いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

夕ごはんを作った後に旦那が買ってきたお弁当。消費期限が切れるけれど食べてもいいの?

消費期限が切れるお弁当について、あるママから投稿がありました。

『いつも夕飯を作っているのに、旦那がなぜかお弁当屋さんのお弁当を買ってきた。理由を聞いたら食べたかったからと。しかも私の分まで。旦那は仕事から帰るのが遅いから、いつも先に食べる私。お弁当は明日食べようかと思ったら、消費期限が夜中のAM2:00になっていた。明日のお昼に食べても大丈夫だと思いますか? おろしチキン竜田です』

01
旦那さんが買ってきたお弁当の消費期限が短く、夜中には切れてしまうようです。すでに夕ごはんを食べてしまった投稿者さんは、お昼に食べようかと考えているとのことなのですが……。ママたちはもし消費期限が切れたお弁当が手元にあったら、食べるのでしょうか、それとも食べないのでしょうか。

賞味期限と消費期限の違いを確認

02
投稿者さんのコメントでポイントになるのは「消費期限」ですね。食品に表示されるものには「消費期限」と「賞味期限」があります。ここで「消費期限」と「賞味期限」の違いを確認しておきましょう。

「消費期限」は未開封、かつ指定された保存方法を守っていた場合に「安全に食べられる」期限

農林水産省の「子どもの食育」によると、今回ポイントになる「消費期限」は未開封、かつ指定された保存方法を守っていた場合に「安全に食べることができる期限」のことです。お弁当やサンドイッチ、ケーキなどいたみやすい食品に表示されていて、この期限をすぎたら食べない方がいいとされています。

「賞味期限」は未開封、かつ指定された保存方法を守っていた場合に「品質が変わらずにおいしく食べられる」期限

一方賞味期限は、未開封かつ指定された保存方法を守っていた場合に「品質が変わらずにおいしく食べることができる期限」です。お菓子やカップ麺、ペットボトル飲料など比較的いたみにくい食品で使われる表示方法です。この期限を過ぎてもすぐに食べられなくなるわけではないのですが、賞味期限内に食べるのが望ましいでしょう。

今回のお弁当の場合には、投稿者さんが食べるまでに消費期限が切れてしまいます。「安全に食べることができる期限」を過ぎていますね。本来であれば食べないのが一番いいでしょう。賞味期限と消費期限の違いを踏まえて、ママたちはどういうアドバイスをくれたのでしょうか。

「2人分なら許す」、「せっかく作ってやったのに」などママたちの感想とは

「怒らない」ママたち。その理由とは?

『自分の分まで買ってきてくれたなら怒らないかも。自分の分だけならキレる』

『たまにはそういうの食べたいからラッキーと思う』

『投稿者さんの分まであるなんて優しいじゃん』

夕ごはんの支度がしてあるのにお弁当を買ってきた旦那さんを「怒らない」というママたちがいました。理由はそれぞれで「2人分買ってきてくれたから」「ラッキー」といったポジティブな理由があがりました。欲を言うなら夕ごはんの支度をするまえに「お弁当を買って帰る」と連絡をしてほしかった、というところでしょうか。

「怒る」ママ。その理由とは?

『せっかく作ってやったのに腹立つ旦那。わたしならキレて、もう明日からは作らん!』

夕ごはんづくりをするママにとっては、夕ごはんの支度が終わっているのに旦那さんがお弁当を買ってきたら怒りたくなるかもしれません。献立を考えて買い物に行き、調理を済ませて夕ごはんは完成しているわけですからね。怒る理由も納得できるものでしょう。旦那さんから「せっかくごはん作ってくれたのにごめん」のひと言があるといいですね。

投稿者さんが作った夕ご飯は明日食べよう

『私だったら夕飯を弁当に詰めたり明日に回して弁当食べるな』

『今日作った料理を明日にまわせばいいだけの話では?』

ママたちからは投稿者さんが作った晩ご飯を明日のごはんやお弁当にして、その日の夕ごはんには旦那さんが買ってきてくれたお弁当を食べるといいのでは、というコメントが寄せられました。そうすれば消費期限が切れる前にお弁当を食べることができますね。

消費期限を守るにはどうしたらよいかを最優先して

旦那さんが買ってきたお弁当の消費期限が切れてしまうけれど、翌日のお昼ごはんに食べても大丈夫か? という投稿者さんの悩みに対しては消費期限が過ぎてしまうお昼には食べない方が安全といえるでしょう。消費期限が過ぎたお弁当を食べないことがもったいない、と感じるのであれば、ママたちからのアドバイスを受けるかたちで、その日の晩ごはんには旦那さんが買ってきたお弁当を食べる方法がありますね。投稿者さんが作った晩ごはんを翌日の食事にするといいのではないでしょうか。

消費期限を過ぎた食品を食べたあとに体調を崩してしまっても、自分で責任を負うことになります。作った人が設定した消費期限を尊重するにはどうしたらよいか、安全な食卓にするにはどうしたらよいかを考えて、あえて健康にとって危険な方法は選ばないようにしたいですね。

文・こもも 編集・しのむ イラスト・Ponko

関連記事

義実家 に関する記事一覧
賞味期限切れの「食材」は使う?使わない?「賞味期限」と「消費期限」の違いとは 経済的に得する「買い物術」も!
あまり目立つところに記載されていない賞味期限の表示。調味料やドレッシングなど、ふと気がついたら賞味期限が切れていた......なんて経験、ありませんか? 賞味期限が切れていたら絶対食べない! ...
義母が嫁にホールケーキや揚げ物……これは母乳育児中の私への嫌がらせ!?
現在母乳育児中だというあるママからママスタコミュニティにこんな相談がありました。ママ本人は母乳にいいとされる食事をとるように気を付けているようですが、義実家での義母のおもてなし料理が“母乳育児を無視し...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
夕飯作ったのに旦那がほっともっとの弁当買ってきた。