フローリングに布団を敷いて寝るのはアリ?快適な寝室を作るママたちの工夫とは
寝室にしている部屋の床がフローリングという人もいるでしょう。フローリングに布団を敷いて寝るとどのような寝心地なのでしょうか? ママスタコミュニティにはこれからフローリングの部屋が寝室になるというママからの投稿がありました。
『今まではベッドは使っていませんでした。畳に布団を敷いて寝ていました。今度部屋を変わることになりフローリングになります。フローリングに布団を敷いて寝るっておかしいですか? 体が痛くなったりするでしょうか?』
投稿者さんはフローリングに布団を敷いて寝ることを考えているようで、どのような寝心地か気になっています。投稿者さんからの質問に、ママスタを見ているママたちはどのようなコメントをしたのでしょうか。
フローリング床に布団を敷いて寝ると体が痛くなるというコメントが。布団も傷みやすいという声も
『冬は底冷えする。敷布団が薄いと体が痛い』
『フローリングに布団だけだと体中痛くなる。使っているうちに煎餅布団になるし』
『マットレスタイプの布団敷いているから体痛くなったりしないよ』
フローリングは畳と違って柔らかさがないためか、フローリングの上に布団を敷いて寝ると体が痛くなるというコメントが寄せられました。また硬い床と体との圧力で布団がすぐダメになってしまうと話すママもいました。一方でマットレスタイプの敷布団を使っていると話すママは体が痛いといった不便は感じていないようです。フローリングに敷く敷布団の厚みや強度で寝心地は変わるようですね。
寝心地よりも問題なのは結露!?フローリングに布団を敷くとカビが発生する可能性大!
『まず、結露がやばい! 毎回干せるならマシだろうけど、すぐカビはえるよ! すのこ使っても、すのこにもカビはえる!』
『私何度もやっちゃったわ。ありえないほどびちょびちょになるよね 』
『冬にそれやるとびちょびちょになるから、床も布団もカビるよ。絶対畳かベッドにしたほうがいい 』
フローリングに布団を敷くと、フローリングの床と寝ている人から出る暖まった空気との温度差により結露が発生します。毎日敷布団を天日干しできるなら話は別ですが、天候や季節によって難しい場合もあるでしょう。発生した結露を放置しておくと布団にカビが生えてしまいます。カビは不衛生なだけでなく、アレルギーの原因にもなり得るものです。家族の健康を害しかねないカビは発生しないよう心がけたいですね。
フローリングに布団を敷いて寝ているママたちのカビ対策とは
『除湿シート敷いたら問題なし!』
『カビ要注意だよね。冬、コルクマットの上に敷いていたときは平気だった』
『カビが生えやすい。毎日畳んだり干してもカビはえたよ。折り畳みができるすのこ敷くと全然違った』
『カーペット すのこ 除湿シート 敷き布団だよ。底冷えはしない』
畳の部屋を寝室にしたくても、間取りや生活環境によっては難しい場合もあるでしょう。実際にフローリングに布団を敷いて寝ているママたちはどのようなカビ対策をしているのでしょうか。除湿シートをフローリング床と敷布団との間に挟む、すのこの上に布団を敷くなどといったアイデアが寄せられました。中にはコルクマットなら大丈夫だったと話すママもいました。
フローリングに布団を敷くときはカビに注意したい。カビを予防しつつ快適な寝室にできるアイデアもある
寝室の環境によって睡眠の質が左右されることもあるでしょう。健康に悪影響を及ぼすものは可能な限り排除したいですよね。フローリングに布団を敷く場合でも、工夫によっては快適な寝室が作れるようです。ママたちから寄せられたアイデアを参考に、ママも家族も安心して眠れる寝室を作ってあげられたらいいですね。
文・子持ち鮎 編集・しのむ
関連記事
※コロナと共に生きる に関する記事一覧- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- フローリングに布団を敷く