いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【前編】夫婦で不満がとまらない。離婚すべき?我慢すべき?

【前編】お互いに不満を抱える夫婦。離婚の話が出ているけれど、子どものことを考えると踏み切れない……
幼稚園に通うお子さんがいるママから、旦那さんに対して切羽詰まった様子の相談がありました。

『夫と合わず、離婚の話が出ています。これまで何度も話し合いましたが、何も変わりませんでした。これからも変える気はないようです。幼稚園の子どもが1人。私はパートで稼ぎが月3万円。夫は家賃、通信費、水道光熱費、生活費で4万円を払ってくれています。家事育児は子どもが生まれた初期からノータッチ。私が働いていないから育児は任せるという言い方をされました。子どもの性格的に保育園や学童で長時間過ごすのは合わないと思っており、幼稚園から帰宅後は家でのんびり過ごしています』

幼稚園児のお子さんが1人いる投稿者さんは旦那さんとの離婚を考えています。これまで話し合いをしてきたそうですが、具体的にお互いどんなところが不満なのでしょうか。

投稿者さんが旦那さんに感じる不満は?

『私が夫に対して不満なのが、
・子どもと遊ばないで休みの日はスマホや動画を見せ放置
・自分の飲み食いしたペットボトルやお菓子のゴミを床に放置
・引き出し、扉は開けたら必ず開けっ放し
夫のだらしないところ、子どもを相手にしないところが嫌です。もう夫に対して愛情はありません。子どもが幼稚園から帰ってきて、のんびり過ごせることが一番助かっているので、そこは感謝しています。でももう生理的に無理になってしまい、夫の酒臭いにおいや、散らかしているゴミ、汚い食べ方、お風呂に入らないなど、私はあからさまに嫌な顔をしてしまいます』

旦那さんは子どもと一緒に遊ぶこともしない、ゴミは散らかしたままなど、投稿者さんは生理的に旦那さんを受け付けなくなってしまったそうです。

旦那さん側が不満に感じていることは?

一方旦那さんは何に不満を持っているのでしょう。

『夫は
・子どもが自分になつかない
・私が子どもを操って懐かないようにしている
・ゴミや扉を閉めないのは面倒くさいから変えるつもりはない
・私に愛されていないから自分も2人を愛せない
などと言っています。
私も生活の細かい嫌なことが積もり積もっていて、夫は直すつもりもないようなので離婚に応じようと思いました』

旦那さんは子どもが自分になつかないのは、投稿者さんが子どもを洗脳していると考えているのだそう……。他にも細かな生活態度の注意も聞き入れる様子がないことも分かりました。投稿者さんは離婚に応じることを考えてはいるものの、一方で離婚をしようとしている自分自身を責めているようです。

離婚したいのは私の甘え?我慢するべき?

『私の我慢が足りないのでしょうか? 離婚すると子どもに悪いと思います。家も狭いところに引っ越さなければいけないし、私が働くと子どもは学童などに行くことになります。学童で長時間過ごすのは絶対合わないのに、離婚したらそうせざるを得なくなります。だったら私が我慢をして、頭を下げて、仮面夫婦を続けたほうが子どものためにはなりますよね。子どものことが心配です。私はどうすればいいでしょうか。私には頼れる両親はいません』

投稿者さんは離婚をすると子どもへの負担が大きくなってしまうので、自分が我慢をした方が良いのかもしれないと思うようになったとのこと。離婚について他のママたちからはどんなコメントが寄せられたのかというと……

離婚が与える子どもへの影響。考え方はさまざま

やはり子どもへの負担が心配。だから離婚をしない

『うちと似ている。嫌だけれど、お給料は丸々私管理で好きに使わせてくれるから、この状態で離婚したら子どもの生活も大きく変わるし、割りきっているよ。子どもの習い事とか減らして、フルタイムで働くのはきつい。子どもにも負担がかかると思う』

離婚後の子どもの負担を考えると、旦那さんのことが生理的に受け付けなくても離婚をしないママもいます。このママに対して投稿者さんがこんな質問しています。

『旦那さんのことは好きですか? 私は全く好きではありません。大嫌いです。どうやって割り切っていますか? 旦那さんと笑顔で話したりできますか?』

旦那さんに対しての気持ちをどうやって整理していくのか、あるママが答えてくれました。

『好きとかはないよ(笑)。旦那に生活のことで注意すると「お前の愛情がないのがわかるから俺もどうでもよくなる、気持ちがないんだろ」と言われるよ。「何言っているの家族じゃないの」とごまかします。笑えないときもあるけれど、なるべく引きずらないようにしている。
夜に揉めて険悪になっても、次の日旦那が仕事から帰宅したら普通に話すようにしている』

ママの方から旦那さんに歩み寄って揉め事をひきずらないようにしていることが伺えます。一方で子どものために離婚をした方がいいという意見もあります。

子どものためにも離婚をした方がいい

『母親が頑張っているところを見たら子どもは頑張らなくちゃと思って行動しますし、お母さんを大事にします。投稿者さんが毎日眉間にシワを寄せて、笑わないことの方が子どもは泣きたくなります。私がそうでした。今は子どもがいる母親になったから言えますが、いらないものは捨てていいのです』

離婚をすると投稿者さんは今以上に働くことになるので、子どもと一緒にいる時間が減ったり、体力的にも辛くなることもあるでしょう。でも毎日険しい顔をしているよりは、離婚後に気持ちが楽になって笑顔が増える方が子どもにとってプラスになるのではという意見が寄せられました。

もう少し我慢をしてみたら?

『気持ちはわかるけれど我慢が足りないと思う。私は仕事もしているけれど、旦那の収入がないと満足な生活ができない。投稿者さんの旦那よりひどい悪態だけれど、ATMと思って良い部分だけ見て生活しているよー。生活させてもらってることに変わりはないし、離婚して私1人では子どもに満足な生活をさせてあげられないから』

『頼るところなし、子どもも学童に入れたくないなら今の生活をしていくしかなくない? 投稿者さんが優しくすれば、旦那さんも改善してくれるかもしれないよ』

『わかるよー! すごくわかる! うちの旦那も休みの日はゲームばかりだし、平日でも仕事から帰ってご飯を食べた後もずっとゲーム。どこの家も似ているんだなと思えば楽じゃない? うちは諦めている。経済的DVとか浮気とかではないなら、もう少し我慢してみたらどうかな』

もし離婚をしても投稿者さんの両親には頼れない状況ですし経済的な問題があります。投稿者さんがフルタイムで働くと子どもを学童に入れたり、一緒にいる時間が減ったりします。そのようなデメリットを考え、離婚をしないでもう少し我慢をしてもいいのでは? と意見も出ています。

離婚をするかどうかは別としても、投稿者さんの旦那さんが家に入れる生活費の少なさも浮き彫りになっています。月に4万円で食費や生活費を賄っていけるのでしょうか……。ママスタコミュニティのママたちも、家計の心配をしてコメントをくれています。

後編に続く。

文・こもも 編集・横内みか イラスト・Ponko

関連記事

<愛情もお金もない>【後編】夫婦で不満がとまらない。離婚すべき?我慢すべき?
前回からの続き。旦那さんへの愛情がなく、旦那さんからの愛情を受けていない投稿者さん。離婚の話が出ているのですが、実際に離婚となると子どものことも心配になります。また今の時点でもお金の問題があるよう...
連載記事をイッキ読みしたい! に関する記事一覧
義実家 に関する記事一覧
参考トピ (by ママスタコミュニティ
離婚の話が出ています