いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

宅配便の人が玄関チャイムを鳴らした後に玄関のドアをたたく……やめてほしいときは?

pixta_4570417_M

家にいるときに宅配便や来客の人などが、玄関のチャイム(呼び鈴)を鳴らすのは至って普通のことですが、間髪入れずに玄関ドアをたたかれるとドキッとしませんか? できるだけ早く対応するつもりはあっても、家事の最中や玄関から離れた部屋にいる場合など、瞬時に玄関の外の人に対応することはなかなか難しいかもしれません。

『宅配便の人が、玄関のピンポンを押してすぐにドアをたたくのってイラッとしない?』

宅配便の方に一度や二度はドアをたたかれた経験があるママもいるかもしれません。荷物が来るとわかって構えていても、チャイムの後すぐに玄関ドアをたたかれてしまうと驚きますし、急かされているようであまりいい気分はしないかもしれません。

宅配の人に玄関ドアをたたかれたことある?

投稿者さんが投げかけた問いかけに対し、なかなかの数のママたちが「やめてほしい」という思いをもっているようでした。まずはママたちの声に耳を傾けてみましょう。

『イラッとするし、1回ピンポンを押したら30秒くらいは待ってほしい。玄関に住んでいるんじゃないんだから』

『わかる。イラッとするというか、玄関のドアをたたかれるとなんだか怖い』

『1秒でも早く出てこいと急かされている気分になるからやめて欲しい。さっさと仕事を済ませて次に行きたいんだろうけど、少しくらい待ってよって思う』

『ガンガンドアをたたかれる。恐怖でしかないよ……』

荷物を届けてくださる方も、仕事ですので少しでも早く届けたいと焦る気持ちもあるのかもしれません。しかし、できればドアをたたくまでに、もう少し待ってもらえれば、こちらも焦ったり不快に感じたりすることなく対応ができるのですが……。急にドアをたたかれるとかなり驚きますよね。

ドアをたたくのはやめてくださいと願うママたちの声

『やめて欲しい。インターホンを押してすぐにノックをする。宅配じゃないけど、集金に来る人がインターホンを鳴らした後にドアノブをガチャガチャする。鍵をかけていても怖い』

『うちも今朝やられた。「ピンポーン」って鳴ってからまだ何秒もたってないのに、もう一度ピンポーンって鳴って。さらにドアをンドンってたたいてた。体の具合が悪くて寝ていたからすぐに起きられなくて、さすがにイラッとしたから「ドアをたたくのやめてもらえますか?」っていったよ』

ドアをたたかれることを経験した方は、口をそろえて「怖い」と話しています。実は筆者も経験があり、あの突然の「ドンドン!」とドアをたたく音に、何度も驚かされたものです。穏やかで静かな時間に、突然土足で踏み込まれたような気分になるので、できればやめていただきたいものです。

ドアを「ドンドン」するだけじゃない。名前を近所にさらさないで!

『うちもされたことある! しかも19:00以降で再配達をお願いしていたのに、18:30に来てピンポンされて、玄関ドンドンされて。あげくのはてに大声で名前を連呼された』

『戸建てのときは1度もなかったのに、今のマンションに引っ越してきてからは毎回ドンドンされる。そのうえ「〇〇さーん!」って叫ばれる』

ピンポン+ドアをたたく+大声で名前を呼ばれる。ここまで来ると、「そこまでする?」と聞きたくなるレベルにもなってきそうです。あまり大声で名前を連呼して叫ばれると、個人情報を振りまくだけではなく、留守の際は不在であることが周囲に丸わかりになるため、防犯上もよくなさそうです。

ドアをたたかれることが嫌で生み出された対策方法

『ドアをたたかれたことがあって、不快だからピンポンを押されたら「はーい! 今から出ます!」って大声でいうようにした。恥ずかしいけど。ドアをたたかれるほど不快なものなんてないもんね』

不快に感じたからこそ生まれた対策法、これならすぐ試しにやってみることができそうです。筆者もドアをたたかれた嫌な経験があるため、ピンポンがなったらできるだけ大きめの声で「はーい!」というように心がけています。実はこの対策は、別のことにも効果がありそうで……。

『ちょっとイラッとするけど、ドアをたたくぐらいならまだ許せる。家事とかの手を止めて精一杯急いでインターホンに出たのに、既に不在票をポストに突っ込んで走り去った後だったときが一番腹が立つ……。せいぜい20秒くらいだよ? 二度手間になるの自分なんだから、もうちょっとだけ待ってよと思った』

このようなママの体験談に加え、ピンポンが鳴った瞬間に気が付かず、少し対応が遅れてしまったために不在票を入れて持ち帰られてしまったというときにも、大きな声で返事をすることは効果があるかもしれません。この方法は、宅配の方がインターフォン越しにしっかり聞こえるように大きな声を出すことがポイントとなります。

荷物を届ける側のママの声

『部屋の電気が付いているのに返事がなかったり、テレビの音が大きくて聞こえてなさそうだったりするときは、インターホンを鳴らした後に10秒足らずでノックをする。どうしても渡したいときはさらに電話もする』

お仕事で配達する側の立場に立ったママからの声も寄せられました。ドアの前で待つ側の10秒と、待たせる側の10秒では、体感時間が異なるということを伝えたかったようです。配達する側からすると「聞こえていないのかな?」という気遣いからドアをたたくという行動になるようです。

「ドアをたたくことをやめてほしい」とお願いしてみるのもあり

赤ちゃんがいるご家庭などの場合、玄関チャイムの音で赤ちゃんが起きてしまい困るという話をよく耳にします。そこでママたちは配達業者さんにお願いして、玄関チャイムを鳴らさずに事前に電話をもらうなどの対策をお願いしている方もいるそうです。

もしどうしてもドアをたたかれることに抵抗がある方は、思い切って業者さんに「やめてほしい」とお願いしてみてはいかがでしょう。配達員さんにその場でお願いしてもいいですが、その都度同じ方が来るわけではないので、最寄りのセンターに直接電話するのが良さそうです。お願いする場合も、「びっくりするのでできれば辞めていただきたいのですが……」とやんわりと伝えるようにしてはいかがでしょうか。大切な荷物を日頃届けていただく宅配の方と不要なトラブルを起こさないためにも、お互い気持ちのいい関係でいられるようになるといいですね。

文・櫻宮ヨウ 編集・山内ウェンディ

関連記事

目指せ「宅配便の再配達ゼロ」!ママたち実践中の荷物の受け取り方法とは?
ネットショッピングって、とても便利で、日々忙しいママたちの心強い味方ですよね。 一方で、仕事などで家を空けていて、荷物を受け取れないというママも多いハズ。主婦に特化した人材サービス「しゅふJOB...
多忙な宅配業者さんへ、荷物を受け取る際になんと声をかけますか?
ネットスーパーや通販があるおかげで家から出ることなく買い物ができる時代になりました。もちろんそれは荷物を運んでくれる人たちがいるおかげでもあります。ママスタコミュニティに「自宅まで荷物を届けて...
場所見知りの赤ちゃんを連れての買い物はツラい……宅配便の皆さんは私の救世主でした
赤ちゃん用品はオムツを筆頭に消耗品ばかり。買い物に行く回数が増えた、というママもいるのではないでしょうか。知らない場所で泣いてしまう「場所見知り」の赤ちゃんを連れていると、買い物へ行くのが憂鬱にな...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
宅配便でピンポン押した後にドア叩かれるとイラッとしない?