いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

心にもないことを口先だけで言うお調子者のママ友にイライラ。今後どう接していけばいいの?

pixta_33606306_M園や小学校のママ友の中には、口先だけで物を言い実行にうつさない人もいるかもしれませんね。興味がある素振りはするけれど、本心ではそう思っていない……。実はママスタコミュニティにも口先だけのママ友の態度にうんざりしているママからの投稿がありました。

『一人のママ友が、何を話しても「へぇ、いいね、やってみたい(行ってみたい)なぁ」という感じで、さも興味を持っている感じの反応をするんです。誘っても、うん! と喜ぶ感じ。でも、具体的に話をすると「その日は都合が悪い」「うーん迷う……。ちょっと考える」「また今度にしようかな」とネガティブ発言。普段の会話にはノリノリで入ってくるのですが、私はもう話を半分にしか聞いておらず、毎回本当に声をかけてる他のママたちの穏やかさと心の広さにすらイラついています』

話に興味を持っている素振りは見せるけれど、実際には何も行動しないママ友。例えば美味しそうなレストランがあって一緒に行こうとなっても「そうだね」と言うだけで、実際には行った試しがないというパターンです。投稿したママはこういうママ友にかなりいらだっている様子ですが、他のママたちはどう答えたのでしょうか。

ママ友の世界ならこれが普通。気にしても仕方ない

『ママ友の世界なら普通でしょ』

『いちいち気にしてたらきりないよ。そういう相手と思って割りきって付き合えばいいのよ。いろいろな人がいるからね』

『子どものこともあるからただ仲良くしているだけでしょ、そういう人は学校変わったりしたら二度と会わなくなるよ!』

寄せられたコメントを見ると口先だけで行動しないママ友は、園や小学校のママ友の世界ではさほど珍しくないのかもしれません。そういうママ友の行動は気にしないし、場合によっては子どもが園や小学校にいるときだけと考えているようです。

ママは今後はどうやって付き合っていけばいいの?

相手によって付き合い方を変える

『こういう人には、それ相応の付き合いをするしかないね。別に仲良くする必要もないんだし、適当な人には適当な対応すればいいわ。シッカリ向き合ってくれる人には、そう接すればいいよ』

『人間いろいろな顔を持ってるんだから、うまく使い分けないと疲れるよ。じっくり付き合いたい相手とはそうすればいい。そのママ友はそういう人じゃないんだから無理に同じ温度にさせるんじゃなく、相手に合わせればいいんだよ』

『社交辞令の度を超えてる人いるよね。私はそう言う人だと割り切って接する』

口先だけの人はそういう人だと割り切って接していけばいいし、しっかりとコミュニケーションをとっていきたいと思う人には、しっかり向き合うような付き合い方をすればいいという意見もありました。相手によって付き合い方を変えていくことで、投稿したママのストレスも軽減されるかもしれませんね。

誘うのをやめる

『上っ面な付き合い以上を望んでないんだから誘わなければいいよ。「今度誘ってー」も無視でいいよ。社交辞令だから』

『誘わなきゃいいんじゃない?』

『2、3回そういうふうに言われたら、あんまり人と関わるの望んでないんだなってそっとしておくけど』

ママ友の行動にイライラするのであれば、そもそも「誘わない」という選択肢もありそうですね。相手のママ友も深い付き合いを望んでいないようであれば、誘わない方がお互いにとってもよさそうです。

社交辞令で誘ってみる

『優しいママは断られること分かってて社交辞令で誘っているんでしょ。その場でその人だけ声かけないわけにはいかないから。それが大人の対応だよ』

『周りも本人もお互いに「こないけど一応誘う」「話には乗るけど行かない」と分かっていると思うよ』

ママ友の付き合いやその場の雰囲気で、誘わないわけにはいかないこともありますよね。誘っても来ないとわかっていたり、社交辞令とはわかっていても声をかけるときもあるので、その場の状況で判断することになりそうです。

反面教師として前向きに考えてみて

口先だけのママ友にイライラしている様子の投稿者のママですが、他のママからのコメントを見ると、付き合い方を変えてみたり、場合によっては付き合わない、誘わないという方法もありそうです。一方で断るママにも家庭の事情や価値観の違いなど断る理由があるのかもしれませんから、そこは考慮してあげてもいいのではないでしょうか。

今回の投稿は、自分が嫌だなと思うことは他のママ友にしてはいけないと再度確認するきっかけになったかもしれませんね。反面教師がいるからこそ他のママ友と仲良くできると、前向きに捉えてもいいのではないでしょうか。

文・こもも 編集・しのむ

こももの記事一覧ページ

関連記事

ママ友付き合いの“極意”3選。みんなが思うママ友とうまく付き合うポイントは?
子どもができると、“ママ友付き合い”が始まる方も多いですよね。未就園児が集まる施設やサークル、保育園や幼稚園、そして小学校中学校などなど。同じクラスのママと付き合いが始まる方もいれば、園の役員...
ママ友が私より他のママ友と仲良くしている……。あからさまな態度に対する接し方は?
人はだれしも比べられることに敏感です。ランチに行ったりして仲良しだと思っているママ友が、自分以外のママ友に自分以上に好意をしめしている場面をみると、少し残念な気持ちになりますよね。ママスタコミ...
仲良しのママ友から注意を受けた!同じママなのになぜ注意するの?モヤモヤ感が消えないママができることとは
自分の子どもが幼稚園や小学校のママ友に注意を受けたことはありませんか? 子どもがママ友にいたずらをしたり、子どもがけがをしてしまうようなことをすれば、ママ友は子どものためを思って注意するかもしれません...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
びっくりするほど上っ面な付き合いする人いるよね。