いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

お風呂の湯船に入る前に体を洗う?ママたちのお風呂事情とは

pixta_46960963_M
みなさんはお風呂の湯船に入る前に体を洗っていますか? お風呂は1日の疲れだけではなく汚れを落とす場所でもありますよね。体を洗ってから湯船に入るのかどうか気になっているママがいました。

『お風呂に入る前に、ちゃんと体洗っている? 子どもにも教えている?』

お風呂に入るときのマナーを子どもに教えることも踏まえて、投稿者さんは他のママたちに聞きたいようです。ママスタコミュニティでは投票が行われていたので、その結果を踏まえつつ、他のママたちの意見を紹介していきます。

第1位・お風呂の湯船に入る前に体を洗う(68票)

そういうものだと思っていた

『頭と体洗ってから入っているよ~。温泉でもそうしている』

『教えている? というかするものだと思っていた。体を洗ってから湯船。銭湯でもそうだし。昔から半身浴して汗流すときも、頭は洗わないけれど体は洗って入っていたな』

「湯船に入る前は体を洗うものだ」と思っていたママからすると、「それは当たり前のこと」という認識のようです。そのため子どもに教えるときも「教える」という感覚ではなく、習慣として身につけさせているのではないでしょうか。

不潔な感じがする

『身体を洗わないで湯船に浸かるのは無理。汚い。追い焚きで次の日も同じ水で入るなんてことをするわけでも、洗濯に使うわけでもない。けれど自分が入るときに、その前に入った人の何かが浮遊しているのが許せない。だから、自分は絶対に洗ってから入る』

『家族が入るのに、汚いでしょう』

『当たり前じゃん。洗ってからじゃないと汚い!』

お風呂に入る前は、体に汗や皮脂などの汚れがついていますよね。そのままで湯船に入ると、その汚れがお湯の中に入ってしまい、不潔なのでは? という意見もありました。自分がお風呂に入るときに、汚れが浮かんでいたらどう思うのかを考えると、湯船に入る前に体を洗うのも理解できますね。

第2位・湯船に入る前に体を洗わない(37票)

かけ湯をしたり下半身を洗ったりするだけ

『かけ湯が普通でしょ』

『かけ湯で下半身は洗うよ。一度、湯船で身体を温めてから、頭と身体を洗う』

『家のお風呂では脱いだら即ザバン!! 私は下半身だけお湯流してザバン!!』

『家では体を流して、下半身を洗ってから湯船に入る。そして、体を温めてから洗ってるけれど、銭湯とかは先』

家のお風呂の場合には、かけ湯をしたり、下半身を洗ってから入るというママもいました。その後で湯船に浸かって、体をあたためてから体を洗うという順番になるようです。

なぜ湯船に入る前に体を洗わない?

お風呂が寒いから

『寒いから下半身流してそのままドボン。お風呂場が寒いし、まず身体を軽くあたためてから身体も頭も洗って、最後にまた湯船であたたまって終わり』

『寒いから、シャワーしてすぐ湯船に入る。浴槽のお湯はみんな使わないし、湯船は温まるだけだし、全然大丈夫』

湯船に入る前に体を洗わない理由としては、お風呂場が寒いことが理由のひとつに上がりました。暖房があればいいのでしょうが、設備がないこともありますよね。また住んでいる場所によっても寒さの度合いが違ってくるので、本当に寒い地域では、体を洗いたくても洗えないのかもしれません。

お湯を捨ててしまうから

『子どもと私がお風呂入って、そのお湯を一回で捨てちゃうし。旦那はシャワー』

『夫婦以外、全員泡風呂に突っ込む。一回づつお湯を入れ替える』

ママたちからのコメントを見ると、お風呂に入った後で、すぐにお湯を捨ててしまう場合もあるようです。この場合は、次の人のことを気にしなくてもいいので、湯船に入る前に体を洗わなくても問題なさそうですね。

温泉や銭湯では先に洗ってから入る

『かけ湯して入る。温泉では先に洗って入る』

『温泉とか公衆浴場では、頭から身体まで全部洗ってから入っている。でも、家では下半身をボディソープで洗って、あとはシャワーで体を流してから湯船に浸かっている』

温泉や銭湯などの共同浴場と家のお風呂で、入り方が違うこともあるようです。共同浴場の場合には、一緒に入るのが他人ですから、身体の汚れには気を使いますよね。一方自宅のお風呂は家族が入ることもあって、共同浴場ほどしっかり洗わないケースもあるようです。

温泉や銭湯など公衆浴場ではマナーを守って!子どもにも教えておきたい

お風呂の湯船に入る前に体を洗うかどうかは、ママや家族の考えによって違ってきますよね。ママに体を洗う習慣があれば、そのまま子どもに伝えるでしょう。そのため家でのお風呂については、家族のルールを作っていくといいのではないでしょうか。一方で温泉や銭湯などの公衆浴場を利用する場合には、他の方に不快なおもいをさせることのないようにかけ湯をしたり体を洗ってから浴槽に入るなど、マナーを守って利用する必要があるでしょう。全国公衆浴場業生活衛生同業組合連合会(全浴連)でも、銭湯など公衆浴場を利用する際のマナーとして、浴槽に入る前にかけ湯をして体の汚れを落とすように呼びかけています。

子どもが大きくなってから恥をかかないように、お風呂に入るときのマナーは教えていきたいことの1つかもしれませんね。

文・こもも 編集・しのむ

こももの記事一覧ページ

関連記事

入れる?入れない?義実家でのお風呂事情
結婚したら避けては通れない義理の両親との関わり。なかでも「義理実家へのお泊り」には、頭を悩ますママも多いのではないでしょうか? 実家なら気を使わずにゆっくり過ごすことこともできますが、そうはいか...
女性は秋や冬も髪の毛を“毎日”洗う?約67%が答えた驚きの結果とは
女性は髪の毛を毎日洗うのでしょうか? お風呂の入り方はなかなか他人には聞けない話題かもしれません。そのため他の人のシャワー事情が気になっている方もいるのではないでしょうか。今回ママスタコミュニティでは...
男の子が女湯に入れるのは何歳まで?銭湯でのルール&マナーとは
どんなに疲れて帰ってきても、お風呂に入れば一日の疲れも吹っ飛ぶ! というパパ、ママはいるのではないでしょうか。そんな背景もあってか、ファミリーで楽しめる温泉施設に行く機会もあるのでは? いわゆ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
正直に!!風呂入るとき湯船入る前に