いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

何か1つの家事を頑張ったら他の家事ができない……すべての家事を必要最低限できるようになるには?

pixta_31744844_M

毎日忙しいママは、思う存分ゆっくり家事をできる時間ってあまりありませんよね。小さな子どもがいればお世話をしなければならないし、仕事をしていれば疲れが溜まって家事にまで手が回らないときもあるでしょう。あるママさんは、1つの家事を頑張ると他の家事をこなすことができないと相談しています。

『1つ頑張ったら他のことができない。私は料理を頑張っているときは掃除や洗濯が疎かになる、掃除を頑張っているときは料理や洗濯が疎かになる、といったような感じで、全部を普通にこなすことができません。同時進行ができないのではなく、掃除を頑張っている日は料理を作れなかったり、料理を頑張っている期間は洗濯物が溜まっていったりする感じなんです。

昔からその傾向はあったのですが、去年仕事を始めてから酷くて困っています。全部を完璧にではなく、全部をある程度できるようにでいいので、何かアドバイスをいただけないでしょうか』

相談してくれたママさんはフルタイムで働く兼業主婦。毎朝8時に家を出て17時頃に買い物を終え帰宅をし、すぐに子どもを習い事へと送り届けて19時半ごろ帰宅するというタイムスケジュールなのだそう。時間が限られていることや自分の性格もあり、料理を作れば掃除ができなくなり、掃除をすれば洗濯や料理ができない……という現状に悩んでいるようです。

理由はさまざまだけれど「気持ちは分かる」の声が届く

ママスタコミュニティには時間的にも体力的にも余裕がないというママさんたちから、すべての家事ができないと悩む気持ちは分かるというコメントが届きました。

『あー分かる。私がそうなんだけど、要領が悪いんだよなぁ。1つのことを頑張っていると必要以上に頑張り過ぎて、時間配分が結局うまくいかなくなって、他のことに手を抜かざるをえなくなる。極端なんだよね』

『私も似ているかも。私は今日は洗濯の日、今日は掃除の日、今日はお買い物の日と決めている。1日に全部できない』

『私も。料理は数日まとめて作る。朝から料理して弁当を数個作り、そこから毎日仕事に行く人が信じられない』

相談したママさんは自分の要領の悪さや、1つのことにこだわってしまう性格も原因なのではないかと思っているようです。しかしコメントによるとフルタイムで働くママはとにかく家事にあてられる時間が足りないようです。同じように悩むママたちからは、数日分まとめて料理をしたり、1日に取り組む家事を限定したりしているといった方法が寄せられていました。全ての家事をこなせるような時間がないこと、体力的な余裕がないこともうまくいかない原因なのではないでしょうか。

自分の性格や現状を受け入れて計画を立てる

「全部の家事をある程度できるようになりたい」という相談に対しては、「自分の性格や現状を受け入れる」ことや「あらかじめ計画を立てる」ことが重要なのではないかというアドバイスが届きました。

『もう、できないんだから仕方ないと割り切るしかないよ。掃除は毎日しなくても死なないんだから、掃除だけはとにかく頑張るっていうのを曜日とかで決めてしまって、それ以外の日は散らかった物を1ヶ所に集めるだけにするとかにしたらいいよ。掃除を頑張る日は、料理は外食やレトルトとかデリバリーにするとかやってみなよー。それか、料理を頑張ると決めた日に冷凍できるものを作っておくとかね』

『人はキャパシティが違うから皆が同じようにはいかない。掃除を頑張る日、料理を頑張る日、洗濯を頑張る日を毎日設定して、それにプラスちょこっと3つのうちの何かをするくらいでとどめてみたら?』

1日にすべての家事をするのは無理だと考え方を切り替えるのも大切のよう。料理を頑張って冷凍などの作り置きを用意する日、洗濯物を頑張って何度か回す日、徹底的に掃除をする日などと、自分で1週間のスケジュールを組んでおくといいそうです。計画を立てるときには自分が確実にこなせる家事の分量に設定しておけば、「今日も1つの家事しかできなかった」というストレスも減るのではないでしょうか。

多くの人がきっと完璧ではないはず、どこかで折り合いをつけて

『兼業主婦であればほとんどの人が完璧になんてやっていなくて、同じような感じだと思うよー。人間だから疲れるし。毎日少しずつでもできればいいやと折り合いをつけながらやることも大切かもねー』

多くのママさんが、きっと完璧な家事をこなせているわけではありません。同じような条件でもテキパキと動けるママさんもいるでしょうが、性格や体力はそれぞれの人によって違うもの。他のママさんと比べるのではなく、現状を受け入れてどこかで折り合いをつけることも重要ですよ。全ての家事をしなければならない、できていないと思うのではなく、まずは自分のできる家事の分量を考えながら計画を立ててみて下さいね。

文・物江窓香 編集・井伊テレ子

関連記事

仕事をするママが家事や育児を上手にこなせるようになるのはいつ?子どもの年齢よりも「ママの慣れ」がカギ
パートをしているママから、ママスタコミュニティに質問がありました。 『今、子どもが小さくてパートをしています。パートでさえ子育てと家事との両立は難しいなぁと、しみじみ感じています。働いている方は、お...
仕事や家事、子育てに追われ疲れすぎているママ。仕事を辞めた方がいいの?
仕事や家事、子育てで疲れすぎているママからお悩みの投稿がありました。 『9~15時でホテル清掃の仕事をしていて、帰宅したら子どもの習い事の送迎や洗濯で、あっという間に夜になる。夜ご飯を作る前に横...
専業主婦は、夫に家事も育児も頼ってはいけない?寄せられた反論の声とは
「イクメン」という言葉が「ユーキャン新語・流行語大賞」にノミネートされたのは2010年のこと。今ではすっかりおなじみの言葉として定着しましたね。意味はもちろんみなさんがご存じの通り、「育児に熱心な...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
1つ頑張ったら他の事が出来ない