いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

発達障害の疑いがある我が子に「退園しろ」というママさん。保育園を変えるべき?

もしも自分の子どもに発達障害の可能性があり、そのことで他のママに退園をせまられたら……みなさんならどうしますか? ある投稿者さんは、保育園でこんなことがあったと相談しています。

『保育園のママトラブル。保育園の同じクラスのお母さんから「退園しろ」と言われ相談にきました。うちの娘4歳なんですが発達障害の疑いがあり専門の所で相談し保育園とも連携を取りながら補助の先生をつけてもらいサポートしてもらっています。

暴れたり、友達を傷つけたり、物を壊したりしたことはありません。友達の輪の中でこれといったトラブルもなく遊べてはいます。

しかし先日お迎えに行ったときに園長先生に「今、行ったら嫌な気分にさせちゃうので……」と言われ、空いてる部屋に通され話をされました。前からうちの子の行動が気に入らない同じクラスのお母さん(Aさん)が「〇〇ちゃんを辞めさせろ!」と半年前から騒いでいると言われました。「大きい声を出したりしてうちの子に迷惑だ! そんな子に時間かけるならうちの子に時間をかけろ!」などと言っているそうです。

他のお母さんには「園長先生と〇〇ちゃんのママができている、〇〇ちゃんいると迷惑だよね」など言い回っているそうです。

子どものためにも卒園まで通わせたいですが、今までこういうトラブルになったことがないのでどう対応していかわかりません。ダラダラと長くなって申し訳ないですがいろいろなご意見を聞きたく投稿させて頂きました』

20200530_発達障害の疑いがある我が子に「退園しろ」というママさん。保育園を変えるべき?_1
発達障害の疑いがある投稿者さんの子ども。大きなトラブルはなく平穏に保育園に通えていると思っていた投稿者さんですが、あるママさんの一人が投稿者さんの子どもを退園させろと保育園に訴えていることを知ってしまったそうです。幸い、園長先生は

『「何も悪いことをしていないし、相手の一方的な理不尽な意見を聞くわけにはいかない。転園しないで下さい。転園してしまったら〇〇ちゃんが迷惑をかけているって認めることになってしまう、他の先生も含め私たちはそうなってほしくはないです」』

と投稿者さん家族に理解を示してくれているそうですが、投稿者さんはどうすればいいのかと悩んでいるようです。この投稿にたくさんのコメントが届いているのでご紹介します。

みんなならトラブルで転園する?

ママスタコミュニティでは、投稿者さんと同じ状況になったときに転園するかしないかで意見が分かれました。それぞれのコメントを見ていきましょう。

転園してもいいのではないか?の声

『えぇ~投稿者さんのお子さんが、大きな声出してしまうから嫌だって感じ? にしても、私なら転園するなぁ。怖いね。投稿者さんも辛いね』

『投稿者さんたちは悪くないだろうけれど転園したいレベルだね。投稿者さんの子が悪いとかじゃなく自分の子どもを贔屓して欲しいからその矛先が投稿者さんの子なのかな。危害を加えられそうで怖いね。せめてクラスだけでも変えられないのだろうか』

『年長じゃないなら転園するかな。同じ学区じゃないといいね。学校だと転校も簡単じゃないし。先生たちに任せたいけど子どもに被害が出てからじゃ遅いしね』

『悩むね。でも我が子が成長するにつれだんだん物事もわかってくるしその親のせいで辛い思いや悲しい思いをする、もしくはそんな異常者だから危害を加えてくる可能性もゼロじゃないから私なら転園するかもしれない。何よりも我が子が大切だから』

投稿者さんの子どもが悪くないことは分かった上でのことですが、保育園の退園を要求をしているママが子どもや投稿者さんに危害を加えることを危惧して、「自分なら転園する」とコメントしてくれた方がいました。

転園する必要はない!の声

『一人で騒がせておいて良いんじゃない? 切り替えのできない子が年長から転園になったら、慣れるまで大変でせっかくの年長時代を無駄な1年になっちゃうよ。幸い園の先生方は優しく、理解のある方ばかりで良かったじゃない。そんな園を離れるのはもったいない』

『相手を辞めさせろなんて言うくらいのクレーマーか、ひどいね。親子って絶対、似るからね。そのうち、クレーマーの子もトラブルを起こすかもしれない。安心して、そもそもトラブルを一度も起こさない子どもなんていないのだから。あと、そんなクレーマーな親に近づく周りの親子もいないと思うのね。園長先生もあなたの味方なのだから退園することないと思うよ』

園長先生たちが十分な対応をして味方になってくれていることから、良い保育園をこんなことで退園するのも惜しいといったコメントも。クレームを言っているママさんに近づく保護者はいないはずだから、きっと今後味方が増えるであろうといった推測もありました。

変な噂をたてることは名誉棄損にあたるのではという声も

20200530_発達障害の疑いがある我が子に「退園しろ」というママさん。保育園を変えるべき?

『園長先生とデキているとか名誉毀損で訴えたいね』

『変な噂を広げているのは名誉毀損に当たるんじゃない?』

退園を要求しているママさんが、投稿者さんの心当たりのない噂を流していることは、名誉棄損(人の名誉を傷つける行為)に該当するのでは? といったコメントも。今回のケースが名誉棄損罪に当たるかどうかはともかくとして、投稿者さん家族が保育園に通いづらくなっている原因の一つとしてこのことを記録しておき、弁護士などを含む相談先を探して対処するのも一つの手段なのではないでしょうか。

然るべき手段を検討することも必要な場合も

『逆に、こんな嫌がらせをされ、退園に追い込まれそうですと、役所に言う』

今回のケースではすでに保育園の園長先生に相談していますが、投稿者さんにクレームをしているママは椅子を蹴ったり怒鳴ったりするほどの過激なクレーマーで、誰も担任をしたがらないほどなのだとか。先生方も手を焼いている様子がママスタコミュニティには寄せられています。

『こんなにひどい相手なのに何故相手は退園させられないのかが気になる。椅子を蹴ったり怒鳴ったりを数時間も続けて、かなり長期に渡るなら役所の保育課に相談すれば、役所の人間が相手のお母さんに話をしに来るよね? あまりにひどい場合は退園ってこともありそうだけど何でならないんだろう?』

「園長先生は投稿者さんの子どもの味方なら、なぜ相手を退園にしないのか」という疑問も寄せられていますが、保育園は立場上、中立という立ち位置なのでしょう。

『園長先生の話では「幼稚園と違って、相手を退園させることはできない」とのことでした』

このように、園だけで解決できない場合にはコメントにもあるように、市区町村の保育課担当や弁護士など、きっと投稿者さんの力になってくれるところはあるはずです。流された噂などで今後困ったことが起きないように、然るべき手段を検討することも必要なのではないでしょうか。投稿者さんにもお子さんにも味方がたくさんいます。どうか親子が幸せになれる答えが見つかるよう願っています。

 

文・物江窓香 編集・山内ウェンディ イラスト・松本うち

関連記事

義実家 に関する記事一覧
小学校へのこの対応ってモンペに当てはまる?「小3で転校、1年生の持ち物リストも見たい」
自分は当たり前だと思っていることでも、他の人には当たり前ではないことってありますよね。正当な意見のつもりでもクレーマーと言われてしまったり、逆に普通にしているだけなのに大雑把すぎると言われてしまう...
世間で言われるほどの「ママ友トラブル」って本当にあるの?ママたちのリアルな体験談
ママ友はいてくれると心強いけれど、トラブルになるとちょっと大変……という側面がありますよね。みなさんも、「ママ友とトラブルになって、嫌な思いをしてしまった……」という話を聞いたことはあるのではないでし...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
保育園のママトラブル