2ヶ月後には「休んでもらわなければならない」と宣言されていて、仕事が激減する。そのときに使わせてもらう』

今後に備えておくという家庭もありました。たしかに今はなんとかやりくりできていても、今後のことはわかりません。2番めに多かった「貯金」には、第2波に備えるという意味も含まれそうです。

ちなみに給付前にもかかわらず、「もう使っちゃった!」というコメントもちらほら。服飾類や家電など、今時点では生活に困ってはいない家庭ばかりのようでした。

ある調査では「生活費」がダントツ!切実な家庭も

主婦1,790名を対象に行った、アンケート調査の結果もあります。こちらは「株式会社ビースタイル メディア」が展開する「しゅふJOBナビ」のリサーチによるものです。

それによれば給付金10万円の使い道として突出していたのが「生活費(70.5%)」。大きく離れて「学費(19.0%)」「預貯金(17.3%)」と続いたそうです。
sub2
ママスタコミュニティのトピックにコメントしてくれたママのように、仕事が減った人も。

「仕事が減り、時給制なので働いたぶんしか給料が出ません。なので、給付金はもちろん生活費で使います。家賃と光熱費でなくなります」

「休校で3人の子どもたちが家にいたので水道光熱費、食費が跳ね上がりました。とくに電気代に使います」

子どものために使うという声も、多々あったそうです。

「勉強代! ドリルを何冊かったことやら」

「子どもたちの教育費に使いたいと思います。3月からずっと休校で、勉強ができていないから」

「オンライン授業のために、いろいろ購入。大学がオンライン授業になったので、子ども用パソコン」

できるだけ削りたくないと思うのは、やはり子どもの教育費ですよね。

まずは目の前にある生活をラクにしたいと思う家庭は生活費に、経済的な余裕がある家庭は家電や娯楽に。ママスタコミュニティでは「経済を回すために、できるだけ使う!」という声も少なくありませんでした。
さて、お宅ではこの給付金をなにに使う予定ですか?

【調査概要】
特別定額給付金(10万円)何に使う予定?
方法:インターネットリサーチ(無記名式)
有効回答者数:1790名
実施日:2020年4月25日~27日
対象者:求人媒体『しゅふJOBパート』登録者

文・鈴木麻子 編集・しらたまよ

参考トピ (by ママスタコミュニティ
10万円もらったら何に使いますか