いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

思わず二度見!?子どもの入園入学・卒園卒業式で見かけた保護者のおもしろ&ビックリ仰天特集

思わず二度見!?子どもの入園入学・卒園卒業式で見かけた保護者のおもしろ&ビックリ仰天特集1
春は卒園・卒業、入園・入学式のシーズン。新たな門出を祝う大切な一日になりますよね。主役はもちろん子どもたち。我が子の成長を見守り、時には感動して思わず涙してしまうママ、パパもいることでしょう。そんな厳粛な雰囲気のある式典には、子どもたちはもちろん、ママ、パパの服装や行動も気になりますよね。ほとんどの人がフォーマルな服装で、静かに見守っているのですが、思わず二度見してしまうビックリなママ、パパもいるようです。ママスタコミュニティにはさまざまな驚きの目撃情報が寄せられました。印象に残る服装や行動など、世の中にはいろいろな価値観を持った方々がいるようです。

それってフォーマル?驚きの服装編

思わず二度見!?子どもの入園入学・卒園卒業式で見かけた保護者のおもしろ&ビックリ仰天特集2
筆者の友人から、同じ保育園の保護者で、いつどんなときでもスウェットを着ていたママの話を聞いたことがあります。友人の子どもとスウェットママの子どもが同じ小学校へ進学することになり、迎えた入学式。さすがに入学式はスウェットではないだろうと思っていたところ、なんと豪華バージョンのスウェットを着て現れたことに驚愕したそうです。友人はなるほど、ある意味これが彼女にとっての特別な式典の服装なのだと納得したそうです。ママスタコミュニティにもさまざまな服装のママやパパの目撃情報が寄せられました。

普段着過ぎる服装

『幼稚園の入園式にジーンズとトレーナーで来ていた母親がいたこと』

『中学校の入学式に夫婦でジーンズがいた』

ジーンズやトレーナー、スウェットを着ている保護者を見かけたとの声が意外と多く寄せられたことに驚きです。

『Gジャンに蝶ネクタイの父親』

蝶ネクタイをしているところはフォーマルを気にかけたのかもしれません……。

露出度が高い服装のママ

式典などのフォーマルの場では、露出を控えめにしているママが多い中、目のやり場に困る服装のママもいるようです。

『卒園式で膝上20~25cmの超ミニのドレスみたいな服+ジャケットの母親がいた……。普段はシックな服装な人だったから、ビックリした』

『網タイツで入園式に来ていたママ』

『ショッキングピンクのミニスーツ着ていたママ。赤に白の水玉が入った下着がちら見えでパパたちがガン見していた。小学校卒業式ですよ、場違いですよー』

子どもたちよりある意味一番印象に残る服装

服装の趣味は自由とは言え、なかなか個性的な服装のママ、パパもいるようです。

『入学式にジーンズのオーバーオールにキティちゃんのトレーナー、髪の毛は金髪で前髪を片方結んでいる人がいた。保護者じゃなくてPTAとかの手伝いの人かな? と思ったら、同じクラスで衝撃。子どもはちゃんと入学式スーツを着せていたけれど。キティちゃん好きの正装なのか? と未だに入学式シーズンになると旦那と思い出して話している』

『子どもより目立っている服装の母親。フリフリスカートで頭に花飾りしていた。小物もピンクでホントに子どもより目立っていた。むしろ入学式で一番目立っていたと思っている』

『卒業式に全身ゴールドのスパンコールのロングドレスにでっかいティアラつけている母親がいてざわついたことがある。チューブトップだから肩を丸出しで、「寒い、寒い」と言って、先生に自分の席の真横にストーブ持ってこさせていたわ』

また、卒園・卒業式で子どもに袴を履かせるケースもあるかと思いますが、まさかの目撃詳報も。

『卒園式に母親が袴。娘が着ているのは理解できるが、母親の袴が理解できない』

他にも、奇抜なカラーで目立っていたパパも。実際の人柄を知ると……

『入学式でピンクのスーツのお父さん。下の子も同級生だったけれど、そのときも同じスーツを着ていた。行事のお手伝いなどに熱心な人だけれどね。卒業式に何を着てくるか、今から楽しみ』

こちらのパパのキャラクターなのか、他の保護者から当日の服装を楽しみにされていることもあるようですね。

それはないでしょう!困った行動編

子どもたちのお祝いの場である式典では、静かに見守ることが基本ですよね。しかし、そうではないママ、パパもいるようです。

周りの人への配慮は必要

『ベビーカー押して「くそ疲れた」と話していた金髪ママ2人が、そのまま門から入るのかと思いきや、門前でタバコ吸い始めた。ひいた』

『朝まで飲まされちゃってーって言って酔っ払ってきた母親』

学校周辺、学校内での喫煙や、当日にまでお酒が残るほどの飲酒など、最低限のマナーは守ってほしいですね。

『下の子を預けられないならしょうがないけれど、子どもが騒いでいるなら退席する配慮は必要。酷いと下の子が児童に混ざっていても放置している人がいる』

小さい子どもが騒いでしまうのは仕方がないことですが、式典の進行に差し支えないようにする配慮は必要ですね。他にも、気持ちが高ぶりすぎたのか、自分たちのことしか考えていないママ、パパたちも……

『「入学式」の看板の前で写真を撮るのをみんな並んで順番待ちしているのに、平気で割り込んでバシャバシャ撮っていた夫婦。案の定モンスターペアレンツでした』

『卒園式で自分の子どもの話ばかり涙ぐみながら、延々と語り続けた父兄代表がいたよ』

『教室でパパやママも一緒に集合写真撮ることになり、みんな子どもたちの裏に行くのに、ど真ん中で運動会のクラストロフィーを持ってドヤ顔で座ったパパがいた。恥を知れよ。何人かママや子どもがそのパパで隠れちゃっていて残念な集合写真』

私語は慎みましょう

静かにしている子どもたちを前にお喋りをしてしまうママやパパも。大人として恥ずかしい行動には気をつけたいですね。

『卒業証書授与が暇だったのか、いきなり立ち上がりママ友と井戸端開始』

『卒業式に一番後ろに陣取った3、4人のママたちが式中ずっとおしゃべり。子どもたちが校歌とかを歌い出すと、それに合わせておしゃべりの音量アップ。在校生がリコーダーを吹いていたけれど、それを「下手じゃない?」とか言っていて最悪だった』

『私の前に座っていた夫婦が、終始おしゃべりしているし、スマートフォンでSNSしたりニュース見たりで雰囲気台無し。1年生だって静かに座っているのに呆れた』

式典はイベント会場ではありません

厳粛な雰囲気であるはずの式典に、お祭り騒ぎのママやパパもいるようです。

『式典を単なるイベントだと思っている親。子どもたちはきちっと式に参加しているのに、一部の席で親だけ盛り上がって恥ずかしくないのかな? 空気読めないのかな? 教室に戻ってクラスでの最後の時間も、私語に野次……。保護者はみんなドン引きで、先生にも注意されていた。子どもはずっとうつむいていて、本当に可哀想だった』

『夫婦ともにスウェットで来ていて、子どもが入場してきたら大きな声で名前を呼び、指笛……。証書授与のときには声出して大泣き』

園、学校からの決まりごとは守りましょう

『今日卒園式だったけど、親が並んでいいのは8:30からで、ピッタリに着くように行ったら、すでに30組くらい並んでいて。前の方の人にさりげなく話したら、8時から並んだって。運動会とか発表会も毎度早く並んじゃう人たちだけど、最後の最後までルール守れないなんて、今後同じ小学校でもおつきあいは控えたい』

特に子どもの人数が多い園や学校の場合、当日は席取り合戦が繰り広げられますよね。こちらのママが見かけたように、中には自分たちの都合を優先させてしまう人もいるようです。子どもたちの見本となる大人になれるように、決められたことは守るようにしたいですね。

式典は子どもにとって門出の日

ママスタコミュニティに寄せられた子どもよりも目立っていたママやパパの目撃情報。式典は子どもにとって門出の日であり、親は我が子の成長を見届け、お祝いする日であることを忘れないようにしたいですね。まもなく卒園式と入学式を控えている筆者ですが、非常識な親というレッテルが貼られないように気をつけて、親子ともども新しい生活を無事にスタートさせたいと思います。

文・ゆかりんご 編集・横内みか イラスト・Ponko

ゆかりんごの記事一覧ページ

関連記事

卒業式・入学式などのフォーマルシーンで何を着る?骨格診断から分かる、自分に最も合うフォーマルウエアの選び方
卒業式・入学式など我が子のハレの日に何を着ようか悩むママも多いですよね。何となく無難なフォーマルウエアを選びがちですが、実は、骨格診断を元に選ぶことで、スタイルアップできるフォーマルウエアがわかります...
入園式にママは何色の服を着る?周りから浮かない色選びのヒント
我が子の初めての入園式、ママもドキドキワクワクですよね。入園式の準備で悩むことの一つに、ママの服装をあげる人もいることでしょう。園の雰囲気に合っているか、周りから浮いて見えないかも気になるところで...
小学校の卒業式、服装のおすすめは?何を基準に選んだらいいの?
小学校の卒業式が近づいてくる季節、小学6年生は長年過ごした学び舎での思い出を振り返りながら、残りわずかな小学校生活を送っているかもしれません。 わが子が卒業予定というママやパパは、子ども...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
入学式、卒業式で引いた親の行動