いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

義父の入院で気が滅入っている義母……旦那が勝手に「辛かったらうちに来なよ」と伝えた!

夫婦2人のことなのに勝手に旦那さんが決めてしまうということはありませんか? 事後報告で「こういうことになったからあとはよろしく!」と言われても、ママにはママの事情があるし旦那さんの「よろしく!」をすんなり受け入れられないこともあるのではないでしょうか。あるママさんは旦那さんがお義母さんに告げた一言に悩んでいるようです。

『私は嫁として心が狭いでしょうか……。義父がある病気で倒れ、意識がない状態で入院しています。助かるか助からないかはまだわかりません。義母さんがずっと病院に泊まり込みしていましたが、コロナの関係で面会できなくなり帰宅しました。
旦那から「義母に、『辛かったらいつでもうちに来なよ』と言っておいたから。一人だと可哀想だし。悪いけれどもよろしく」と言われました。義母もとてもしんどいとは思います。
しかしそれを聞いたとき「もちろんいいよ」と言えませんでした。今仕事がかなり大変で、毎日帰ってきてから身体がしんどいです。倒れそうです。それで帰ったら義母がいて気をつかうことになると思っただけでしんどいです。
結局自分を1番に考えてしまっているなぁと思いました。みなさんなら受け入れますか?』

義父の入院で気が滅入っている義母……勝手に「辛かったらうちに来なよ」と伝えた旦那!みんななら受け入れられる?1
お義父さんが入院をして今後どうなるのか分からない、お見舞いにも行けないという現状でお義母さんが大変心細い思いをしていることが想像できます。しかしママさんにはママさんの生活があることでしょう。旦那さんの「辛かったらうちにおいで」という一言でお義母さんと一緒に暮らし世話をすることに当惑するママさん。仕事をして疲れ切っているのにお義母さんが家にいたら……と考えると、すぐに旦那さんのお願いを受け入れられなかったママさんの気持ちを察することができるはず。

みんななら義母と一緒に暮らすことを受け入れられる?

義父の入院で気が滅入っている義母……勝手に「辛かったらうちに来なよ」と伝えた旦那!みんななら受け入れられる?2
もしもみなさんが同じ状況だったとしたら、快くお義母さんをうちに招きますか?

絶対にお断り!

『私だったら絶対に無理。自分が仕事帰りや休日に支えれば? と思う』

『仕事で疲れて帰ってきてゆっくりできると思ったのに義母がいたらどっと疲れるでしょ。ママさんは冷たくないと思います。多分みんな一緒ですよ』

『狭くないよ! 私も無理。旦那は自分のお母さんだからそう言うのは当然なんだろうけど、嫁としたら家事と気遣いが増えるだけ。実母ならまだいいけど、それでもしんどいわ』

多くのママさんが「お義母さんを受け入れることができない」と率直な意見を寄せてくれました。「気を遣わなくても良い」とは言っても、やはり気を遣ってしまうもの。仕事で疲れているのにお義母さんの世話や相手をしないといけないと思うと、最初からお断りしておいた方がストレスが少ないと考えてしまいますよね。

お義母さんに対して条件つきでなら許してあげる

『仕事が大変ならちょうどいいから義母に家事とか家のこと任せたら? いいように考えるしかないよ。ここで嫌がったら一生旦那とわだかまりできそう。義父がそんな状態ならなおさら』

『いつもと同じ状態で(私はダブルワークだから昼寝する)、お母さんのお世話はできないけどそれでよければ。お母さんにも昼寝中の私を起こさないように注意しておいてもらう。これができないなら帰ってもらう』

『今までの義母や義父との関係によるよね。あとママの仕事。フルなのに家に来られても困るよ。義母もきっと困るよ』

「お義母さんが条件を受け入れてくれたら一緒に暮らせる」と答えてくれたママさんもいました。例えば相談者のご家庭は夫婦そろって仕事で手一杯なようなので、お義母さんに家事をお願いすることができればみんなが助かるはず。またお義母さんの心労を思いやってしばらく一緒に住むのではなく、たまに訪問して話を聞く程度であればなんとか……と感じるママさんもいました。

旦那さんが1番自分勝手な過ぎるのでは?

また「自分を1番に考えてしまって悪いな」と自分の考えを悔やむ相談者のママさんに「自分を1番に考えているのはママさんではなく旦那さんなのでは?」といった声が相次ぎました。

『自分を一番に考えているのは 旦那さんでしょ? 勝手にそんなことを言って揉めるって想像できないのかな?』

旦那さんはお義母さんに「うちにおいで」と一言伝えればいいだけ、そして負担は全部ママさんにかかる。このことが分からずお義母さんに勝手に提案した旦那さんに対して世間のママさんたちは批判的な目を向けられたようです。親を想う気持ちはみんな同じ。少しでも旦那さんが相談や手伝う姿勢を示してくれていたらママさんの心持ちも変わっていたかもしれませんね。

旦那さんの「相談」なのか「事後報告」なのかでママの気持ちも違うかも

『受け入れられません。まず嫁に相談もなくそういうことを義母に話す夫の行動が許せません。家庭をなんだと思っている? 嫁をなんだと思っている?』

『受け入れない。一人だと可哀想の意味が分からない。私だったら、「勝手に決めないで。しかもよろしくって何? 私に丸投げ? 悪いと思うなら止めてよ。私だって毎日しんどいんだよ!」って言うわ』

『義母が泊まりとかなしで来るのは構わないけれど、旦那の「悪いけれどもよろしく」って言葉に腹が立つ。ママさんは言いたいことを我慢してグッとのみ込んじゃうタイプなのかな?』

結局のところ旦那さんがママさんに「事後報告」をするからママさんが急いであれこれ考える羽目になってしまったけれど、事前に「相談」をしてくれたらもっと良い決断ができたのではないでしょうか。例えば「お義母さんをしばらく家に呼びたいのだけれどいい?」と言われたらママさんもあらかじめスケジュールを立てることができます。また旦那さんが相談してくれることで「私はあまりお世話できないけれどいい?」と自身の都合をあらかじめ伝えることもできますね。「相談してくれたしなんとかしてあげよう」という気持ちが強くなることもあるのはず。

2人のことやママさんへのお願いならば事前に相談をもらえるように旦那さんと話し合っておくと今後もしも同じようなことがあったときにもっとスムーズに事が運ぶのではないでしょうか。「お義父さんやお義母さんが病気や1人暮らしになったときどうするか」を今のうちに話し合っておくのが大事かもしれません。ママさんが負担に感じると思うのなら遠慮せず伝えた方が旦那さんも理解してくれ今後無茶なお願いをされることが減らせるかもしれませんよ。

文・物江窓香 編集・秋澄乃 イラスト・カヲルーン

関連記事

実家 に関する記事一覧
ママたち直伝!”義母との同居”で病まないための心得4カ条
先日ママスタコミュニティでは、以下のような質問が投げかけられました。 『経済的な理由で、来月から義母との同居が始まります(泣)。(義父は他界しております。)同居にあたり、気をつけた方が良いことを...
険悪ムードだった義父が病気になったら。お金がない義実家、金銭面で援助するべき?
小さいころ誰しもが読んだことがあるであろう、『アリとキリギリス』。夏の間に寒い季節への備えをせず、いざ冬になって凍えそうになった怠け者のキリギリスを働き者のアリが助けてあげる、心温まるお話です。しかし...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
わたしは嫁として心が狭いでしょうか…