いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

テレワークの旦那さんの昼食がパスタか冷凍食品。愚痴を言う旦那さんに対してママができることとは

テレワークで家にいる旦那さんの昼食について、あるママから投稿がありました。

『私は外に働きに出ていて、旦那はテレワークです。乾麺を茹でるパスタなら旦那も作れるので、「乾麺とレトルトソースで昼はパスタを食べて!」とか、「冷凍食品の炒飯を食べて!」と丸投げして出勤しています。最近は「またパスタか」「冷食は飽きた」と愚痴を言うけれど、自分で作るのは面倒みたいです。昼ごはんを作ってあげた方がいいのかな……。正直なところ朝に余計な仕事を増やしたくない。米を炊く、フライパンを使うのすら面倒、かといって冷食やパスタはもう飽きたと言う旦那はどうですか?』

テレワークの1
会社に出勤せずに自宅などで仕事をするテレワーク中の旦那さんの昼食が、パスタや冷凍食品の連続になっているため旦那さんが愚痴を言うようになったとのことです。とはいえ旦那さんはご飯を炊いたり、簡単にできる物を作るのも面倒、とのこと。他のママたちは自分で昼食の用意はしない一方で愚痴を言う旦那さんに対して、どう対処していくのでしょうか。

テレワークをしている旦那さんの昼食は大体同じかもしれない

『ウチの旦那もテレワークを始めてから1ヶ月。冷凍炒飯やご飯とレトルトカレー、ご飯と前夜の夕食から取り分けたおかずを食べているよ』

投稿者さんの旦那さんと同じようにテレワークをしている旦那さんの場合も、冷凍食品やレトルト食品を多用しているようです。調理をする手間がなくレンジなどで簡単に作れるものであれば、普段料理をしない旦那さんでも簡単に作ることができますよね。

旦那さんに対して投稿者さんができることは?

自分で用意してもらう

テレワークの2

『共働きなら自分で用意してもらう。朝と夜は用意してあげているんでしょ? 1食くらい自分で何とかすればいい』

『大人なら自分でなんとかすればいいでしょ。私なら放置』

『自分で作らせればいいよ。違うものが食べたいなら自分で作れと言えばいい。自分で作るのが嫌なら、我慢してパスタか冷凍食品でいいよ』

投稿者さんも仕事をしているのですから、旦那さん自身が昼食を作るなどの協力は必要ではないでしょうか。全く料理ができないわけではないでしょうから、自分が食べたいものを作って食べてもらうのもいいですよね。もしそれが嫌ならば、今まで通りパスタや冷凍食品で過ごしてもらうことになりそうです。

スーパーやコンビニなどで買ってもらう

『通勤していたときはどうしていたの? 社食かな? 同じつもりで買いに行ってよという感じ』

『コンビニでも出前でもいいじゃんね』

テレワークになる前は会社に行っていたわけですから、そのときと同じような形でお昼ご飯を食べてもらうのもいいでしょう。外に食べに行ったり、コンビニやスーパーで買ってきてもらうこともできますよね。

晩ご飯を多めに作ってお昼ご飯にとっておく

『晩ご飯を多めに作って翌日の昼も食べる』

『夕飯のおかずを寄せておいて、お弁当を作ったらどう?』

『前の日の夕飯の残りじゃダメなの? カレーとかおかずを多めに作って、冷凍ご飯を温めて食べるぐらいはできるでしょ』

前の日の夕ご飯を少し多めに作って、翌日のお昼ご飯にするのもいいかもしれません。そうすれば投稿者さんも、朝の忙しいときに旦那さんのお昼ごはんを作る必要がありませんね。また旦那さんもレンジで温めるだけでいいので、お互いに手間がかからなくなります。

おかずやご飯を多めに作って冷凍しておく

『ご飯を多めに炊いて冷凍しておくのもだめなの?』

『旦那は作れないから、私が作り置きを冷凍して、レンジで温めて食べてもらっている』

投稿者さんが休みの日などにおかずを作り、それを冷凍しておくのもいいでしょう。白ごはんは冷凍保存ができるので、お昼にレンジで温めて食べてもらうことができます。作り置きをするメニューが多くなると作る手間もかかるので、3日に1回は同じメニューにするなど多少手抜きをするのもアリかもしれませんね。

今後のためにも家事について旦那さんと話し合ってみては?選択肢を用意しておいて旦那さんに選んでもらおう

旦那さんはテレワークで家で仕事をしていますが、投稿者さんも同じように仕事をしています。共働きなのですから、お昼を旦那さん自身で用意してもらうなど家事の分担は必要ですよね。旦那さんのテレワークが終わったとしても、誰かが家事をすることには変わりはありません。これを機に旦那さんと、家事の分担について話し合ってみるといいのではないでしょうか。話し合いの時のポイントとして、あらかじめ選択肢を用意しておくことがひとつにはあげられるでしょう。パスタや冷凍食品が嫌だ、ということですので、少し目先を変えてみます。

①冷凍食品・レトルト食品の選択肢を増やす

冷凍の白いごはんで食べられる納豆、お漬物を投稿者さんが用意しておき、メインを冷凍食品やレトルト食品にする方法がひとつあるでしょう。冷凍食品やレトルト食品のバリエーションを増やす選択肢ですね。この方法なら投稿者さんはこれまで通り冷凍食品を買うついでに、レトルト食品や納豆やお漬物を買い、白いごはんの冷凍ストックを用意するだけで済みますね。

②出前を取ってもらう

もうひとつは出前を取ってもらうことです。少々経済的な負担は増えるかもしれませんが、共働きの投稿者さんの手間も旦那さんの手間も増やすことなく温かくてバラエティに富んだ昼食を旦那さんは食べられそうです。

③コンビニで買う・外食に行ってもらう

最後は旦那さん自ら行動してもらう方法です。旦那さん自らが行動するとはいえ調理することは無理そうなので、コンビニで昼食を調達したり、外食をしたりしてもらうといいのではないでしょうか。

以上の選択肢の中から、旦那さんにどの方法がよいか選んでもらいましょう。コツは”旦那さんに選ばせること”です。旦那さんに選んでもらうことでのちのち出るかもしれない旦那さんからのクレームを「あなたが選んだ方法なのだから」と抑えることができるでしょう。どの選択肢を旦那さんが選んでも、投稿者さんの負担はそれほど増えませんよね。ただ話し合いをしても結論が出ないかもしれません。しかし選択肢をあらかじめ用意しておくと話し合いもスムーズに進むのではないでしょうか。

文・こもも 編集・しのむ イラスト・善哉あん

関連記事

義実家 に関する記事一覧
旦那が在宅勤務になり家にいる!食事の用意など面倒さを感じるママができることとは
旦那さんについて、あるママから嘆きの投稿がありました。 『私は専業主婦だし、娘が小学生で学校が休校になったのは別にいい。でもね。旦那までテレワークになるらしい。精神的にしんどいわ。別に旦那のこと...
パパが在宅勤務に!ママを憂うつな気分にさせたものとは……?
新型コロナウイルスの影響で、旦那さんが務めている会社も3月いっぱいは基本的に在宅勤務という方針になりました。旦那さんが在宅勤務だと通勤の必要がなくなるうえに、基本的に残業もほとんどない日々が続きます。...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
テレワークの旦那の昼ごはんが、毎日パスタか冷食