いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

みんなは食器洗いのときに洗い桶を使っている?桶を使うママと使わないママそれぞれの理由とは

pixta_59025528_M
食器の洗い方について、ママ友との違いを感じたママから投稿がありました。

『ママ友の家にお邪魔しお昼ご飯をご馳走になり、食器を台所に下げに行ったら洗い物用の桶がない。ママ友に「桶はないの? 桶に入れて洗いたいんだけれど?」と言ったら「桶はない」と言われた。「主婦なら桶があるのは普通なんだけれどね」と言ったら嫌な顔をされた。母は私が小さい頃から、洗い桶に入れて食器を洗っていた。結婚したときも「金たわしと洗い桶は主婦として一生使うものだからね」と言われました。皆さんは桶を使っていますか?』

投稿者さんは食器を洗うときに桶を使うようで、使っていないママ友に驚いてしまったようです。ママスタコミュニティのママたちは、食器を洗うときに洗い桶を使っているのでしょうか。

洗い桶は使っていない。その理由は?

食器を使ったらすぐに洗うから

『主婦だけれど、うちもないよ。実家もない。食器をためる前に洗うから必要ない』

『桶があると食器をためてしまうから置かないよ』

洗い桶を使わないママたちは、食器を使ったらすぐに洗うようにしているそうです。逆に洗い桶があると、ついつい洗い物を後回しにしてしまうなど、家事が進まないこともあるのでしょう。そのためあえて洗い桶を置かないこともあるようです。

食器に直接水を入れればいいから

『桶は邪魔だから置いていないよ、私も。だって水に浸けるのが目的だよね? それなら食器に直接水を入れたらいいし』

『昔は桶に水をためて洗っていたみたいだけれど、そんなことしなくてもシンクに置いた食器に水を張るだけでいいのよ』

洗い桶を使う目的の1つは、使った食器を水に浸けることでしょう。でも食器に直接水を入れておけば洗い桶と同じような状態になるため、洗い桶は必要ないと考えるママもいました。

シンクを広く使いたから

『うちもない。シンクを広く使いたいし。必要性を感じなかったから、転居のときに処分したよ』

シンクに洗い桶があると、それだけで場所をとってしまいます。桶を使っているときはいいかもしれませんが、使っていないときに邪魔になるかもしれません。例えばシンクで野菜を洗うときでも、桶がない方が洗いやすいこともあるのでしょう。

洗い桶があるママはどんなときに使う?

『シリコンのたためる桶ならあるよ。布巾を消毒するときに使っているよ』

『布巾を消毒液に浸けておきたいときがある。そのときだけのために100均で買って、見えないところに保管しておこうと思っている』

洗い桶があるママは食器を洗うときに使うのではなく、布巾の消毒のために使っているようです。シリコン製で折りたためる桶を使うとコンパクトになり片付けやすそうですね。

桶を使うなら収納スペースも考慮すると良さそう

母親の影響もあり投稿者さんは食器洗いのときには洗い桶を使うものだと思っていたようです。でも他のママたちからは、使わないという意見も寄せられました。食器を使ったらすぐに洗ったり、シンクを広く使いたいなど理由はさまざま。一方で布巾の消毒のときに桶を使うなど、別の用途で使うこともあるようです。

筆者も以前洗い桶を使っていたことがありますが、たためるタイプではなかったので保管場所に困った記憶があります。今はシリコン製でコンパクトにたためる桶もあるので、もし桶を使うならば収納スペースなどを考えて、使い勝手がいい桶を選ぶのもいいのではないでしょうか。

文・こもも 編集・しのむ

関連記事

食器洗いのスポンジ、鍋用と食器用、シンク用などに使い分けていますか?ママたちの回答とスポンジ殺菌の方法
家事を担うママたちの仕事のひとつである食器洗いは多い場合、1日に3回ほどありますね。家族の食事のタイミングがずれてしまうと3回よりも多くなってしまうかもしれません。食器を洗うママたちが毎日使う...
食器の「洗い桶」使ってる?メリット・デメリットをママたちが大議論。節水術も登場!
「ミニマリスト」なんていう言葉が耳に馴染むようになり、スッキリした暮らしが多くの主婦の理想と言えそうです。台所仕事においても、たとえばひと昔前は使うのが当たり前だった食器用「洗い桶」も、今では...
仕事・家事・育児と毎日忙しいママへ!先輩ママが贈るスゴ技時短術 #産後カルタ
毎日、仕事に家事に育児にとママたちは忙しい日々を送っておられることでしょう。テレビや雑誌などではママたちの負担を少しでも軽くしようと時に”時短術”が紹介されることがありますね。家事や子どものお...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
ママ友の家の台所に桶がない